« 電子タバコと復興小学校、ついでに猪瀬君。 | トップページ | なんでもかんでも小沢が悪い・・・それでいいのかねえ。 »

2010年8月20日 (金)

菅君のお馬鹿発言にウンザリ。

 えー、唐突ですが、このところクラフトテープの粘着力が弱くなっているような気がするのだけど、どんなものなんだろう。古本くろねこ堂では書籍の梱包にクラフトテープが欠かせないのだが、最近のものはどうもはがれやすい。100円ショップの商品を使っていたので、そのせいかもと思い、ホームセンターのものに変えてみたのだが、やっぱりいまひとつ粘着力が弱い。単なる気のせいなのか、それとも価格据え置きの方法として粘着力を弱めているのか、いずれにしても疑問は膨らむばかりなのだ。

 小沢君がそろそろ動きだしたようだ。鳩山ポッポ君の研修会に参加して、いまにも党首選に出馬宣言しそうな勢いだったようだが、果たしてどうなることやら。影に隠れて指図しているよりは、表に出て堂々と政策論争するのがベストではあるが、検察審査会の決定が出るまではそう簡単に動くわけにもいかないというのが正直なところなんじゃなかろうか。かといって、脱小沢路線を邁進する菅シロート政権をほっとけば、党内のパワーバランスが一挙に崩れることも考えられる。というわけで、ここらあたりで存在感を誇示しとくかというのが研修会参加になったというところじゃないかな。

 それにしても、菅シロート政権は、参議院選の責任を誰もとらないでよくもまあノウノウとしていられるものだ。福耳マン枝野君は必死に謝罪行脚を続けているようだけど、幹事長辞任こそが最大の懺悔だと思うけどね。

 自衛隊首脳との意見交換会で、「改めて調べてみたら、『総理大臣は、自衛隊の最高の指揮監督権を有する』と既定されており・・・」なんて菅君がおべんちゃらを言ったそうだが、なんとまあ情けない。改めて調べなくても、総理大臣が最高の指揮監督権を持っていることくらい常識じゃないの。自衛隊首脳におもねるための発言だとしても、なんとまあいかさない人なんだろう。なんかしらんけど、お馬鹿さんになっちゃたもんだ、管君も。勉強したら海兵隊が抑止力ということがよくわかった、なんてのたまって辞めた総理大臣がいたけど、菅君のお馬鹿発言も似たりよったり。小沢君ではないけど、「このままだとこの国は危うい」かも・・・^^;

|

« 電子タバコと復興小学校、ついでに猪瀬君。 | トップページ | なんでもかんでも小沢が悪い・・・それでいいのかねえ。 »

小沢一郎」カテゴリの記事

菅直人」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 菅君のお馬鹿発言にウンザリ。:

« 電子タバコと復興小学校、ついでに猪瀬君。 | トップページ | なんでもかんでも小沢が悪い・・・それでいいのかねえ。 »