« 聞き捨てならない自民党参議院幹事長の暴言 | トップページ | 朝日新聞のいいがかり。 »

2010年1月21日 (木)

可視化法案はどうなる・・・?

取調べの全過程を録画・録音する「可視化法案」の
国会提出について、
鳩山君はこの国会での提出を否定したらしい。
昨日の午前中には、輿石君が国会提出を示唆したというのに、
朝令暮改もはなはだしい。

なによりも、鳩山君の腰砕けが情けない。
「圧力を加えていると思われることは避けた方がいい」
と語ったそうだが、圧力云々という問題ではないはずだ。
この法案はマニフェストにも明記されたものだし、
警察・検察の違法な取調べをなくすと同時に、
冤罪を回避するためにも是非とも成立させる必要がある
重要法案なはずだ。

確かに、小沢狂想曲という予期せぬ事態が起こったが、
「検察批判と受け止められる」というまぬけな理由で
法案提出を見送るなんてことは許されるはずもない。
逆に、「可視化」を前提にした小沢君の事情聴取を
要望するくらいの気概がなくては、
とてもじゃないか官僚との戦いにだっ勝てるはずもない。

鳩山君、このままだとただのボンボンソーリで終わっちゃうよ。
殿様ソーリの細川君と同じ轍を踏むようだと、
この国の民主主義はとてつもなく後退するだろうことは間違いない。
そのことをしっかりと肝に銘じて政治を行って欲しいと思う
今日この頃であります。

|

« 聞き捨てならない自民党参議院幹事長の暴言 | トップページ | 朝日新聞のいいがかり。 »

鳩山首相」カテゴリの記事

可視化法案」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 可視化法案はどうなる・・・?:

« 聞き捨てならない自民党参議院幹事長の暴言 | トップページ | 朝日新聞のいいがかり。 »