首相談話とハマコー逮捕。
今年の夏は、世界中で異常気象が続発している。中国の土石流、ロシアの森林火災に続いて、今度は北部インドで大水害。どうやら、日本人の安否も気遣われているようだ。異常気象とは関係ないけど、アメリカでは観光バスが横転して日本人の旅行者が亡くなったというニュースもあったし、夏は本当にご用心なのであった。
ご用心できなかったのがハマコー。背任横領で逮捕されちまった。手口としては極めてシンプルでわかりやすいものだが、80歳を過ぎて何やってんだか。「答える意思はありません」なんて供述してるそうだが、ちょろまかしたといわれる2億円は何に使ったんだろう。去年は息子の衆議院戦もあったしなあ・・・なんてのは冗談ですよ。
「選挙で落ちれば生き方を反省したかも知れないが、当選を重ねて、図にのった。選挙民も考えるべきだった」という幼馴染のコメントがあったけど、ハマコーみたいに村落政治を続けてきたすべての政治家に言ってやりたい言葉だね。
韓国併合100年に際しての菅君の首相談話に対して賛否両論かまびすしいが、「政治的・軍事的背景の下、当時の韓国の人々は、その意に反して行われた植民地支配によって、国と文化を奪われ、民族の誇りを深く傷付けられました」という前段部分はまったく正しい。
「謝罪外交」はいつまで続くのかという言葉も聞こえるけれど、そもそも論で言えば、戦後処理に際して、国家としての責任を明確に位置づけなかったことに齟齬がある。確かに、韓国、中国をはじめとして東南アジアの国々に戦後補償を行うことでけじめをつけたかに見えるけど、それはあくまでも国家間のバーターにしか過ぎなかったんだよね。はっきり言えば、戦後補償利権てのがそこにはあって、韓国の軍事独裁政権の土台づくりにも一役買ってるんだから、それほど威張れたものではない。
腹痛持ちの安倍君なんか、「思いこみで善意を示せばいいというのは大きな間違い。愚かな総理だ」とまで言ってくれたけど、おい、ちょっと待てなのだ。戦後処理にあたって、多くの利権の真っ只中にいたのは、あんたのジーさんなんだよ。A級戦犯だった岸信介が総理大臣になって、戦後処理にあたったことの意味をよく考えてみるんだね。ま、考えてもわかりゃしないだろうけど。「愚かな総理」と言うなら、あんたとあんたのジーさんに同じ言葉をそっくりお返ししよう。
で、民主党の中からも批判的な意見が出ている。キューピー原口君は、「国際法上の新たな義務を日本に課すものであれば、体を張ってでも阻止すると考えていた」なんてコメントしてるようだが、体を張るのならもっと別のことがあるだろう。クロスオーナーシップ制度や電波オークションはどうなったんだっけ。そんなんだから、自民党の幹事長経験者とやらに、「思想、信条は自民党議員とさほど変わらない」なんて揶揄されちゃうんだよ。前原、玄葉、野田君なんて輩も同類なんだから、民主党も危ういもんだ。
腹痛持ちの安倍君のジーさんたちが真摯に国家の責任として謝罪をしなかったことのツケが回ってきているってことなんだよね。だからこそ、様々な意見はあるだろうけど、「政治的・軍事的背景の下、当時の韓国の人々は、その意に反して行われた植民地支配によって、国と文化を奪われ、民族の誇りを深く傷付けられました」という菅君の談話は意義があることなのだと強く支持するくろねこなのであった。
| 固定リンク
「菅直人」カテゴリの記事
- 維新幹事長、菅直人に返り討ちの無惨!!(2022.02.02)
- 「ヒットラーを想起する」(菅直人)に「立民が逃げ回るならば党本部に乗り込む。維新を怒らせたらどうなるか徹底的に思い知らせる」(維新幹部)・・・おいおい、そいう恫喝こそがナチスっぽいんだってば!! (2022.01.27)
- ペテン政権に辛口だった共同通信論説委員が首相補佐官に内定!?&「人類が疫病に打ち勝った証しとして東京オリ・パラ開催を決意」(菅義偉)・・・コロナ真っ最中に馬鹿も休み休み言え!!(2020.09.27)
- 病気で辞任したペテン師のために東京オリンピック組織委の新ポスト!&東京五輪招致に絡む汚職疑惑に新事実・・・カス総理も関与か!?(2020.09.22)
- 統計偽装隠しで「総雇用者所得」を喚き散らすペテン総理&日本ジャーナリスト会議が官邸の口封じに抗議声明! 記者クラブはいまだに沈黙の情けなさ!!(2019.02.10)
「民主党」カテゴリの記事
- 民・維新党が党名公募。ズレてんなあ&「小沢元代表さえ来なければ、あとは全部、私はのみ込もうと思っている」(野田元首相)。オメーが出て行け!&東京五輪に汚職疑惑+新国立競技場に聖火台がない?!(2016.03.04)
- 共産党は参議院選挙で1人区の立候補取り下げ。気合入ってるなあ。それなのに、民主と維新は新党だなんだと国民そっちのけで談合する阿呆くささ。(2016.02.23)
- 「各地方で民主党が中心になって擁立した無所属候補を、後から共産党が応援することはあっても、最初からその輪の中に共産党があるのは違う」(神津連合会長)。こいつら何もわかっちゃいない。だめだ、こりゃ&岸井降板。TBSは死んだね。(2016.01.16)
- 「共産党が安全保障関連法案廃止を目的とした暫定的な連立政権構想を撤回することが選挙協力の前提になる」(岡田克也)。イカれた野郎だ。いつまでも言ってろ。(2015.10.29)
- 志位君がラブコールを送り、小沢一郎が檄を飛ばしても、笛吹けど踊らないフランケン岡田。結局は、民主党が安倍ペテン政権の生みの親であり、育ての親でもあるってことなんだね。(2015.10.24)
「戦争」カテゴリの記事
- 愛知大学で「反戦デモ」に参加した学生を退学処分に・・・いつの時代の話だ!!(2023.09.24)
- 敗戦の日の各党談話で、「こうした時こそ必要な防衛力を整備」って、立憲もいかれてる!!(2023.08.15)
- 「#新しい戦前にしないことは私たちの責任」がトレンド入り・・・暴走軍拡政権への怒りを統一地方選にぶつけよう!(2023.01.02)
- 「戦争」&「政治とカルト」に翻弄された2022年・・・その流れは2023年も変わらない!! (2022.12.31)
- コロナ対策費の余剰金を防衛費に転用を検討・・・感染者が日々増加しているのに、何が余剰金だ!!(2022.11.30)
コメント