« いっそのこと東京に基地を移しちゃったらどうだろう・・・。 | トップページ | メディアは差別発言を黙認していいのか? »

2010年4月19日 (月)

「日本ノーシントウ」@@

 皐月賞は連軸に狙ったヒルノダムールが2着に突っ込んで大健闘。そして、穴でひそかに期待していたエイシンフラッシュが3着を死守。馬券的には、ヒルノダムールとエイシンフラッシュのワイドがちょっとおいしかった。ヴィクトワールピサは内をうまくついた岩田の好騎乗もあって快勝。府中のコースは絶対に合うはずだから、ダービーもこの馬が中心は間違いない。ダービーまでには武ちゃんに回復してほしいのだけど・・・。

 「日本創新党」にはまいったなあ。「たちぐされ」に続いて今度は「ノーシントウ」かと思っちまった。しかしまあ、どいつもこいつも「日本」の名称がお好きだこと。国を憂えるのは勝手だが、もう少し理念とか、生活者の視点とかを感じさせる党名がなかったものなのかね。

 「自由で力強い日本」が目指す国家像なんだとか。そして、基本目標が「国家の自立」「地方の自立」「国民の自立」。なんのことはない、小泉・竹中路線の踏襲ね。「国民の自立」なんてお前らに言われたかないけどね。新党を応援する「応援首長連合」のリストに、名古屋市長のドンコサック河村君の名前があるが、これはちょっと解せないな。松下政経塾一派とドンコサック河村君と、どこに共通項があるのだろう。

 それにしても、「日本創新党」って誰が考えたんだろう。かつて、JRを「E電」って呼ぼうなんて言って笑われた人たちがいたけど、言語的センスはそっくりだ。年が若いわりには、ここに集まった首長たちって感性は古びているのかもしれないね。なんか拍子抜けする人たちだこと。

|

« いっそのこと東京に基地を移しちゃったらどうだろう・・・。 | トップページ | メディアは差別発言を黙認していいのか? »

競馬」カテゴリの記事

新党」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「日本ノーシントウ」@@:

« いっそのこと東京に基地を移しちゃったらどうだろう・・・。 | トップページ | メディアは差別発言を黙認していいのか? »