新聞ってただの世論調査機関だったのね。
参議院選情勢調査なるものを朝刊トップで報じる朝日(に限らないが)のなんと無神経なことよ。ま、無神経というよりは確信犯的なものなのは重々承知だが、昨日も書いたけどやっぱり呆れる。選挙区の「終盤の情勢」なんて、まるで競馬の予想。さらに、政治面では、ほっかむり星くん等による編集委員の座談会。ここは、参議院戦後の政局話が満載。
過半数割れしたら民主と自民の大連立もなんてほざいてるけど、この人たちはこの国がどういう方向に行けばいいと思ってるんだろう。ほっかむり星君には、一度でいいからか自身の主義・主張というものを聞いてみたいものだ。
ところで、防衛省の元事務次官だった守屋君が、「『普天間』交渉秘録」という本を出版したそうな。この中で、「混迷は政権交代から始まったのではない。06年日米合意後、小泉首相が退いてから混迷は始まった」と語っているそうだが、「混迷は政権交代から始まったのではない」という視点は、本来ならメディアが報じなければいけなかったことだと思う。
普天間問題に象徴されるように、すべての混迷は政権交代にあり、というイメージ操作を繰り返し続けてきたメディアの罪は重い。そして、そこに何の痛痒も感じていないことが、さらに問題なのだ。官房機密費など自らに降りかかった問題には、すべてほっかむり。そんな奴らが、投票日直前に参議院選情勢調査なんて一面トップで報じたからって、素直に信じらますかいな。ま、新聞ってただの世論調査機関にすぎなかったと思えば腹も立たないか。
普天間といえば、沖縄選挙区の自民党の立候補者が、「基地の県内移設反対」を訴えているのには大笑い。おいおい、そもそも自民党が県内移設を決めたんだろうに。こんなにもあからさまな、当選前からの公約違反(?)ってありなのか。有権者を舐めてるとしか思えないけどね。
さてさて、相撲部屋に一斉ガサ入れって、これすげくない? 公益法人の中の組織に暴力団がらみで家宅捜査入っちゃったんだから、普通は法人格剥奪だよね。一般の株式会社になって、古典芸能としての道を歩むしかないんじゃないのかなあ。
| 固定リンク
「偏向報道」カテゴリの記事
- ペテン総理との会食で、「首相は何も悪くない。一体何が問題なのか」とおもねって尻尾振る内閣記者会のポチ野郎!!(2019.11.24)
- ジャニーズ事務所の圧力に屈したTV局!? 芸能界でもこうなんだから政治報道においておや!! 民放各局の言い訳やいかに!!(2019.07.18)
- 北の飛翔体は「安全保障に影響ない」(安倍晋三)。避難訓練まで演出したヒステリーはどこへ!!&「表現の自由」を楯に、改憲のCM規制に民放連が反対意見!&経産省のキャリアが覚醒剤・・・ワイドショーの静かなことよ!!(2019.05.10)
- 官邸前でマスコミ労組が望月記者支援で抗議集会&NHKへの偏向報道批判に「指摘は真摯に受けとめる」・・・どこかで聞いたセリフをぬけぬけと!!&「4選は禁じられている。ルールに従う」(安倍晋三)。どの口が抜かすか!!(2019.03.15)
- 「税金とは国民から吸い上げたもの」(安倍晋三)。だから、増税。そのうち「死亡税」なんて言い出すに決まってる!&「放送してはならないものが放送された」(BPO委員長)。東京MXテレビ『ニュース女子』の沖縄ヘイトを糾弾!!(2017.12.15)
「メディア」カテゴリの記事
- 誹謗中傷をスピンオフで煽ったフジテレビと権力機構との賭けマージャンにうつつをぬかす新聞は、このままお咎めなしでいいのだろうか!?(2020.05.27)
- 報道の自由の危機に抗議して、オーストラリアの主要新聞が1面を黒塗り・・・鮨友だらけの日本ではこうはいくまい!!&補助金交付中止に文化庁事業の委員が相次いで辞任・・・静かなるレジスタンスに拍手!!(2019.10.22)
- 武田邦彦に続いて東国原英夫が韓国に罵詈雑言!! ますます際立つ『ゴゴスマ』(TBS系列CBC制作)の醜悪さ!!(2019.08.30)
- 甘利ワイロ事件とゲス不倫とどっちが重要な問題か・・・ちょっと考えればわかりそうもんなのに、新聞・TVはそこまで落ちぶれちまったのか。(2016.02.13)
- 岸井成格『NEWS23』降板決定? TBSは権力に跪くつもりか・・・!?(2015.11.26)
「朝日新聞」カテゴリの記事
- 「賭けマージャン」問題で、朝日新聞社員に停職処分・・・事の本質は「権力との癒着」にあることを忘れちゃいけない!!(2020.05.30)
- 誹謗中傷をスピンオフで煽ったフジテレビと権力機構との賭けマージャンにうつつをぬかす新聞は、このままお咎めなしでいいのだろうか!?(2020.05.27)
- ペテン総理との会食についてお粗末な言い訳する朝日新聞!!&東京新聞・望月記者を叩きまくる毎日新聞!!(2020.02.16)
- 森友・加計学園疑獄報道で朝日新聞がジャーナリズム大賞受賞。TVはなぜスルーするのか!?&改憲について「拙速は駄目だが、機運が大事。いま機運が半分ぐらい出てきており、これを加速すべきだ」(二階自民党幹事長)。クズだな!!(2018.01.13)
- 「森友・加計学園疑獄はデッチ上げだ」と喚き散らす御用評論家を提訴した朝日新聞の逆襲!!(2017.12.26)
「沖縄基地問題」カテゴリの記事
- 辺野古新基地建設工事再開!!&自民党議員に200万円の交付金!&東京オリンピックにかまけコロナ対策に遅れをとった疑惑だらけの「女帝」が都知事選出馬表明!!(2020.06.13)
- 沖縄県議選、基地反対派が過半数!&コロナ専門家会議議事録作成せず。「議事概要で足りる」(西川コロナ担当相)!&議事運営規則のない政府コロナウイルス感染対策本部はペテン総理のひとり舞台!?(2020.06.08)
- コロナ・パニックの混乱に乗じて、ペテン政権が「辺野古新基地建設の設計変更」を申請!!&10万円の給付金を職員から巻き上げる広島県知事!?(2020.04.22)
- 防衛省が辺野古埋め立てで軟弱地盤のデータを隠蔽。「強度検査はやっていない」の国会答弁は大嘘!!(2020.02.09)
- 京都不倫旅行の首相補佐官がヘリパッド建設に非協力的な民間企業に圧力!&「桜を見る会」の招待者名簿、決済なし!&カジノ汚職の元IR担当副大臣の公務記録提出を拒否!!(2019.12.27)
「相撲」カテゴリの記事
- 電力業界による自民党議員への「模範解答」配付もTVが都知事選をまともに報道しないのも、どちらも「脱原発」つぶしのための悪あがき&金儲けだけがトリエの商社マン上がりに、NHK会長は荷が重い。(2014.02.01)
- 高圧洗浄機で放射能物質を洗い流すのを除染と言っていいのだろうか。その水はどこへ流れる?(2011.10.19)
- お馬鹿さん どこも同じか 記者クラブ(2011.02.03)
- ぼったくり、300万、そして琴光喜の逆襲。(2010.09.14)
- 検面調書至上主義の闇。(2010.09.09)
「世論調査」カテゴリの記事
- 安倍・麻生・菅・甘利が会食・・・どんな「悪巧み」したことやら!&FNN・産経新聞の世論調査で不正データによる「でっち上げ」が発覚!!&河井夫妻逮捕で検察リークが目に余る!(2020.06.20)
- 「休業要請に従わない事業者への罰則適用などを検討」(全国知事会)・・・だったら、「補償」を充実させるのが先だろう!!(2020.06.07)
- マスコミは選挙戦早々に世論調査にかまけてばかりで、政権の「ファクト・チェック」をなぜしない!&野次られるのがイヤだからペテン総理の遊説日程はヒ・ミ・ツ!!(2019.07.06)
- 内閣支持率37%。なのに自民優勢の奇々怪々&「籠池氏は詐欺を働くようなひとだから妻も騙された」(安倍晋三)。これって黙秘している被疑者に対する人権侵害じゃないのか!(2017.10.13)
- 福島県知事、3選不出馬。3000億円の利権確保して逃亡か&「最終処分場の問題は原発の再稼働にはかかわらない課題だ}(小渕優子)・・・まんま原子力村の屁理屈だね。(2014.09.05)
コメント