ゴールデンウイークの浅草。
昨日は昼から野暮用で流山なんてとこまでカミさんとでかける。で、帰りはつくばエクスプレスに初乗車。浅草を冷やかしつつ、友人と待ち合わせて飲もうという算段。雷門で待ち合わせ、ゴールデンウイークの雑踏をかき分けつつ、以前からちょいと気になっていた炉辺焼きの店へと向かう。それほど期待していたわけではないのだが、焼き物の味はまずまず。なかでも銀だらの西京漬けは絶品だった。惜しむらくは、もう少しお品書きにバリエーションが欲しいところ。味のわりには、いまひとつ店内に活気がないのもうなずけるのだった。
浅草の後は河岸を変えて、ほろ酔い気分で地元の馴染みのバーにて痛飲。時計が12時を回ったところでお開き。家へと帰れば、留守番の我が家のドラ猫は不貞腐れて、ご機嫌ななめ。夜中に猫をなだめすかす我かなし・・・なのであった。
鳩山ポッポ君が水俣病患者に謝罪。素直に評価すべきことと思うのだが、国への不満をあたかもは鳩山ポッポ君への批判であるかのような報道の仕方にはうんざり。どうして、こうも意地の悪い見方しかできないのかね。これはメディアによるいじめだね。
【くろねこの競馬予想】
本日は天皇賞。絶対的な本命不在で大混戦状態。ひそかに期待していたホクトスルタンだったが、結局は除外に・・・。迷いに迷って、本命はジャミール。相手にフォゲッタブル。波乱があれば、メイショウベルーガの一発か。
◎ジャミール、○フォゲッタブル、▲マイネルキッツ、△ジャガーメイル、メイショウベルーガ、エアシェイディ、トウカイトリック
| 固定リンク
「鳩山首相」カテゴリの記事
- クリミア訪問の鳩山叩きは、安倍再登場以来の異論を排除しようとする社会の風潮の典型ですね。「国の政策に反する」って理由で、メディアをあげてバッシングするって、これはもうファッショじゃないのか&NHK会長が車代を私的流用。監査委員が調査開始!(2015.03.15)
- オスプレイ配備に「アメリカの決めたことですから」とのたまうノダメ君には、アメリカに「ノン」を突きつけた日本プロ野球選手会の爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいね。(2012.07.21)
- 福島で人体実験目論むメンゲレまがいの御用学者たち&最早、政治家に何かを期待している場合じゃない。(2011.08.21)
- 嘘つき総理と悪知恵幹事長・・・世も末だ。(2011.06.03)
- 鳩山ポッポ君のちょっといい話!?(2011.02.17)
「メディア」カテゴリの記事
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- NHK、読売、日経、毎日の幹部+田崎史郎がヘタレ総理と会食・・・放送法の政治的公平性で紛糾している最中によくもまあ!!&「高齢者は集団自決」の御仁をMCに起用するテレビ朝日の凋落!!(2023.03.15)
- テレビ朝日『相棒元旦スペシャル』は、脚本が一部歪められていた!!(2022.01.03)
- 誹謗中傷をスピンオフで煽ったフジテレビと権力機構との賭けマージャンにうつつをぬかす新聞は、このままお咎めなしでいいのだろうか!?(2020.05.27)
- 報道の自由の危機に抗議して、オーストラリアの主要新聞が1面を黒塗り・・・鮨友だらけの日本ではこうはいくまい!!&補助金交付中止に文化庁事業の委員が相次いで辞任・・・静かなるレジスタンスに拍手!!(2019.10.22)
「鳩山政権」カテゴリの記事
- 辞めてよかったんだろうか・・・?(2010.06.03)
- 鳩山降ろしをしている場合かね・・・。(2010.06.02)
- 首相退陣なら解散総選挙。これが憲政の常道。(2010.05.31)
- DPI利用にゴーサイン・・・って大丈夫か?(2010.05.30)
- 節を曲げなかった福島君に拍手。(2010.05.29)
コメント