政権維持するためなら憲法改定だって言い出しかねないクズ内閣。
昨夜は仕事仲間と2ケ月ごとの定例の飲み会で渋谷へ。新年会も兼ねていたのでしこたま飲んだらしい。途中から記憶なし。帰宅して嫌がる我が家のドラ猫を撫で回し、顰蹙を買う。おかけで二日酔いなのは言うまでもない・・・嗚呼。
さてと、昨日は党首討論なんていう馬鹿げたパフォーマンスがあったようだが、特に突っ込みたくなるようなディベートもなく、これが日本の政治を支える政党の党首かと思うと泣けてくる。ま、いまとなっては政策に大きな相違があるでなし、討論しようにも決定的な争点がないんだからやるだけ無駄ってもんだ。
スッカラ菅君の頭の中には、どうにかして衆議院で3分の2をとることだけしかないわけで、社民党を取り込むために普天間予算凍結なんてことまで言い出してる。その是非はともかくとして、これって見方をかえるととても危険なことなんじゃなかろうか。普天間予算凍結ってことになれば、当然アメリカは黙っていないわけで、外交問題でもあるんじゃないの。3分の2を確保するためならなんでもありってことは、憲法改定、海外派兵なんてことも平気で言い出しかねない危険性をはらんでいるってことだと思うけどね。つまり、政権を維持するためなら何でもやるって宣言したようなもんで、クズだね、この政権は。
今日、スッカラ菅君は小沢君と会談するようだが、マスメディアは小沢君の処分について話し合うのだろうと報じている。ま、そういう側面もあるんだろうけど、もしかしたら小沢君に泣きを入れに行くんじゃなかろうか。政権運営がニッチモサッチも行かなくなって、恥も外聞もなく小沢君の剛腕に泣きついて、「ご支援をよろしく」なんてことスッカラ菅君ならやりかねない・・・ま、勝手な憶測だけど。
京セラの稲盛の爺さんも、民主党の体たらくを慨嘆し、「新しい政治体制ができるかも」なんて話してたようだし、ミャーミャー河村君とピーチクパーチクの大村君が小沢一郎を表敬訪問したりと、ちょっときな臭い感じがする今日この頃ではある。
| 固定リンク
「党首討論」カテゴリの記事
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 【党首討論】質問にまともに答えず、50年前の東京五輪の思い出話で時間稼ぎ、あげくに「ワクチン接種1日100万回を超えた」と嘘までつくカス総理!!(2021.06.10)
- 【党首討論】「総合合算制度の導入」(枝野幸男)、「高額所得者優遇の保険料の見直し」(志位和夫)・・・野党の政策提案を理解できないペテン総理は意味不明な答弁で右往左往!!(2019.06.20)
- 党首討論を「多忙」を理由に拒否するチキン総理&自民都連は小池騒動でおおらわ。最後は大阪のあの男がシャシャリ出てきたりして・・・!?(2016.06.30)
- 党首討論は官僚の操る人形劇&秘密保全法案に本気の民主党(2012.03.01)
「菅直人」カテゴリの記事
- 維新幹事長、菅直人に返り討ちの無惨!!(2022.02.02)
- 「ヒットラーを想起する」(菅直人)に「立民が逃げ回るならば党本部に乗り込む。維新を怒らせたらどうなるか徹底的に思い知らせる」(維新幹部)・・・おいおい、そいう恫喝こそがナチスっぽいんだってば!! (2022.01.27)
- ペテン政権に辛口だった共同通信論説委員が首相補佐官に内定!?&「人類が疫病に打ち勝った証しとして東京オリ・パラ開催を決意」(菅義偉)・・・コロナ真っ最中に馬鹿も休み休み言え!!(2020.09.27)
- 病気で辞任したペテン師のために東京オリンピック組織委の新ポスト!&東京五輪招致に絡む汚職疑惑に新事実・・・カス総理も関与か!?(2020.09.22)
- 統計偽装隠しで「総雇用者所得」を喚き散らすペテン総理&日本ジャーナリスト会議が官邸の口封じに抗議声明! 記者クラブはいまだに沈黙の情けなさ!!(2019.02.10)
「民主党」カテゴリの記事
- 民・維新党が党名公募。ズレてんなあ&「小沢元代表さえ来なければ、あとは全部、私はのみ込もうと思っている」(野田元首相)。オメーが出て行け!&東京五輪に汚職疑惑+新国立競技場に聖火台がない?!(2016.03.04)
- 共産党は参議院選挙で1人区の立候補取り下げ。気合入ってるなあ。それなのに、民主と維新は新党だなんだと国民そっちのけで談合する阿呆くささ。(2016.02.23)
- 「各地方で民主党が中心になって擁立した無所属候補を、後から共産党が応援することはあっても、最初からその輪の中に共産党があるのは違う」(神津連合会長)。こいつら何もわかっちゃいない。だめだ、こりゃ&岸井降板。TBSは死んだね。(2016.01.16)
- 「共産党が安全保障関連法案廃止を目的とした暫定的な連立政権構想を撤回することが選挙協力の前提になる」(岡田克也)。イカれた野郎だ。いつまでも言ってろ。(2015.10.29)
- 志位君がラブコールを送り、小沢一郎が檄を飛ばしても、笛吹けど踊らないフランケン岡田。結局は、民主党が安倍ペテン政権の生みの親であり、育ての親でもあるってことなんだね。(2015.10.24)
コメント