sengoku38と読売の関係とは!?
我が家には、1階と2階にそれぞれテレビ受像機がある。2階のテレビは10年以上も前からケーブルTVに加入しているため、おせっかいな地デジ化を前にしても何の問題もなかったのだが、1階のテレビはアナログのままなのでそうもいかず、改めてケーブルテレビに加入したのだった。そこは、ケーブルテレビ側も心得たもの。いまこそ加入者強化月間というわけで、地デジとBSのみ視聴というリーズナブルなコースを設定。CSを含めた多チャンネルはいらないよという人の取り込みに必死となっていたわけだ。
というわけで、これで我が家の地デジ化も万全と思っていたら、1階のテレビでNHKBSをつけるといつのまか画面の左下にけっこうなサイズでメッセージが出るようになった。その内容は、BS視聴をしている場合はNHKに連絡してくださいとうもので、つまりBSの受信料払わないとメッセージは消してあげないよというのだ。そういえば、元々ケーブルテレビに入っていた2階のテレビにはメッセージは出ない。ということは、一家に複数台テレビがある場合は、これからはその分受信料いただきますってことなのね。そっか、地デジ化にすると1台1台テレビを管理できるって寸法か。なんとまあ、性悪なシステムだこと。どうせ、1階ではBSは観ないからこのままにしておこっと。噂によれば、視聴率をとりたいオリンピックや紅白なんかはメッセージが出ないこともあるらしい。ようするに、何事もNHKの都合ってことか・・・。
さてさて、尖閣ビデオを流出したのは私です、と海上保安官が名乗り出て、昨日からマスメディアは上を下への大騒ぎ。でも、騒ぐわりには、何もわかっちゃいないんだよね。ビデオの入手先とか、仲間はいないのかとか、どんな意図があってやったのかとか・・・なにもかもはこれからってこと。それにしても解せないのが、You Tubeにビデオを流しながらも、しっかりと読売のインタビューを受けていたことだ。それも、自首(?)する何日か前だってんだから、どう考えたたって個人的な愉快犯とは思えない。読売側がどうやって、「sengoku38」にコンタクト取れたのかも謎だ。
そもそも、読売と接触するなら、You Tubeに流さないで読売にビデオ渡してもよかったんじゃないの。それとも、既存のメディアでなく、You Tubeを選んだことに何らかの意図があったのだろうか。いずれにしても、「sengoku38」が本当に個人なのかどうかも含めて、なんとなくきな臭い感じがするのはいなめない。
義憤にかられた個人の英雄的行為として美化したい勢力もいるんだろうけど、そんな単純なことでは絶対ないと思うけどね。読売と接触したという時点で、そんな疑いがますま濃くなったのであった。
PS
告発状は11月3日に正式に受理されたと検察庁より連絡ありました。さあ、どこまで捜査してくれるのでしょうか。
| 固定リンク
「尖閣諸島」カテゴリの記事
- 「尖閣に安保適用」って、辺野古基地建設工事再開を手土産にして見返りはそれだけか。阿呆くさっ!&国有地払い下げ疑惑と同時に、総理大臣の嫁が「日本で初めてで唯一の神道の小学校」の名誉校長に何の躊躇いもなく就任しているという節度のなさも大いに問題だ。(2017.02.12)
- 「日本は防衛力を強化し、自らが果たしうる役割の拡大を図る」(安倍晋三)。マティスとの会談の肝はこれだね。尖閣は軍事力強化とのバーターだろう&公的年金の米インフラ投資は「自分からは指示しない」(安倍晋三)けど「GPIF独自の判断」なら良きに計らえらしい。(2017.02.04)
- 参議院選挙目前のタイミングで中国軍艦登場。新聞・TVが煽る、煽る&「晋三は『宿命の子』です」(安倍ママ)。それを言うなら、「宿痾の子」だろう。(2016.06.10)
- 丸川珠代への問責決議は議員辞職に値する&国賊まがいに鳩山発言を叩く異常さはなんだか怖い。(2013.06.28)
- 一昨日はナベツネと会食、昨日は産経、今夜は朝日か毎日か&防衛費増額。嘉手納基地にオスプレイ配備計画。そして、沖縄復興予算に3000億円・・・出来レースか。(2013.01.09)
「地デジ」カテゴリの記事
- 朝日ニュースターが消える?&福島の米からセシウム検出(2011.11.17)
- sengoku38と読売の関係とは!?(2010.11.11)
コメント