民主党版『仁義なき戦い』公開中!
いまに始まったことではないのだろうけど、今年のTVの年末特番のなんとまあ能のないこと。クリエイティビテイの貧困さに改めて呆れてしまう。地上波はもう終わっちゃったね。こんなくだらないコンテンツしか作れない能天気さなんだから、ちゃんとした報道なんかできるわけがないわけで、いっそのこと免許返上して放送局再編してもらいたいもんだ。やっぱり、クロスオーナーシップの規制と電波オークション制度は喫緊の政治的テーマだと痛感する年の瀬なのであった。
さてさて、小沢君が政倫審出席の記者会見。条件付きとはいえ、出席してもいいよ、って言われちゃったんだから、離党勧告も辞さずと拳を振り上げていた執行部はさあ困った。「円滑な国会運営が担保されるなら政倫審出てもいいよ」って小沢君は言い続けてたわけだし、そのことを絶好のタイミングで改めてスッカラ菅君に突きつけたってところか。政局好きの朝日新聞は、「離党圧力をかわすために出席に転じた」なんて言ってるけど、そんな単純なことだったら、スッカラ菅君との会談直後に出席表明してますって。おそらく、朝日だって今回の決断は巧妙な仙石潰しってことはわかってるはずなんだよね。でも、素直にそう書かないところが、この新聞のいやらしいところ。そのくせ、星、曽根、坪井のスットコドッコイ三人組が紙面をさいて政局談義してるんだからアホかいななのだ。
それはともかく、条件付きじゃだめなんすっよ、とかなんとかフランケン岡田君は文書を提出したらしいけど、原理原則に凝り固まった融通のきかない書生議員には高度な条件闘争はこなせないだろうな。ひょっとしたらこうした条件闘争を小沢君が持ちかけてくるかもしれない、ということに思いを馳せてなかったのかもしれない。そうだとしたら、政権与党の幹事長としては失格。おそらく、スッカラ菅もゴロツキ仙石も、読めてなかったんじゃなかろうか。内ゲバまがいの党内抗争を引き起こして、小沢粛清を図ったまではいいいけれど、ジャングルのゲリラ戦に慣れてないもんだから戦々恐々として次善の策を描いてなかったのかも。そういえば、このところのゴロツキ仙石君って、映画『仁義なき戦い』で金子信夫が演じたところの態度はでかいが心は狭い山守親分に似てきたような気がする今日この頃なのだがいかがなもんでしょう・・・って、どうでもいいか。
ヤクザも真っ青の脅迫まがいの取調べをした大阪府警の刑事に出されていた略式起訴を大阪簡裁が不相当として正式な裁判が開かれることになった。いやあ、大阪簡裁に拍手。特別公務員暴行陵虐容疑は明確なわけだから、ビシバシ裁いてもらいたい。ハッキリ言って、こんな警察官は懲戒免職でしょう。それにしても、検察が逆風の中にある時に、略式起訴なんて手ぬるいことをした大阪地検の空気の読めなさ加減が大いに笑えるのだった。
| 固定リンク
「小沢一郎」カテゴリの記事
- 立憲民主党の代表選を裏で操る小沢一郎の党内工作!!(2024.07.26)
- 「野党の共闘態勢を構築できる体制に変えなければ駄目だ。泉氏なら沈没だ」(小沢一郎)と言いつつ「執行部を一新しないと、国民民主党や日本維新の会と話ができない」とは・・・はて?(2024.07.10)
- 「野党一本化、選挙目的だけは野合」(茂木敏充)→「そっくりそのまま、お返しします」(小沢一郎)!! (2023.06.19)
- 自民党がトイレや浴場などの「女性専用スペース」を確保するための議連を立ち上げ・・・マンガだね!!&立憲に野党候補一本化に向けた「有志の会」!! (2023.06.17)
- メディアは自民党内抗に大はしゃぎするよりも、憲法違反の「臨時国会拒否」の方がよっぽど重要だろう!!(2021.09.02)
「朝日新聞」カテゴリの記事
- 朝日新聞政治部記者が蓮舫への誹謗中傷投稿でお詫びの体たらく!!&萩生田光一が都連会長辞任に、「議員も辞めろ」の大合唱!!(2024.07.17)
- 「いまは国民の声が政治に届きにくくなっている」(菅義偉)・・・お前が言うか!!&元安倍首相秘書官の壺議員が朝日新聞で言いたい放題・・・こんな報道に何の価値があるのか!!(2023.01.12)
- ヘタレ総理が「防衛費5年で43兆円」を指示!!&軍拡政府有識者会議メンバーに名前を連ねた朝日、読売、日経の大罪!!(2022.12.06)
- 「安倍(元)総理がインタビューの中身を心配されている」・・・安倍晋三の顧問を名乗り、インタビュー記事の事前検閲を要求した朝日新聞編集委員の罪深さ!!(2022.04.08)
- 「賭けマージャン」問題で、朝日新聞社員に停職処分・・・事の本質は「権力との癒着」にあることを忘れちゃいけない!!(2020.05.30)
「民主党」カテゴリの記事
- 民・維新党が党名公募。ズレてんなあ&「小沢元代表さえ来なければ、あとは全部、私はのみ込もうと思っている」(野田元首相)。オメーが出て行け!&東京五輪に汚職疑惑+新国立競技場に聖火台がない?!(2016.03.04)
- 共産党は参議院選挙で1人区の立候補取り下げ。気合入ってるなあ。それなのに、民主と維新は新党だなんだと国民そっちのけで談合する阿呆くささ。(2016.02.23)
- 「各地方で民主党が中心になって擁立した無所属候補を、後から共産党が応援することはあっても、最初からその輪の中に共産党があるのは違う」(神津連合会長)。こいつら何もわかっちゃいない。だめだ、こりゃ&岸井降板。TBSは死んだね。(2016.01.16)
- 「共産党が安全保障関連法案廃止を目的とした暫定的な連立政権構想を撤回することが選挙協力の前提になる」(岡田克也)。イカれた野郎だ。いつまでも言ってろ。(2015.10.29)
- 志位君がラブコールを送り、小沢一郎が檄を飛ばしても、笛吹けど踊らないフランケン岡田。結局は、民主党が安倍ペテン政権の生みの親であり、育ての親でもあるってことなんだね。(2015.10.24)
「仙石官房長官」カテゴリの記事
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 愚劣な真夏日報道キャンペーン&仙谷曰く、「企業会計上、脱原発はできない」とさ。(2012.05.17)
- 原発地回り・仙谷の「集団自殺」発言は、説教強盗の類だね。(2012.04.17)
- どうなる中東・・・。(2011.02.14)
- 民主党版『仁義なき戦い』公開中!(2010.12.29)
コメント