「国旗損壊罪」とは、自民党も暇なことで。
ニュージーランドの地震ではいまだに多くの日本人の安否が気遣われているが、異国で災害に遭遇するということはその家族にとっても負担は大きいわけで、家族への心のケアというのも大事なファクターなんだろうと痛感する。で、翻って考えるに、日本に在住する外国人に思いを馳せると、阪神淡路大震災ではかなりの数の外国人が被災している。今回のように留学生という立場での被災状況はどうだったかというと、文部省の発表では実に100人を超えているのだとか。思えば、定住している方は別として、旅行者や留学生などの一時的な居住者としての外国人被災者の存在って、当時はなかなか思いが至らなかったのが正直なところだ。ニュージーランドの地震は、日本でも多くの外国人が被災しているという事実を改めて教えてくれたのだった。
国会では、審議時間をもっと寄越せ、そんなことは出来ねえ、の応酬で審議入りできず。バッカじゃなかろか。国民の生活ほったらかしにしておいて、なんとまあ暇な奴らなんだろう。暇といえば、自民党が、「国旗損壊罪を新設する刑法改正案を今国会に提出する方針を決めた」のだとか。くだらない綱引きしてるうちに、物価はドンドン上がって、ニッチモサッチモ行かなくなってきてるってのに、「国旗損壊罪」かい。なんでも、「日本を侮辱する目的で日章旗を焼いたり破いたりしたら2年以下の懲役か20万円以下の罰金を科す」んだとか。「「君が代」の替え歌など国歌への侮辱に刑事罰を科す改正案も検討する」ってことだから、へたに替え歌を歌ったら逮捕するぞってわけか。
それにしても、予算審議の真っ最中に、よくもまあこんな愚にもつかない法案つくりに励めるものだ。野党になったとたん、どんどん保守色が先鋭化してるけど、あまり笑える状況じゃないんだよね。こいつら、今度政権とったら、おそらく怒涛の如く改憲に突っ走るつもりなんじゃなかろうか。で、民主党の体たらくでは、必ず次の選挙に負けるわけで、かなり危険な時代を迎えるかもしれない・・・なんてことを考えると夜も眠れない小心者のくろねこであった。
さて、ニヤケ害務大臣・前原君の「政治とカネ」は、くすぶったままでパッと火がつかないのはどうしたわけでしょう。ネットでは、金の出所である企業名まで晒されているし、どうやら企業舎弟じゃないのということも分かってきているんだけどね。都知事選どうするの蓮舫君や何もできない野田君の名前もしっかりあがっているし、ただの「政治とカネ」ではすまない問題もはらんでいると思うんだけど・・・。そういえば、昨日のテレビ朝日『スーパーJチャンネル』で、ヘビースモーカー大谷君が、「仮に裏側で反社会勢力が関係していたら・・・」みたいなことをサラっと口にしたけど、ということはマスメディアもそのあたりは掴んでいるってことなんだろうね。
このタイミングでまたしても「政治とカネ」のスキャンダルってことは、どなたかが本格的に民主党政権つぶしにかかってきたってことなんでしょうか・・・桑原、桑原、桑原小原。
昨日は陸山会事件の第6回公判があった。この裁判では、検察の取調べのマンガのような実態がボロボロ暴露されて、いろいろな方の傍聴記を読んでいてもまるでユーモア・ミステリーの法廷シーンを読んでいるようでけっこう笑える。最近の白眉は前田捏造検事のおとぼけぶりだ。「THE-JOURNAL」のツイッターによる傍聴記によれば、
(これより引用)
【続き】そのとき、前田検事はPCに向かいながら「これ、作家の時間だから」「司馬遼太郎みたいなものだよね」と言っていた。で、調書を一人で勝手に作りながら、「ここで大久保さん登場!」「これはあなたの発言!」と言いながら大久保氏を指さした。大久保氏がジェスチャーを入れながら証言するので
【続き】会場からは必死に笑いをこらえる声が漏れる。その他、前田検事と大久保氏のやりとりで興味深かったのは、2010年1月の下旬の話。刑務官が大久保氏を呼びに来るのが11時と遅い日があって、その日、前田検事は前の日のお酒が残っていて顔が真っ赤だった。
続き】そこで前田検事が話したのは「昨日は大阪地検から応援に来ている後輩検事と朝5時まで虎ノ門の寿司屋で飲んでいた」話の流れが身の上話に及び、「私はやっちゃいけないこともやってしまいました。私はこの事件で検事を辞めようと思っています」と話した。
【続き】2010年1月といえば、大阪地検内で前田検事のFD改ざんが問題になったとき。大久保氏も弁護人もFD改ざん問題には触れなかったので、この発言がFD改ざんについてのことなのかは分からないが、いろんな想像を考えさせる興味深い発言だった。
(引用終わり)
今朝の東京新聞の「筆洗」(朝日でいえば「天声人語」みたいなもんですね)もこの証言を取り上げ、「検事に必要なのは作家的な想像力ではなく、事実に対する謙虚さである」と結んでいるが、陸山会事件は、まさに「事実は小説よりも奇なり」のお手本みたなものだとつくづく感ずる今日この頃であった。
| 固定リンク
「検察 」カテゴリの記事
- 「桜を見る会前夜祭」疑惑で、東京地検特捜部が安倍晋三と不埒な秘書たちを不起訴処分・・・領収書廃棄(証拠隠滅)しちゃえば証拠不十分でチャラだとさ!!(2021.03.31)
- 香典疑惑の菅原前経産相に「起訴相当」、賭けマージャンの黒川元検事長は「略式起訴」・・・検察審査会の真っ当な議決で、検察が赤っ恥!!(2021.03.14)
- 黒川前東京高検検事長、起訴猶予・・・テンピンで月1、2回なら賭けマージャン合法化!!&「命の選別」発言で揺れるれいわ新選組!!(2020.07.11)
- いつまでたっても給付されない持続化給付金・・・760億円で業務委託されたのは電通とパソナ設立の幽霊法人だった!!&河井バカップルの買収疑惑で自民党本部関係者を事情聴取!!(2020.05.28)
- 誹謗中傷をスピンオフで煽ったフジテレビと権力機構との賭けマージャンにうつつをぬかす新聞は、このままお咎めなしでいいのだろうか!?(2020.05.27)
「自民党」カテゴリの記事
- 「#自民党に殺される」がトレンド入り・・・殺されたくなかったら自民党に投票しないことだ!!(2022.11.05)
- 同性愛差別を街頭演説で喚く安倍の元首相秘書官と「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない」とドヤ顔の現役閣僚・・・自民党にはこんなのがウジャウジャ!&「質の悪い子供を増やしてはダメ」(立花孝志)・・・N党の少子化対策は優生思想!!(2022.07.04)
- 「原子力潜水艦の保有を検討すべき」(玉木雄一郎)・・・とうとう本性現したね!!(2022.06.17)
- 京都府連の買収疑惑で「現金を配ったが買収の意図はなかった」・・・警察トップの国家公安委員長がこれを言うか!!(2022.02.12)
- コロナに感染したら自己責任の棄民政策の裏で、自民党が改憲気運を高めるための実働部隊を始動!!(2022.02.01)
「前原誠司」カテゴリの記事
- 国民と維新の合意文書修正で玉木と前原に確執・・・国民民主は空中分解の危機!?(2022.04.25)
- 森友学園疑獄で「9mまでの範囲でゴミが混在」と工事業者に強要する財務省。これは官主導による不正値引きで、立派な背任だろう&「いくらなんでもバノンはまずい」(長島昭久)と呆れられた前原誠司。終わってるね&噂のウーマンラッシュアワー漫才一挙公開!!(2017.12.20)
- 「護憲の方はご遠慮願いたい」(小池百合子)「それは当たり前。うちにも護憲なんているかどうか」(前原誠司)。小池・前原が深夜の密談・・・ていうより、いまとなっては深夜の怪談だろ!! 阿呆くさっ!!&沖縄ではまたしても米兵が酒気帯びで死亡事故!(2017.11.20)
- 安倍晋三の「ステルス作戦」大失敗。国分寺駅前で「お前が国難」のプラカードに囲まれ立ち往生!&希望の党の目的は「改憲」のただ1点。安倍晋三からもラブコール!&邪な思いで党を売った男の卑劣な言い訳&核廃絶NGOにノーベル平和賞!!(2017.10.07)
- 「前原さん、ありがとう」・・・産経新聞から皮肉なエール送られる哀れなユダ&緑のたぬきの狙いは「自・公・希の大連立」&加計学園疑獄でペテン総理を詐欺幇助で告発か!?(2017.10.05)
「憲法改正」カテゴリの記事
- 高市醜態劇場の影で、着々と進む「緊急事態条項」への布石・・・なんと、維新、国民も条案作成へ!!(2023.03.10)
- ヘタレ総理が「国防への『決意』を国民に要求」、そのために「世論説得に乗り出す」・・・まるで国家総動員の戦争前夜だな!! (2023.01.23)
- 「地方議員と連携しながら細かく改憲議論を進めてほしい」(萩生田光一)・・・壺議員が改憲の旗振りするとは、自民党の統一教会汚染は底なしだ!!(2022.11.14)
- 「物価高」もいいけれど、本当の争点は「改憲」!!&「弱い子がいじめられる。強いやつはいじめられない。国も同じ。弱そうな国がやられる」(麻生太郎)!! (2022.07.05)
- 同性愛差別を街頭演説で喚く安倍の元首相秘書官と「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない」とドヤ顔の現役閣僚・・・自民党にはこんなのがウジャウジャ!&「質の悪い子供を増やしてはダメ」(立花孝志)・・・N党の少子化対策は優生思想!!(2022.07.04)
「陸山会事件」カテゴリの記事
- 「東電の存続は国民から許された」(東電次期会長)。シンゾーのお墨付きだそうだ&健全な法治国家のために声をあげる市民の会が、田代元検事らを虚偽有印公文書作成及び行使で検察審査会に申し立て。(2014.01.16)
- 「健全な法治国家のために声を上げる市民の会」が新たな告発状を提出。(2013.08.13)
- 悪意がなければ「記憶の混同」で捜査報告書が書けるわけがない&「ナチスの手口に学べ」にユダヤ人人権団体が批判声明。それをシラーッと記事にする新聞・TVの腰砕け。(2013.08.01)
- 福島第一原発からの汚染水流出を違憲総理はどう思ってるんだろう。もっとも、選挙演説中に、「総理、質問です。原発廃炉に賛成?反対?」っていうプラカードを没収するような野蛮な奴ですから、何も考えちゃいないだろうけど・・・&東京弁護士会からようやくご返事が・・・。澤弁護士についてなにもかも知ってたんだね。(2013.07.11)
- 企業も国民も一緒くたにした「年収150万円アップ」の絵空事。世間では、こういうのを「ペテン」と言います&東京弁護士会からフニャケタ回答&お子ちゃま市長が顧問弁護士を務めていた「現代の遊郭・飛田新地」潜入動画。(2013.06.06)
コメント