« 郵政民営化の影には外資がいたってことか・・・。 | トップページ | 「偽装投票」の説明責任はどうなるんだ、ご両人。 »

2010年4月 4日 (日)

老人新党!?

 ちょいと空気は冷たかったが、日差しもそこそこあって、昨日は絶好のお花見日和。で、ちょいと近所に花見の冷やかしに出かけてみた。懐かしの中学校のまわりは、いまや桜の名所。僕が中学に通っていた頃は桜なんて1本もなかったのだが、かれこれ10数年前に植樹され、いまやこの時期になると見事な桜のトンネルができあがる。「桜まつり」なんて催しも開催され、本番の日曜日(今日ですね)には屋台は出るわ、バザーはあるわ、ストリートバンドは出るわで大賑わい。2年ほど前には、いらなくなった本が10円で売りに出ていて、しっかり背取りさせてもらったのが懐かしい。

Sakura2

 どうやら、差別発言男の平沼君と汚れ髪・与謝野君が一緒になって新党立ち上げらしい。ほんまかいな。この二人、どう見たって政策はおろか政治信条だって水と油でしょう。オールド・リベラリストと憲法改定を狙う超保守派。ここに、園田、藤井、鴻池、さらには弟鳩まで加わると噂されているが、日刊ゲンダイには「老人新党」と揶揄されるしまつ。ま、数合わせの野合なんだろうが、こんなんで第三極とは笑わせてくれる。

 それにしても、いろいろくっちゃべってた隣りのお姉さんの旦那の後藤田君とかはどうしちゃったんだろうね。結局、口先男の舛添君やヘタレ河野君、TV議員一太君なんかと同じで、離党する根性もないわけね。

 汚れ髪・与謝野君も、小沢君と碁打ってりゃよかったのに・・・与謝野晶子も草葉の陰で泣いてるよ、「君死にたもふことなかれ」って。

 漫才の中川家が上方漫才大賞を受賞。とっくの昔に受賞していたと思ったけど、まだ獲ってなかったんだね。M-1グランプリの初代王者としては、このところ不遇をかこっていただけに喜ばしい。芸達者な弟のツッコミにシュールなボケをかます兄の絶妙のコンビネーションの復活に期待したい。ちなみに、奨励賞は「笑い飯」。無冠の帝王もようやく報われたね、拍手。

【くろねこの競馬予想】

中山ではマイルのハンデ戦、ダービー卿チャレンジトロフィー。スペシャルウィーク産駒でありながらマイルに活路を見出しつつあるトライアンフマーチに期待。相手は、サニーサンデー、マイネルファルケ、フィフスペトル。安藤(勝)がこの一鞍のために東上してきたフィフスペトルが勝負気配か。

阪神の大阪杯はドリームジャーニーで鉄板!? 59kgとはいえ、相手関係からここでは負けられない。馬券的には妙味のないレースになりそう。敢えて買うなら、シェーンヴァルトとの一点か。

|

« 郵政民営化の影には外資がいたってことか・・・。 | トップページ | 「偽装投票」の説明責任はどうなるんだ、ご両人。 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

自民党」カテゴリの記事

与謝野馨」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 老人新党!?:

« 郵政民営化の影には外資がいたってことか・・・。 | トップページ | 「偽装投票」の説明責任はどうなるんだ、ご両人。 »