« 元外務事務次官のトホホなコメント。 | トップページ | いよいよ年の瀬・・・有馬記念で乾杯! »

2010年12月25日 (土)

今度は立ちぐされとの連立だとか・・・アホくさっ。

 くろねこも告発者の一人に名を連ねた、前田捏造検事への特別公務員職権濫用罪手は洋の告発は、正式に不起訴となった。書面はまだ届いていないが、昨日の午後最高検に貼り出されたそうな。最高検からの気の利かないクリスマスブレゼントってことか。

 おそらく全部一緒くたにやっちゃっえってことなのだろう、最高検による証拠改竄の検証報告が提出された。いやあ、よくもまあ臆面もなくといった検証内容だが、身内でやってるんだからこりゃ当たり前。今後は検察の在り方検討会議による検討がなされるわけだけど、徹底的に議論を期待したいところだ。しかし、法務大臣を兼務してるのが阿波の古狸の仙石ってのがどうも胡散臭い。今回の最高検の報告も一定程度評価してるようだし、なによりも検察の在り方検討会議に1回も出席してないってんだから、何をかいわんやなのだ。

 最高検は大林検事総長も辞任したってことを金科玉条のごとく振りかざしたいんだろうけど、そんなのは当然のことであって、トップが責任とったからって終わるわけではない。ま、個人の資質の問題として証拠改竄事件を矮小化したいんだろけど、さすがにそうはイカのオチンチン、タコが引っ張るのだ・・・って、なんのこっちゃ。とってつけたように、一部可視化なんて訳のわかんないこと言い出したりしてるけど、ここに最高検のズルさがにじみ出ている。こういうのを「おためごかし」と世間では言う。

 可視化に一部もへったくれもないのであって、証拠の全面開示とともに、ここは検察の在り方検討会議にも気張ってほしいところだ。全面可視化、証拠の全面開示を実現することが、検察改革の一丁目一番地なんだからね。

 さて、民主党が馬鹿なクリスマスブレゼントを画策しているようだ。立ちぐされ日本との連立だってさ。何を血迷ってるんだか、というより狂っちゃったようだねスッカラ菅内閣は。「民主党打倒」を旗印にした党に擦り寄るんだから、貧すれば鈍するの典型か。ま、汚れ髪の与謝野君なんかは大歓迎だろうけど、まさか影に小沢君はいないだろうね。

 今後あるだろう政界再編のキーワドは「憲法」ということをずっと言い続けてきたのだが、たちぐされ日本に擦り寄るってことは、民主党は党として「憲法改定」もやむなしという立場をとるんだろうか。社民党に秋波を送ったり、立ちぐされと連立画策したり、民主党って支離滅裂になったもんだ。やっばり、解党しなさい、この際。

 そしてまた、社民党もだらしない。政倫審に出ないなら証人喚問もやむなしってんだからね。保坂展人氏がツイッターで、

 私は「政治倫理審査会に出席しないのなら小沢証人喚問を」に賛成しません。この2年間、法務・検察は「小沢逮捕」に血道をあげてきました。村木事件で証明された強引な見込み捜査の問題に、検察審査会の強制起訴議決の不可思議。今、必要なのは「検察対小沢」の構図から冷静に政治判断をすることです。

ってつぶやいてるけど、こういう冷静な判断を社民党がしてこそ、その存在意義があると痛感するクリスマスの朝なのであった。

|

« 元外務事務次官のトホホなコメント。 | トップページ | いよいよ年の瀬・・・有馬記念で乾杯! »

検察 」カテゴリの記事

可視化法案」カテゴリの記事

憲法改正」カテゴリの記事

たちあがれ日本」カテゴリの記事

社民党」カテゴリの記事

民主党」カテゴリの記事

証拠改竄」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今度は立ちぐされとの連立だとか・・・アホくさっ。:

« 元外務事務次官のトホホなコメント。 | トップページ | いよいよ年の瀬・・・有馬記念で乾杯! »