パチンコに続いて宗教もTVCM解禁!?
昨日は日比谷公園の野外音楽堂で、「辺野古への移設計画に反対する集会」が開かれたが、どのメディアもあまり力を入れて報道はしていなかったような・・・。小沢狂想曲に地道を上げる時間があったら、沖縄の基地問題をもっと真剣にメディアは語るべきなのではないだろうか。民主党の煮え切らない態度をただ批判するのは簡単だけど、では辺野古以外にどこにするってなったら、どう突ついても対案が出てこない。自民党も、日米合意を守るべき、なんて理屈を後生大事に唱えていないで、もっと建設的な意見を言っとくれ。軍事オタクの石破君には、是非ともご自分の対案を披露していただきたいものだ。
で、話はガラリと変わって、このところTVを観ていてパチンコのCMがやたら多いのには閉口する。パチンコにはまったく興味のない身ではあるが、それにしてもやりすぎだろう。どうやらTV番組とのタイアップのパチンコ台があるのだろう、タレントまでもが登場してくるからなおさらタチが悪い。おっ、新番組か、なんて思っているとこれがパチンコのCMなのだから、ほとほと呆れる。
以前は、パチンコ、サラ金(消費者金融)、宗教は、TVCMでは三大タブーだった。それが、広告収入の業績悪化にともない、背に腹は代えられんということなのだろう、TV局もいつのまにかパチンコのTVCMを解禁してしまったというわけだ。
TV局の無節操さは毎度のことだが、ここにきてどうやら宗教CMも解禁になりそうとか。つまり、創価学会のTVCMが登場するらしい。FMラジオでは創価学会のCMは流れているのは知っていたが(これがなかなかエグい)、全国ネットのTVCMとなるとちょっと考えてしまう。もちろん信教の自由があるのだから、宗教法人のTVCMが全て悪いというわけではない。しかし、創価学会と公明党との関係などを考えれば、その裏には夏の参議院選挙があるのじゃないかと勘ぐりたくもなる。どんなTVCMになるかは見ものだけれど、あのタレントの顔を思い浮かべるとあまりゾッとしない、というのが正直なところだ。
ニュースソースである「ゲンダイネット」も言っているように、「放送倫理について、もう少し真剣に考えてもらいたい」ものだ。もっとも、それができれば、愚にもつかない薄っぺらな番組を流し続けることもないわけか・・・ヤレヤレ^^;
PS
競馬はいよいよ東京開催が始まった。
本日の東京新聞杯はかなり難解。
サマーウインドを狙っていたが、いくらなんでも人気になりすぎ。
で、これにケイアイテンジン、オーロマイスターをからめ、
ワイルドワンダーも少々^^;
西の京都牝馬Sは、52kgのヒカルアマランサスから。
| 固定リンク
「創価学会」カテゴリの記事
- 地検特捜部が自民党5派閥を収入不記載で任意聴取・・・どこまで本気のことやら!&池田大作創価学会会長の訃報に総理大臣名で弔意・・・政教分離違反!?&「IOCに贈答品」」の石川県知事のふざけた言い訳!!(2023.11.19)
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- ホルムズ海峡&有志連合結成は参議院選挙の重要な争点だ!&「たたきつぶせ 立民 共産」と笑顔で歌う公明党・山口メンバー。クズめ!!&れいわ新選組・山本太郎演説に大阪が熱狂!!(2019.07.12)
- 小沢君、やりすぎは禁物だよ。(2010.03.02)
- パチンコに続いて宗教もTVCM解禁!?(2010.01.31)
「パチンコ」カテゴリの記事
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- パチンコに続いて宗教もTVCM解禁!?(2010.01.31)
「TVCM」カテゴリの記事
- パチンコに続いて宗教もTVCM解禁!?(2010.01.31)
「宗教」カテゴリの記事
- パチンコに続いて宗教もTVCM解禁!?(2010.01.31)
コメント