« DPI利用にゴーサイン・・・って大丈夫か? | トップページ | 敵を間違えちゃいけないよ。 »

2010年5月31日 (月)

首相退陣なら解散総選挙。これが憲政の常道。

 ダービーは希に見るハイレベルな一戦となるはずだったが、終わってみれば消化不良で煮え切らないレースとなってしまった。すべては超のつくほどのスローペースになったことに尽きる。4コーナー回って団子状態でヨーイドン。勝ったエイシンフラッシュの上がり3ハロンはなんと32秒台。これでは好位につけていたヴィクトワールピサも3着が精一杯。出遅れて大外を回らされたペルーサが見せ場すらつくれなかったのも当たり前。コスモファントム、アリゼオあたりが思い切ってハナにいくと思ってたのだが、この2頭はどんな競馬をイメージしてたんだろう。なんだかなあ、なのであります。

 勝ったエンシンフラッシュは皐月賞3着がフロックでなかったことを証明した。1番枠という利点を存分に活かした内田の好騎乗もお見事。2着に突っ込んだローズキングダムも、上がりの競馬になればしめたもの。今後はマイル路線で活路が開けそうだ。できれば鞍上は小牧のままでいってほしかったのだが・・・。

 僕のダービーは、スタートでペルーサが出遅れた時点で終わっていたのであった。函館競輪では1億5978万円のウるトル大穴が出た日にこれかい。なんてこったい。

 さあ、社民党が政権離脱。論議はあるだろうけど、この選択は正しいんだろうな。とはいえ、野党面がお似合いの又市君を筆頭に、政権離脱と同時にワンワンキャンキャン鳩山政権批判するのは見苦しい。「参議院選の争点は普天間移設問題だ」なんて又市君は力んでいたようだが、ちょっとそれは違うんじゃないか。普天間問題における鳩山ポッポ君の迷走ぶりは論点にはなるだろうけど、共産党を除けばその他の野党はみんな辺野古移設に賛成なんだからね。

 そもも辺野古で合意したのはひょっとこ麻生君なんだから、自民党が普天間移設を争点にできるわけがない。みんなの党もたちあがれも新党改革も同じ穴の狢。日本創新党だって別に沖縄の基地問題に代案があるわけではない。普天間にからめて民主党批判はできても、普天間移設が参議院の争点になるなんて、又市君、そりゃあきませんわ。

 社民党の政権離脱で、鳩山ポッポ君の立場はさらに風前の灯になってきた。退陣論が党内からも噴き出してきている。でも、それでいいのか。普天間問題に関する鳩山ポッポ君のヘタレ具合は御しがたいものがあるが、すべてを鳩山ポッポ君の責任にするだけでいいのか。TV朝日のコメンテーター、川村君は、土曜の『パックインジャーナル』で、「普天間問題の責任は、鳩山4、外務と防衛官僚6」と言っていたが一理ある。今朝のTVで福島君が同じように、官僚の責任に触れていたが、実はそこにこそ大きな闇があるのだと思う。

 政治主導といったのはいいけど、結局は官僚を使いなせなかった民主党に比べて、自民党は官僚を上手く使って普天間移設を決めた・・・なんていまさら言ってるタワケがいるけど、冗談は顔だけにしてほしい。ようは、すべて官僚に丸投げしてきただけなんだから。それはともかく、どうやら普天間問題に関しては官僚のサボタージュとその後の巻き返しがあったらしい。多くの評論化が民主党の政治主導の限界をそこにからめてくっちゃべてるけど、ちょっとお待ち。

 では、この国は誰が動かしているんだ。基本は国民が選挙で選んだ政府だろう。官僚は税金で雇われた政策集団にしかすぎない。であるなら、サボタージュなんてもっての他だ。行政の長たるは鳩山ポッポ君の責任は大いに追及すべきだが、その意にそって動こうとしないばかりか、意に反してリーク情報を流したりした官僚はそれ以上に糾弾されるべきなのだ。でも、そんなことしても国民には受けないから御用評論家やコメンテーターは鳩山叩きに精を出す。

 内閣支持率も20%を切って、なんか次期総理はなんて話まで出ている。でも、これもおかしい。それをやったら自民党の政権たらいまわしと同じじゃないか。辞任するなら解散総選挙が憲政の常道でしょう。だからこそ、軽々に退陣すべきではないのだ。およそメディアの調査による支持率ほど当てにならないものはないわけで、それでいちいち退陣してたら世論調査が政局を作ることになってしまう。

 普天間こけたらみなこけたというオール・オア・ナッシングの論調って、ちょっと危険だね。それでも鳩山退陣を要求するなら、民主党も解散総選挙の覚悟をもってほしい。総理を変えて、なんて甘いこと考えてるようじゃダメなんだよ。いっそのこと、衆参同時選挙しちゃったらどうだ。自民党だったら絶対できないんだから、そこをしっかりと訴えるってのもテだと思うけどね。ま、そんに根性はないだろうけど・・・。

|

« DPI利用にゴーサイン・・・って大丈夫か? | トップページ | 敵を間違えちゃいけないよ。 »

競馬」カテゴリの記事

鳩山首相」カテゴリの記事

メディア」カテゴリの記事

鳩山政権」カテゴリの記事

自民党」カテゴリの記事

沖縄基地問題」カテゴリの記事

辺野古」カテゴリの記事

世論調査」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 首相退陣なら解散総選挙。これが憲政の常道。:

« DPI利用にゴーサイン・・・って大丈夫か? | トップページ | 敵を間違えちゃいけないよ。 »