ひょっとして自民党よりタチ悪いかも。
またしても9回に追いつかれて、11回に勝ち越されて敗北。今年のライオンズのペナントレースの戦いぶりそのままのCSだった。1回に3点先取した時には、今日は勝ちだろうと思ったが、勢いというのは恐ろしい。さあ、パ・リーグは日本シリーズ出場を賭けてホークスとマリーンズの戦い。久しぶりに千葉が熱くなるか。
ベトナム訪問中の防衛音痴大臣北沢君が、武器輸入三原則の見直し検討を口走ったようだ。このオッサンは、以前にも同じようなことをくっちゃべって、当時連立を組んでいた社民党の猛反発を食らったことを忘れちまったのか。というより、社民党が連立はずれて、ほとぼりも冷めたしってのが本当のところだろうけど・・・。
内閣として了承しているわけではなく防衛大臣としての思いだなんてとぼけたこと言ってるようだが、んなことあるわきゃない。鳩山ポッポ内閣の時から、どうも民主党のアマチュア閣僚はTPOをわきまえずに個人の思いとやらを口にするが、よく考えてみるとフランケン岡田君の「県外は無理」発言しかりで、なんらかの思惑がその裏には絶対に潜んでいる。ま、今回の防衛音痴大臣の発言も、防衛官僚の薫陶よろしきがあるんだろうね。
武器輸出三原則は、非核三原則と並んで、重要な「国是」だと思うけどね。ここに踏み込むということは、憲法改定をも見据えてのことであって、極めてナイーブな問題なはずだ。それを、個人の思いというオブラートに包んで発信するという姑息な手法は、自民党時代と何も変わってないんじゃないか。いや、もっと危険かもしれないね。自民党時代は、非核三原則と武器輸出三原則に触れることは、逆にタブーに近かったはずで、能天気に「見直し」なんてことは口が裂けても言えなかった。
でも、民主党政権になったら、政権交代という大義名分に乗っかって、やることやらないくせに、これまで自民党政権下ではタブーだった領域にどんどん足を踏み入れている・・・ような気がする。沖縄の基地問題だって、「最低でも県外」ってことなんか忘却の彼方となって、いまや推進派といっても過言ではない。逆に、自民党が「基地反対」唱えるんだから、こんな喜劇はない。
武器輸出三原則について個人の思いを語るんだったら、「おもいやり予算」の増額なんていう失礼な要求や沖縄における海兵隊の役割についてこそ語ってごらんよ。どうせ、アメリカを怒らせることはできないだろうけどね。
| 固定リンク
「沖縄基地問題」カテゴリの記事
- 辺野古の軟弱地盤工事で沖縄県敗訴確定・・・最大3兆円とも言われる工事費の責任は誰が取るのか!!(2023.09.05)
- 米軍基地関係者の不要不急の外出を2週間制限・・・「不要不急」って誰が決めるの!?&辺野古の軟弱地盤を2015年に業者が指摘・・・国が隠蔽か!!(2022.01.11)
- 辺野古新基地建設工事再開!!&自民党議員に200万円の交付金!&東京オリンピックにかまけコロナ対策に遅れをとった疑惑だらけの「女帝」が都知事選出馬表明!!(2020.06.13)
- 沖縄県議選、基地反対派が過半数!&コロナ専門家会議議事録作成せず。「議事概要で足りる」(西川コロナ担当相)!&議事運営規則のない政府コロナウイルス感染対策本部はペテン総理のひとり舞台!?(2020.06.08)
- コロナ・パニックの混乱に乗じて、ペテン政権が「辺野古新基地建設の設計変更」を申請!!&10万円の給付金を職員から巻き上げる広島県知事!?(2020.04.22)
「憲法改正」カテゴリの記事
- 「緊急事態条項を軸にした改憲」を迫る国民・玉木と維新・馬場!!&自民党の買春疑惑政務官を「能力あれば職務継続していい」と擁護する福祉法人乗っ取り疑惑の維新代表!!(2023.10.26)
- ヘタレ総理がビデオメッセージを寄せた改憲派集会の主催は「日本会議」ということをメディアはどうして報道しないのだろう!! (2023.05.04)
- 「緊急事態条項」を災害や感染症にからめてお気楽に語る政治家やメディアの意図するところに要注意!!(2023.05.03)
- 福島第一原発地下に「1時間あたり4.4シーベル、2時間で人間が死亡する線量」の土のうが放置・・・回収の目途立たず!!&「日本人力士が弱くなったのは憲法のせい」(舞の海)・・・うわっ!!(2023.05.02)
- 「緊急事態条項ばかりを毎週議論するような運営は、参議院では行われてない。これは与党の筆頭幹事と小西議員が丁寧な話し合いを重ねた結果」(山本太郎)と緊急事態条項新設を喚きたてる「サル」どもを一喝!!&神奈川県知事に恥ずかしい不倫スキャンダル!! (2023.04.06)
「民主党」カテゴリの記事
- 民・維新党が党名公募。ズレてんなあ&「小沢元代表さえ来なければ、あとは全部、私はのみ込もうと思っている」(野田元首相)。オメーが出て行け!&東京五輪に汚職疑惑+新国立競技場に聖火台がない?!(2016.03.04)
- 共産党は参議院選挙で1人区の立候補取り下げ。気合入ってるなあ。それなのに、民主と維新は新党だなんだと国民そっちのけで談合する阿呆くささ。(2016.02.23)
- 「各地方で民主党が中心になって擁立した無所属候補を、後から共産党が応援することはあっても、最初からその輪の中に共産党があるのは違う」(神津連合会長)。こいつら何もわかっちゃいない。だめだ、こりゃ&岸井降板。TBSは死んだね。(2016.01.16)
- 「共産党が安全保障関連法案廃止を目的とした暫定的な連立政権構想を撤回することが選挙協力の前提になる」(岡田克也)。イカれた野郎だ。いつまでも言ってろ。(2015.10.29)
- 志位君がラブコールを送り、小沢一郎が檄を飛ばしても、笛吹けど踊らないフランケン岡田。結局は、民主党が安倍ペテン政権の生みの親であり、育ての親でもあるってことなんだね。(2015.10.24)
コメント