« メキシコ湾の原油流出は最悪の海洋汚染の可能性も・・・!! | トップページ | 東京の大メディアは米国地方紙か!? »

2010年5月 5日 (水)

そりゃないぜ、鳩山君。

 鳩山ポッポ君は何をしに沖縄に行ったのだろう。この期に及んで「県内移設」とは、そりゃ聞けませんぜ。なによりもガッカリしたのは、「現在のアメリカ、日米同盟の関係の中で抑止力を維持する必要性というようなことから、国外あるいは県外にすべてを、普天間の機能をですね、移設することは難しいということに至りました」という言葉だ。

 そもそも、沖縄の海兵隊は、アジアで動乱などが起きた時に現地のアメリカ人を救助するための部隊であって、抑止力として機能しているわけではない。ここにきて「抑止力」なんてことを持ち出すようじゃ、これまで沖縄の基地に関して何を勉強してきたのか大いに疑わしい。さらに、「抑止力云々」というコメントは、沖縄の基地の固定化にもつながりかねないことで、これは二重の裏切り行為といっても過言ではない。

 鳩山ポッポ君が、「最低でも県外移設」を提唱したことは、けっして間違いではない。少なくとも、これまでの政権ではそこに言及した政治家は一人もいない。もしここで「県外移設」がこけて、鳩山政権が倒れるようなことがあれば、おそらく二度と「県外移設」が語られることはなくなるに違いない。だからこそ、鳩山ポッポ君は踏ん張らなくてはいけない。でも、無理っぽいんだよな。

 しかしなんですね、他の閣僚はこの問題に関して何かシレっとしてるけど、そんなんでいいのだろうか。「県外移設」に向けて一致団結できない民主党に、政権交代の重責を担うことなんてできないような気がする。

 案の定、メディアはそれ見たことかって論調だけど、結局沖縄から基地をなくそうなんて誰も思っちゃいないってこと。鳩山ポッポ君が「県外移設」を言い出しただけで、ハナっからそれは無理だって論調だったもんね。鳩山君の言うのもごもっとも。ここは一番基地問題を根本から見直そう・・・なんてメディアはひとつもなかったもんな。

 言うに事欠いて、そんなことしたらアメリカが怒るぞ、なんて煽ったりしてるけど、アメリカの顔色を伺ってることに何の疑いも抱かないメディアって、なんて恥ずかしいんだろう。でも、本当にそうなのか。抑止力ということもあわせて、いまこそ基地問題を根本から見直す絶好のチャンスと思うのだが・・・。

|

« メキシコ湾の原油流出は最悪の海洋汚染の可能性も・・・!! | トップページ | 東京の大メディアは米国地方紙か!? »

鳩山首相」カテゴリの記事

鳩山政権」カテゴリの記事

沖縄基地問題」カテゴリの記事

辺野古」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そりゃないぜ、鳩山君。:

« メキシコ湾の原油流出は最悪の海洋汚染の可能性も・・・!! | トップページ | 東京の大メディアは米国地方紙か!? »