節を曲げなかった福島君に拍手。
それにしても最悪の決着。とはいえ、これで辺野古移設が実現するわけではない。おそらく反対運動は熾烈になるだろうし、その人波を掻き分けるようにしてブルドーザーで地ならしなんかできないからね。つまり、日米合意はしたけれど、沖縄の戦いはこれからが本番ってこと。
福島君が最後まで節を曲げなかったことには拍手を送りたい。もっと早くに連立政権として基地問題のすり合わせをしておけばよかったのにと思うが、ここに至ってはさすがに福島君も署名はできない。自分の選挙が控えているから人気とりだなんて揶揄する声もあるけど、署名したらしたで今度は「沖縄を見捨てるのか」って言うに決まってるんだから、気にすることはもない。
それにしても朝日の朝刊の支離滅裂な記事はなんなんだ。一面では政治エディターとかいうわけのわかんない肩書きの渡辺某が、日米同盟の重要さを声高に叫ぶかと思えば、社会面では那覇総局長が「日米合意を優先し、沖縄との約束を捨て去った首相への不信は深い」と嘆き、社説では「米国に植え付けてしまった対日不信」を憂うといった具合だ。渡辺某はこうも言う。「日米同盟の重要さを首相が本当に理解しない限り、基地は<迷惑施設>のように扱われるばかりだ」。語るに落ちたとはこのことか。現実に迷惑している沖縄の人たちの声は朝日には聞こえてないようだね。だめだ、こりゃ。
それにしても民主党の閣僚たちって何してたんだろうね。ニヤケ男の前原君って沖縄担当大臣でもあるのに、存在感のカケラもなかったもんね。菅君もこの基地問題では高見の見物を決め込んでいたようだし、フランケン岡田君はハナっから県外は無理って立場だったからね。結局、「最低でも県外」に向けて誰一人努力してなかったんだから、何をかいわんやなのだ。鳩山退陣論の前に、「最低でも県外」という公約を無視し続けた閣僚の皆さんに総退陣してもらうのがいいんじゃないか。もちろん腰ぎんちゃく平野君に真っ先に辞めてもらわなくっちゃね。
参議院選挙は社民党を応援してしまおう、なんて思う今日この頃なのであった。
| 固定リンク
「鳩山首相」カテゴリの記事
- クリミア訪問の鳩山叩きは、安倍再登場以来の異論を排除しようとする社会の風潮の典型ですね。「国の政策に反する」って理由で、メディアをあげてバッシングするって、これはもうファッショじゃないのか&NHK会長が車代を私的流用。監査委員が調査開始!(2015.03.15)
- オスプレイ配備に「アメリカの決めたことですから」とのたまうノダメ君には、アメリカに「ノン」を突きつけた日本プロ野球選手会の爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいね。(2012.07.21)
- 福島で人体実験目論むメンゲレまがいの御用学者たち&最早、政治家に何かを期待している場合じゃない。(2011.08.21)
- 嘘つき総理と悪知恵幹事長・・・世も末だ。(2011.06.03)
- 鳩山ポッポ君のちょっといい話!?(2011.02.17)
「鳩山政権」カテゴリの記事
- 辞めてよかったんだろうか・・・?(2010.06.03)
- 鳩山降ろしをしている場合かね・・・。(2010.06.02)
- 首相退陣なら解散総選挙。これが憲政の常道。(2010.05.31)
- DPI利用にゴーサイン・・・って大丈夫か?(2010.05.30)
- 節を曲げなかった福島君に拍手。(2010.05.29)
「朝日新聞」カテゴリの記事
- 朝日新聞政治部記者が蓮舫への誹謗中傷投稿でお詫びの体たらく!!&萩生田光一が都連会長辞任に、「議員も辞めろ」の大合唱!!(2024.07.17)
- 「いまは国民の声が政治に届きにくくなっている」(菅義偉)・・・お前が言うか!!&元安倍首相秘書官の壺議員が朝日新聞で言いたい放題・・・こんな報道に何の価値があるのか!!(2023.01.12)
- ヘタレ総理が「防衛費5年で43兆円」を指示!!&軍拡政府有識者会議メンバーに名前を連ねた朝日、読売、日経の大罪!!(2022.12.06)
- 「安倍(元)総理がインタビューの中身を心配されている」・・・安倍晋三の顧問を名乗り、インタビュー記事の事前検閲を要求した朝日新聞編集委員の罪深さ!!(2022.04.08)
- 「賭けマージャン」問題で、朝日新聞社員に停職処分・・・事の本質は「権力との癒着」にあることを忘れちゃいけない!!(2020.05.30)
「沖縄基地問題」カテゴリの記事
- 「辺野古工事の日当」デマを蒸し返したマンガ『社外取締役 島耕作』(弘兼憲史・講談社刊)が大炎上中・・・権力に媚を売る漫画家と出版社のえげつなさ!!(2024.10.21)
- 裏金議員を不起訴にした検事が検事総長のご褒美人事!!&3月だけでなく5月に起きた米兵による性的暴行事件も隠蔽!!(2024.06.29)
- 能登半島地震の混乱に乗じて辺野古基地建設に着手!!&志賀原発に設計想定外の揺れ!!&大川原化工機冤罪事件で国と都が控訴!!(2024.01.11)
- 辺野古基地建設のための代執行は、「公益及び公の秩序」により「基本的人権」すら制約できるとする自民党改憲草案そのものだ!!(2023.12.29)
- 辺野古の軟弱地盤工事で沖縄県敗訴確定・・・最大3兆円とも言われる工事費の責任は誰が取るのか!!(2023.09.05)
「辺野古」カテゴリの記事
- 「辺野古工事の日当」デマを蒸し返したマンガ『社外取締役 島耕作』(弘兼憲史・講談社刊)が大炎上中・・・権力に媚を売る漫画家と出版社のえげつなさ!!(2024.10.21)
- 能登半島地震の混乱に乗じて辺野古基地建設に着手!!&志賀原発に設計想定外の揺れ!!&大川原化工機冤罪事件で国と都が控訴!!(2024.01.11)
- 辺野古基地建設のための代執行は、「公益及び公の秩序」により「基本的人権」すら制約できるとする自民党改憲草案そのものだ!!(2023.12.29)
- 辺野古の軟弱地盤工事で沖縄県敗訴確定・・・最大3兆円とも言われる工事費の責任は誰が取るのか!!(2023.09.05)
- 米軍基地関係者の不要不急の外出を2週間制限・・・「不要不急」って誰が決めるの!?&辺野古の軟弱地盤を2015年に業者が指摘・・・国が隠蔽か!!(2022.01.11)
コメント