さあ、沖縄知事選の結末はいかに。
昨夜は中学時代の仲間とこの冬最初の忘年会。地元でオダ上げたおかけで、しっかりと二日酔い。あげくに、夜中にトイレに起きた時に足がもつれて転倒。おかげで額に擦り傷で、プチ・エビゾーしちまった。
さて、本日は沖縄知事選。その最中に朝鮮半島では一触即発のチキンゲームが繰り広げられている。よせばいいのに米韓合同軍事演習は強行するし、ようするにどっちもどっちってことなのね。アメリカにしてみりゃ、抑止力としての米軍の存在をアピールする絶好の機会でもあるわけで、ついでにこれまで踏み込めなかった黄海に原子力空母を導入することもできたんだから一石二鳥どころではない。
立場がないのは中国ってことか。どんな理由があるにせよ、北朝鮮が大砲打ち込んじゃって民間人が死亡したのは事実だから、あまり強気なことも言えない。かといって、アメリカの軍事力を誇示するかのようなデモンストレーションを黙って見過ごすわけにもいかないから、とりあえずは政府高官を韓国に派遣して何らかの譲歩を引き出そうしてるんだろうけど、ま、これも国内向けのポーズなのかもしれない。なんてったって、中国にとって一番恐いのは国内で反政府運動が盛り上がることなんだから・・・。
それにしても、迷惑このうえないチキンゲームだけれど、沖縄知事選への影響は少なからずあるんじゃなかろうか。仲井真陣営の抱きつきキャンペーンに騙されなければいいのだけれど・・・。
【くろねこの競馬予想】
外国馬が8頭も参戦する今年のジャパンカップ。それでも、日本馬の優位は揺るがない。人気の中心は当然ブエナビスタだけれど、エアグルーブ、ウオッカ、ダイワスカーレットという歴史的な名牝ですら成し得なかった秋のG1の2冠制覇をそうすんなりと達成できるだろうか。肝は、2400mという距離にあるような気がする。おそらくスローペースになって、上がりの決着が予想される今回は、一瞬の切れ味を持つ馬に差される可能性が大きいのでは。特に、エイシンフラッシュ、ローズキングダム、ペルーサの3歳勢には要注意。この3頭のワンツースリーもあるかも。
とはいえ、古馬の底力も侮れない。なかでも、昨年の2着馬オーケンブルースリは人気の盲点になっているだけに狙ってみたい1頭。馬券はオケーケンブルースリから。ブエナビスタを本線に、上記3歳勢に流し。外国馬では、ボーナスがかかったジョシュアツリーが本気度からの一押。それでもおさえまで。ナカヤマフェスタはパンパンの良馬場がちょいとひっかるので、3連複のヒモまでか。
| 固定リンク
「沖縄基地問題」カテゴリの記事
- 辺野古の軟弱地盤工事で沖縄県敗訴確定・・・最大3兆円とも言われる工事費の責任は誰が取るのか!!(2023.09.05)
- 米軍基地関係者の不要不急の外出を2週間制限・・・「不要不急」って誰が決めるの!?&辺野古の軟弱地盤を2015年に業者が指摘・・・国が隠蔽か!!(2022.01.11)
- 辺野古新基地建設工事再開!!&自民党議員に200万円の交付金!&東京オリンピックにかまけコロナ対策に遅れをとった疑惑だらけの「女帝」が都知事選出馬表明!!(2020.06.13)
- 沖縄県議選、基地反対派が過半数!&コロナ専門家会議議事録作成せず。「議事概要で足りる」(西川コロナ担当相)!&議事運営規則のない政府コロナウイルス感染対策本部はペテン総理のひとり舞台!?(2020.06.08)
- コロナ・パニックの混乱に乗じて、ペテン政権が「辺野古新基地建設の設計変更」を申請!!&10万円の給付金を職員から巻き上げる広島県知事!?(2020.04.22)
「辺野古」カテゴリの記事
- 辺野古の軟弱地盤工事で沖縄県敗訴確定・・・最大3兆円とも言われる工事費の責任は誰が取るのか!!(2023.09.05)
- 米軍基地関係者の不要不急の外出を2週間制限・・・「不要不急」って誰が決めるの!?&辺野古の軟弱地盤を2015年に業者が指摘・・・国が隠蔽か!!(2022.01.11)
- 辺野古新基地建設工事再開!!&自民党議員に200万円の交付金!&東京オリンピックにかまけコロナ対策に遅れをとった疑惑だらけの「女帝」が都知事選出馬表明!!(2020.06.13)
- 沖縄県議選、基地反対派が過半数!&コロナ専門家会議議事録作成せず。「議事概要で足りる」(西川コロナ担当相)!&議事運営規則のない政府コロナウイルス感染対策本部はペテン総理のひとり舞台!?(2020.06.08)
- コロナ・パニックの混乱に乗じて、ペテン政権が「辺野古新基地建設の設計変更」を申請!!&10万円の給付金を職員から巻き上げる広島県知事!?(2020.04.22)
コメント