マニフェストだけでなく政権交代そのものを反故にしちゃった民主党。
東京で初氷・・・そりゃ、寒いわけだ。我が家のドラ猫がストーブにへばりついて動かないのも当然か。
そんな寒い朝に新聞開けば、民主党の国対委員長に偽黄門が有力との見出し。自民党時代に国対委員長の経験もあるし、自民党ともパイプがあるから適任かも、みたいな記事になっていたが、ようするに昔の手法で野党とバーターしながらシャンシャン国会しようってわけか。「偽メール事件」の時にも国対委員長に就任して、国会運営や党勢拡大に貢献した、と朝日はヨイショしてるけど、ちょっと待って、プレイバックだろう。「偽メール事件」で解党寸前までいった民主党が立て直ったのは、風呂上りのニヤケ男・前原君に代わって代表になった小沢君の剛腕あったればこそなのだ。ま、その頃は偽黄門も小沢君の腰巾着だったから、そのご威光で国対委員長が務まったというのが現実だったんじゃなかろか・・・知らないけど。
それにしても、こともあろに偽黄門の名前があがるとは・・・。どこまで落ちれば気がすむのだろう、民主党は。
「夫婦同姓規定は違憲」として、夫婦別姓を求める事実婚の夫婦の方たちが国を提訴した。「政権交代で民法改正を期待していたが、解決できないので司法に訴える」という声を、民主党はなんと聞く。マニフェストには、「選択的夫婦別姓の早期実現」ってしっかりと謳って一票をいただいたというのに、ここでもまたお約束は反故になりつつある。「夫婦別姓」に関しては、社民党もだらしない。小沢君の国会招致に熱入れるほどに、「夫婦別姓」にもちゃんと眼を向けないと存在理由がなくなるよ、福島君。
と思っていたら、可視化法案も、なんとまあ来年の通常国会提出を目指すんだそうな。読売がそう伝えているのだが、これが本当なら「検察の在り方検討会議」なんかは反乱起こすべきでしょう。来年ですよ、来年。まだ年明けたばかりだというのに、それこそ鬼が笑っちまうね。
何もかも反故にして、結局政権交代も反故になっちゃって、最後は自民党の復活か・・・正月そうそうなんてこったい。
最後に、年度代表馬にブエナビスタが決定。ま、当然でしょう。ジャパンカップ、有馬記念と勝ちきれなかったけど、現役最強馬であることは間違いない。最優秀3歳牡馬には、皐月賞、有馬記念を制したヴィクトワールピサが選出された。明け4歳勢は牡馬も牝馬も最強世代といわれているだけに、ブエナビスタとの戦いが楽しみな今年の競馬なのであった。
| 固定リンク
「夫婦別姓」カテゴリの記事
- 「(選択的夫婦別姓は)多数決ですぐ決める問題ではない」(石破茂)・・・「先延ばししていい問題でない」って言ってたのはどこのどいつだ!!(2025.06.03)
- 選択的夫婦別姓について「自民党のコアの保守層にしっかり応えられるような形にすることが大事だ」(片山さつき)・・・それって、日本会議や神社本庁のことか!! (2025.05.23)
- 選択的夫婦別姓を先送りしたい自民党の「関連する法律が多い」は、やる気がないだけのデマだった!!&米買ったことがない農水大臣、更迭!!(2025.05.21)
- 自民党が「選択的夫婦別姓」の法案とりまとめを見送り・・・「先延ばししていい問題ではない」(石破茂)は嘘だった!!(2025.05.12)
- 立憲の選択的夫婦別姓法案単独提出に、焦った国民民主が付け焼刃でこれから「独自法案の作成」だとさ!!(2025.05.01)
「小沢一郎」カテゴリの記事
- 立憲民主党の代表選を裏で操る小沢一郎の党内工作!!(2024.07.26)
- 「野党の共闘態勢を構築できる体制に変えなければ駄目だ。泉氏なら沈没だ」(小沢一郎)と言いつつ「執行部を一新しないと、国民民主党や日本維新の会と話ができない」とは・・・はて?(2024.07.10)
- 「野党一本化、選挙目的だけは野合」(茂木敏充)→「そっくりそのまま、お返しします」(小沢一郎)!! (2023.06.19)
- 自民党がトイレや浴場などの「女性専用スペース」を確保するための議連を立ち上げ・・・マンガだね!!&立憲に野党候補一本化に向けた「有志の会」!! (2023.06.17)
- メディアは自民党内抗に大はしゃぎするよりも、憲法違反の「臨時国会拒否」の方がよっぽど重要だろう!!(2021.09.02)
「可視化法案」カテゴリの記事
- 長期拘留、密室の取調べ、接見禁止・・・ゴーン逮捕でさらされる日本の司法制度の闇!(2018.11.26)
- 改正刑事訴訟法成立。「司法取引」「通信傍受拡大」で検察・警察の焼け太りか。なんてこったい。(2016.05.25)
- 原爆の日の前日に「核兵器は武器じゃない」と答弁するイカレポンチ&「アメリカの盗聴に「電話で抗議」なんてのは「電話でキス」みたなもんだろう&盗聴拡大、司法取引導入、可視化は限定的・・・刑訴法改悪案で検察・警察が焼け太り。(2015.08.06)
- 神戸の事件は取り調べの可視化が絶対必要&ハイサイおじさんの出馬表明で沖縄知事選大混乱?&「原発再稼動は100%安全確保されない限り行わない」(安倍晋三)。てことは、原発再稼働は永遠にありませんね。(2014.09.25)
- 制裁一部解除したのにミサイル発射されちゃって、拉致被害者を駆け引きの材料に使った罰があたったね&集団的自衛権の影に隠れて司法改革じゃなくて捜査権の拡大を議論してたようだ。(2014.07.10)
「前原誠司」カテゴリの記事
- 安倍派座長がキックバックを認めるもすぐ撤回・・・地検特捜部が立件も視野に!!&前原新党「教育無償化を実現する会」の泡沫感がハンパない!!(2023.12.01)
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 国民と維新の合意文書修正で玉木と前原に確執・・・国民民主は空中分解の危機!?(2022.04.25)
- 森友学園疑獄で「9mまでの範囲でゴミが混在」と工事業者に強要する財務省。これは官主導による不正値引きで、立派な背任だろう&「いくらなんでもバノンはまずい」(長島昭久)と呆れられた前原誠司。終わってるね&噂のウーマンラッシュアワー漫才一挙公開!!(2017.12.20)
- 「護憲の方はご遠慮願いたい」(小池百合子)「それは当たり前。うちにも護憲なんているかどうか」(前原誠司)。小池・前原が深夜の密談・・・ていうより、いまとなっては深夜の怪談だろ!! 阿呆くさっ!!&沖縄ではまたしても米兵が酒気帯びで死亡事故!(2017.11.20)
「民主党」カテゴリの記事
- 民・維新党が党名公募。ズレてんなあ&「小沢元代表さえ来なければ、あとは全部、私はのみ込もうと思っている」(野田元首相)。オメーが出て行け!&東京五輪に汚職疑惑+新国立競技場に聖火台がない?!(2016.03.04)
- 共産党は参議院選挙で1人区の立候補取り下げ。気合入ってるなあ。それなのに、民主と維新は新党だなんだと国民そっちのけで談合する阿呆くささ。(2016.02.23)
- 「各地方で民主党が中心になって擁立した無所属候補を、後から共産党が応援することはあっても、最初からその輪の中に共産党があるのは違う」(神津連合会長)。こいつら何もわかっちゃいない。だめだ、こりゃ&岸井降板。TBSは死んだね。(2016.01.16)
- 「共産党が安全保障関連法案廃止を目的とした暫定的な連立政権構想を撤回することが選挙協力の前提になる」(岡田克也)。イカれた野郎だ。いつまでも言ってろ。(2015.10.29)
- 志位君がラブコールを送り、小沢一郎が檄を飛ばしても、笛吹けど踊らないフランケン岡田。結局は、民主党が安倍ペテン政権の生みの親であり、育ての親でもあるってことなんだね。(2015.10.24)
コメント