HNK自爆、そして全国検察審査協会連合会って何?
昨夜は不覚にもアルゼンチン戦があるのをすっかり忘れて、見逃してしまった。ああ、観たかったなあ。アルゼンチンに初勝利だもんな。ザッケローニも、ちょいと安堵のため息かも。メッシのプレーはどんなだったんだろう。BSで再放送しないかなあ。
仕分けネーチャン・蓮舫君が国会内で雑誌の撮影したことで叩かれている。国会休会中なんだし、撮影したからってそんな目くじらたてるほどのこともないと思うけどね。舛添君の元妻、片平なぎさ、じゃなかった、片山なつきが国会で嫌味を言ってたけど、その本人がかつて同じような撮影してたってんだからしまらないことおびただしい。ここを先途と国会で追及するはずが、すっかり自分のことは棚に上げていたというわけ。メクソ、ハナクソの類ってこと。それにしても、見事な自爆でありました。
自爆といえばNHK。野球賭博騒動の最中に、警察の捜索情報を当事者である時津風親方にメールしてたってんだから、何をかいわんやなのだ。怒りを通りこして呆れるばかり。マスメディアはこぞって、「超えてはならぬ一線」とか「記者倫理逸脱」とか喚いてるけど、これも片山さつきと同じで自分のことは棚に上げての狼藉三昧。「天声人語」が語るには、「離れては情報が取れないが、抱き合えば筆が鈍る」、だから「取材先とは「握手の距離」を保てと先輩に言い聞かされた」そうだ。
ああ、だから、証拠改竄をスクープ(?)した記者の「記事にすることに迷いがなかったと言えば、うそになる。多くの検事たちはまじめにやっている。証拠を改ざんした行為は許せないが、記事になれば、検察本来の業務に支障が出るのではないかとも自問した」という署名原稿が成り立つんだ。抱き合ってたから、記事にするのに迷いも出るし、検察業務に支障がでるんじゃないかと心配しちゃうんだね。
それにしても、NHKはすっかり冷や水浴びせられちゃったね。そういえば、会見した報道局長の名前が冷水(しみず)だった。きっと、やくみつるあたりの風刺漫画に使われるね。
中国の人権活動家にノーベル平和賞。どうする、中国。ノルウェーに圧力かけたりしてるけど、やりすぎると国際社会で孤立するし、強気に出ないと国内から不満が噴出して、人民解放軍あたりが動きだしたりする可能性もなくはないわけで、いらんことしてくれたなあ、ってのが偽らざるところじゃないのかな。とりあえず、拳を振り上げちゃったから、落としどころを探ることになるんだろうね。こんな時こそ日本が「まあまあ、そんなに怒りなさんな。ここは大きな気持ちで・・・」とかなんかとか仲介して、対中関係の主導権を握るなんてワザを出してほしいと思うけど・・・ま、外交戦略もへったくれもないスッカラ菅内閣には無理だろうな。
初耳なのだが、「全国検察審査協会連合会」なるものがあるのだとか。なんでも、審査員経験者約1万6000人が会員というから、けっこうな団体だ。しかし、クジで選ばれた市民が審査会終わってからもこんな組織をつくってるってことには違和感あるなあ。全国検察審査協会連合会は、記念に式典なんかもやっていて、検察幹部や弁護士会、国会議員なども参加しているんだとか。
しかも、全国検察審査協会連合会は、小沢君の「検察審査会はシーロト」発言に抗議文を出そうとしていたらしい。これって、親睦会じゃなくて、しっかりとした圧力団体になってるってことだよね。検察審査員って、なんらかの特権なのか? クジで選んでいるっていうけど、二次審査は検察審査会事務局が仕切っているらしいからね。そこに作為が入る余地は十分にあるってわけ。またひとつ、胡散臭い団体が出てきたものだ。
| 固定リンク
「メディア」カテゴリの記事
- 誹謗中傷をスピンオフで煽ったフジテレビと権力機構との賭けマージャンにうつつをぬかす新聞は、このままお咎めなしでいいのだろうか!?(2020.05.27)
- 報道の自由の危機に抗議して、オーストラリアの主要新聞が1面を黒塗り・・・鮨友だらけの日本ではこうはいくまい!!&補助金交付中止に文化庁事業の委員が相次いで辞任・・・静かなるレジスタンスに拍手!!(2019.10.22)
- 武田邦彦に続いて東国原英夫が韓国に罵詈雑言!! ますます際立つ『ゴゴスマ』(TBS系列CBC制作)の醜悪さ!!(2019.08.30)
- 甘利ワイロ事件とゲス不倫とどっちが重要な問題か・・・ちょっと考えればわかりそうもんなのに、新聞・TVはそこまで落ちぶれちまったのか。(2016.02.13)
- 岸井成格『NEWS23』降板決定? TBSは権力に跪くつもりか・・・!?(2015.11.26)
「検察審査会」カテゴリの記事
- 森友学園疑獄の公文書改ざんに「不起訴不当」の検審議決・・・なんとも生温い!! タイミングを見計らったかのように新元号発表直前というのも胡散臭い!!(2019.03.30)
- 東電元幹部強制起訴。「全電源喪失はない」って喚いてた安倍晋三も起訴相当だね&米政府による日本盗聴が発覚。厳重抗議どころか「国交断絶だ!」ぐらいのブラフかませなくっちゃ主権国家とは言えません。(2015.08.01)
- 富山検察審査会協議会が審査員と記者を情報漏洩で告発。たかが審査員OBによる全国検察審査協会連合会の地区組織がここまでやるのは、やっぱり審査員は作為的に「選ばれし者」なのかもね。この告発にはただごとでない「悪意」を感じる。(2014.08.25)
- 福島第一原発からの汚染水流出を違憲総理はどう思ってるんだろう。もっとも、選挙演説中に、「総理、質問です。原発廃炉に賛成?反対?」っていうプラカードを没収するような野蛮な奴ですから、何も考えちゃいないだろうけど・・・&東京弁護士会からようやくご返事が・・・。澤弁護士についてなにもかも知ってたんだね。(2013.07.11)
- 曰く付きの補助弁護人・澤新弁護士と小沢一郎は高校の同級生だった。出来すぎた事実に、検察審査会の闇が垣間見える&ナンバー制衆院通過。ロクな議論もせずにこんな法案が成立してしまうことに、いまの日本の危うさがある。(2013.05.10)
「NHK」カテゴリの記事
- NHKの悪意ある誤訳によるいまさらながらの鳩山叩き・・・恥を知れ!!(2020.11.19)
- 内閣広報官がNHK『ニュースウオッチ9』に「総理、怒ってますよ」と圧力・・・想定外の突っ込みで恥かかされた仕返しか!!(2020.11.14)
- 「二階派担当」を名乗るNHK政治部記者が、自民党大臣のスキャンダル潰しで週刊文春に圧力!?(2020.07.23)
- 「データ復元は不可能だと聞いている}(菅官房長官)・・・ならば、そんなこと吹き込んだ職員を連れて来い!!&メディア幹部も一枚噛むマルチ商法「ジャパンライフ」の深い闇!&NHK新会長は安倍シンパ「四季の会」のメンバー!!(2019.12.13)
- ペテン総理を囲んで官邸キャップ連中が中華の夜に首相補佐官がNHKを恫喝!!&首相補佐官を怒らせた「桜を見る会」疑惑についてのNHKの論考が秀逸!!(2019.12.01)
「中国」カテゴリの記事
- 河井バカップル買収事件で自民党支部から選挙スタッフに200万円の振り込み・・・買収資金の疑い!!&「やってる感」だけの中身スカスカの小池式コロナ対策新指標!!&中国が「香港国家安全維持法」を可決。「一国二制度」が形骸化の危機!(2020.07.01)
- 上海の食品会社ってアメリカ企業の子会社なんだね。どうりで中国が潜入取材するわけだ&都知事はいつから政府のパシリになったんだ&汚染水、もうどうにも止まらない。(2014.07.24)
- 未成年者を泥酔させたあげく強姦しておいて、どこが「一身上の都合」なんだろう。スキャンダルじゃなくて立派な犯罪だろ&不満ありありの前強化委員長の俺様会見&中国のレーダー照射を今になって発表した真意とは・・・。(2013.02.06)
- 自縄自縛の検察。(2010.10.31)
- 秋葉原を襲った反中デモと辛坊治郎の悪質発言。(2010.10.18)
コメント
朝日の記者と検察は抱き合っていたのではなく、同衾していたのでしょう。
全審協会とは、検察官僚が選んだ、新たな権益保護のための団体になるでしょうね。
この審査委員に選ばれることは、自分の正当性を国から保障されるという、選民意識が出来、格差のもとになるかもしれません。
投稿: 新党 一人 | 2010年10月 9日 (土) 16時11分