「大衆迎合」とはよくも言えたものだ。
そろそろ庭の植木にアメリカシロヒトリが発生する季節になってきた。今年は5月にけっこう寒い日があったので、いまのところ姿を見かけないのは何よりと思っていたのだが、この1週間ほど一匹の大きな毛虫がパンジーの花に付いているのを発見した。4cmほどの長さで、小指ほどの太さがあり、真っ黒のボディに真っ赤なラインが入ったかなりお洒落な奴だ。しばらく様子を見ていようとほっといたら、昨日になってなんとさなぎになっていた。ひとまわり小さくなったようなサイズのさなぎは一見枯葉みたいな色をしているのだが、よく見ると金色の斑点が施されている。さなぎはできる限り目立たない色をして、鳥などの敵に見つからないようにカモフラージュするものだろうに、この金色の斑点は何のためのものなのだろう。おそらく蝶のさなぎだと思うのだが、どんな変身を遂げるか楽しみな今日この頃なのだった。
福耳マン枝野君が、小沢君の「マニフェストは守るべき」という主旨の発言に対して、「無責任な大衆迎合」と批判したそうだが、無責任なのは君だよ、枝野君。なんでもかんでも小沢が正しいとは思っていないが、このところの福耳マンの強気な反小沢発言は、何を考えてのことなのだろう。そもそも、ニヤケ男の前原君が、偽メール事件でヘタうったおかげで消滅の危機に瀕していた民主党を立て直したのは小沢一郎に他ならない。まずは、そのことへのリスペクトを福耳マンたちは忘れている。
それはともかく、「国民との約束は守るべき」という発言を「大衆迎合」とはよくもまあ言えたものだ。こういう言葉使いに官僚主義的な匂いを感じ取っている人たちが多く存在していることを忘れちゃいけないよ。福耳マンの上から目線の物言いは今日に始まったことではないが、幹事長になってからというものますます言葉に誠意が感じられなくなってきている。生きてないんだよね、言葉が。
それにしても、「大衆迎合」とは・・・マニフェストを守れという声に対する挑戦でもあるわけで、民主党はひょっとすると参議院選ボロ負けするかも。
| 固定リンク
「前原誠司」カテゴリの記事
- 国民と維新の合意文書修正で玉木と前原に確執・・・国民民主は空中分解の危機!?(2022.04.25)
- 森友学園疑獄で「9mまでの範囲でゴミが混在」と工事業者に強要する財務省。これは官主導による不正値引きで、立派な背任だろう&「いくらなんでもバノンはまずい」(長島昭久)と呆れられた前原誠司。終わってるね&噂のウーマンラッシュアワー漫才一挙公開!!(2017.12.20)
- 「護憲の方はご遠慮願いたい」(小池百合子)「それは当たり前。うちにも護憲なんているかどうか」(前原誠司)。小池・前原が深夜の密談・・・ていうより、いまとなっては深夜の怪談だろ!! 阿呆くさっ!!&沖縄ではまたしても米兵が酒気帯びで死亡事故!(2017.11.20)
- 安倍晋三の「ステルス作戦」大失敗。国分寺駅前で「お前が国難」のプラカードに囲まれ立ち往生!&希望の党の目的は「改憲」のただ1点。安倍晋三からもラブコール!&邪な思いで党を売った男の卑劣な言い訳&核廃絶NGOにノーベル平和賞!!(2017.10.07)
- 「前原さん、ありがとう」・・・産経新聞から皮肉なエール送られる哀れなユダ&緑のたぬきの狙いは「自・公・希の大連立」&加計学園疑獄でペテン総理を詐欺幇助で告発か!?(2017.10.05)
「参議院選挙」カテゴリの記事
- 同性愛差別を街頭演説で喚く安倍の元首相秘書官と「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない」とドヤ顔の現役閣僚・・・自民党にはこんなのがウジャウジャ!&「質の悪い子供を増やしてはダメ」(立花孝志)・・・N党の少子化対策は優生思想!!(2022.07.04)
- 音楽業界4団体がおニャン子候補の支持表明・・・音楽業界は「同性婚反対」「夫婦別姓反対」「消費税減税反対」「改憲賛成」って、言ってるようなものか!!(2022.07.03)
- テレビ朝日が「家庭の電力使用量」グラフから「テレビの電力使用量は全体の8.2%」をカットして放送・・・「丁寧さに欠けていた」の言い訳も、「わざわざ丁寧に加工したんじゃないか」の声!!&参議院選投票前日にテレビ東京が「選挙特番」!!(2022.07.02)
- 「#選挙特番は選挙期間中に」・・・一向に盛り上がる兆しの見えない参議院選の元凶は、政権に忖度したメディアの怠慢!!(2022.07.01)
- 政策アンケートに「改憲」以外無回答のおニャン子候補が「事務局責任者が~」と言い訳してさらに炎上中!!&電力大手9社の株主総会で、脱原発提案をすべて否決!!(2022.06.29)
「民主党」カテゴリの記事
- 民・維新党が党名公募。ズレてんなあ&「小沢元代表さえ来なければ、あとは全部、私はのみ込もうと思っている」(野田元首相)。オメーが出て行け!&東京五輪に汚職疑惑+新国立競技場に聖火台がない?!(2016.03.04)
- 共産党は参議院選挙で1人区の立候補取り下げ。気合入ってるなあ。それなのに、民主と維新は新党だなんだと国民そっちのけで談合する阿呆くささ。(2016.02.23)
- 「各地方で民主党が中心になって擁立した無所属候補を、後から共産党が応援することはあっても、最初からその輪の中に共産党があるのは違う」(神津連合会長)。こいつら何もわかっちゃいない。だめだ、こりゃ&岸井降板。TBSは死んだね。(2016.01.16)
- 「共産党が安全保障関連法案廃止を目的とした暫定的な連立政権構想を撤回することが選挙協力の前提になる」(岡田克也)。イカれた野郎だ。いつまでも言ってろ。(2015.10.29)
- 志位君がラブコールを送り、小沢一郎が檄を飛ばしても、笛吹けど踊らないフランケン岡田。結局は、民主党が安倍ペテン政権の生みの親であり、育ての親でもあるってことなんだね。(2015.10.24)
コメント