日本のオナゴは強かねえ^^
宮里藍がアメリカ・ツアー開幕2連勝。昨日の女子パシュートの銀メダルといい、ほんま、オナゴは強かねえ。それにしても絶好調の宮里は、このままいくと岡本綾子に次いでの日本人賞金女王も夢ではないかもしれない。
このところロッキード事件の公文書が、秘密解除に伴いポツポツ公開されている。中曽根の「MOMIKESI」要請もそのひとつだが、ロッキード事件の解明に際して自民党がCIAから資金援助を受けていたことを問題にしないことという裏取引があったらしい。
CIAからの資金援助というと、なにやら安っぽいスパイ小説もどきの話だが、こうした公文書が公開されてみると007の世界は実際にあるんだなあとつくづく思う。地検特捜部だってそもそもはGHQが日本軍の隠匿物資をかすめとる輩を摘発するために設置された組織だった。そうしたことを考え合わせると、地検はいまでもアメリカの出先機関ではないかという噂も、一概には否定できなくなってくる。
オバカさん元ソーリの森君がまたやってくれた。長野県で開かれた「ふるさと対話集会」で、かつて脳梗塞で入院した民主党の羽田孜を引き合いに出して、「「小沢(一郎民主党幹事長)さんも羽田さんも私も同期。長野県も偉い。半身不随で動けない人にちゃんと(票を)入れるんだから。」と揶揄したのだが、これって差別発言はもちろんだが、なによりも選挙民を愚弄している。こんなのが体育協会会長やラグビー協会会長やってるんだから、オリンピックで勝てないわけだ。で、ちなみにに羽田君はヨタヨタしてるけど半身不随なんかじゃない。こんな感覚だからアメリカの潜水艦と日本の高校の練習船が衝突してもゴルフしてられたんだろうな。ああ、いやだいやだ。
| 固定リンク
「宮里藍」カテゴリの記事
- 日本のオナゴは強かねえ^^(2010.03.01)
「森喜朗」カテゴリの記事
- 内閣法制局が過去に「国葬は三権の了承必要」の見解・・・「国の儀式」はヘタレ総理のデッチ上げか!?&東京五輪汚職で森元首相を事情聴取!! (2022.09.10)
- 統一教会が消費者センターに被害情報照会の動き!!&「講談社は認めない」・・・KADOKAWAの汚職にも1枚噛んだ森喜朗!!&セクハラ衆議院議長は自民党アンケートの対象外!!(2022.09.08)
- 【東京五輪汚職】AOKIから森元総理に200万円・・・検察は逮捕も視野に!?(2022.09.02)
- オリンピックの甘い汁、シンキロー森に五輪関連企業から多額の献金・・・「無報酬」は嘘だった!!(2021.02.16)
- 辞任挨拶で 「女性蔑視は解釈の仕方」「意図的な報道があった」「老害は不愉快」(森喜朗)・・・反省なんかカケラもなし!!&会長人事白紙に狼狽える無批判報道のメディアの醜態!!(2021.02.13)
「ロッキード事件」カテゴリの記事
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 日本のオナゴは強かねえ^^(2010.03.01)
コメント