« 何も決められずにすべて年越しか・・・いやはや。 | トップページ | アメ横にて焼き小龍包を食す・・・美味なり。 »

2010年12月29日 (水)

民主党版『仁義なき戦い』公開中!

 いまに始まったことではないのだろうけど、今年のTVの年末特番のなんとまあ能のないこと。クリエイティビテイの貧困さに改めて呆れてしまう。地上波はもう終わっちゃったね。こんなくだらないコンテンツしか作れない能天気さなんだから、ちゃんとした報道なんかできるわけがないわけで、いっそのこと免許返上して放送局再編してもらいたいもんだ。やっぱり、クロスオーナーシップの規制と電波オークション制度は喫緊の政治的テーマだと痛感する年の瀬なのであった。

 さてさて、小沢君が政倫審出席の記者会見。条件付きとはいえ、出席してもいいよ、って言われちゃったんだから、離党勧告も辞さずと拳を振り上げていた執行部はさあ困った。「円滑な国会運営が担保されるなら政倫審出てもいいよ」って小沢君は言い続けてたわけだし、そのことを絶好のタイミングで改めてスッカラ菅君に突きつけたってところか。政局好きの朝日新聞は、「離党圧力をかわすために出席に転じた」なんて言ってるけど、そんな単純なことだったら、スッカラ菅君との会談直後に出席表明してますって。おそらく、朝日だって今回の決断は巧妙な仙石潰しってことはわかってるはずなんだよね。でも、素直にそう書かないところが、この新聞のいやらしいところ。そのくせ、星、曽根、坪井のスットコドッコイ三人組が紙面をさいて政局談義してるんだからアホかいななのだ。

 それはともかく、条件付きじゃだめなんすっよ、とかなんとかフランケン岡田君は文書を提出したらしいけど、原理原則に凝り固まった融通のきかない書生議員には高度な条件闘争はこなせないだろうな。ひょっとしたらこうした条件闘争を小沢君が持ちかけてくるかもしれない、ということに思いを馳せてなかったのかもしれない。そうだとしたら、政権与党の幹事長としては失格。おそらく、スッカラ菅もゴロツキ仙石も、読めてなかったんじゃなかろうか。内ゲバまがいの党内抗争を引き起こして、小沢粛清を図ったまではいいいけれど、ジャングルのゲリラ戦に慣れてないもんだから戦々恐々として次善の策を描いてなかったのかも。そういえば、このところのゴロツキ仙石君って、映画『仁義なき戦い』で金子信夫が演じたところの態度はでかいが心は狭い山守親分に似てきたような気がする今日この頃なのだがいかがなもんでしょう・・・って、どうでもいいか。

 ヤクザも真っ青の脅迫まがいの取調べをした大阪府警の刑事に出されていた略式起訴を大阪簡裁が不相当として正式な裁判が開かれることになった。いやあ、大阪簡裁に拍手。特別公務員暴行陵虐容疑は明確なわけだから、ビシバシ裁いてもらいたい。ハッキリ言って、こんな警察官は懲戒免職でしょう。それにしても、検察が逆風の中にある時に、略式起訴なんて手ぬるいことをした大阪地検の空気の読めなさ加減が大いに笑えるのだった。

|

« 何も決められずにすべて年越しか・・・いやはや。 | トップページ | アメ横にて焼き小龍包を食す・・・美味なり。 »

小沢一郎」カテゴリの記事

朝日新聞」カテゴリの記事

民主党」カテゴリの記事

仙石官房長官」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 民主党版『仁義なき戦い』公開中!:

« 何も決められずにすべて年越しか・・・いやはや。 | トップページ | アメ横にて焼き小龍包を食す・・・美味なり。 »