« メディアの皆さん、普天間問題は終わっちゃいないよ。 | トップページ | 朝日新聞の姑息さよ。 »

2010年6月17日 (木)

二日酔いにこの夏空は・・・。

 梅雨入りのはずなのになんという天晴れな夏空。新宿ゴールデン街にて痛飲した翌朝のだるい頭には厳しい陽射しが辛い。

 国会は会期も終えて、政治家センセイは選挙モードに突入。それでもすべり込みで「シベリア特措法」が成立したのは慶賀の至り。戦後ずっと放っておかれたんだもんね、遅すぎた法案成立だけどこれも政権交代のなせるワザか。

 「NHKが必要」と考える人の割合が85%なんだとか。調査したのはNHKの外郭団体だから、ちょっと眉唾の気もするけどね。そんなことより、NHKの視聴料こそ抜本的に改定すべきでしょう。ワンセグにも課金しようなんて虫がよすぎるからね。

 iPadを使って作家が直接電子書籍を発売する動きが出てきている。『パラサイト・イヴ』の瀬名秀明が電子雑誌を発売するのがそのひとつ。こうした動きが広がっていけば、既存の出版社って存在価値がどんどん希薄になっていくかもしれない。大きな改革のうねりが出版界を襲っているということか。メディアミックスなんていって、広告代理店やTVとつるんで好き勝手してきた出版社にとってここは瀬戸際。文化としての出版をおざなりにしてきたツケがまわってきたね。

 大嶽親方と豊ノ島に賭博疑惑。株式会社ならいざしらず、公益法人が暴力団がらみの賭博スキャンダルは洒落にもならない。はっきり言って、大相撲と暴力団の関係って構造的なもんなんだから、理事長だってわかったもんじゃないよ。国技が聞いて呆れるね。

|

« メディアの皆さん、普天間問題は終わっちゃいないよ。 | トップページ | 朝日新聞の姑息さよ。 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

相撲」カテゴリの記事

NHK」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 二日酔いにこの夏空は・・・。:

« メディアの皆さん、普天間問題は終わっちゃいないよ。 | トップページ | 朝日新聞の姑息さよ。 »