事ここに至っても原発政策を維持するそうだ、自民党は。
今年もやってきましたゴールデンウィーク。成田では出国ラッシュなんだとか。ま、自粛ムードに鬱々としているよりはよほど健康的なわけで、どうせなら中止を決めた三社祭りも東京湾の花火も再考してほしいくらいだ。もっとも、三社祭りは今からでは間に合わないだろうけど・・・。
ところで、東日本大震災、福島第一原発(人災)事故のドサクサにまぎれて、与党も野党も勝手なことをやらかしているけど、どうやら辺野古の滑走路がV字案で日米合意するようだ。なんてこったい。ようするに、自民党政権時代に逆戻りしたってわけ。「トモダチ作戦」の裏側で、沖縄基地問題はなし崩し的に進行していたってことか。大震災に原発のダブルパンチ浴びてるんだから、沖縄基地問題はそれがひと段落するまで凍結すりゃいいものを。こういう時こそ、非常時を逆手にとってしたたかな外交を展開するのが政治というものじゃないのか。もっとも、沖縄の声は無視できないから、そうスンナリと工事に着工できるわけはないと思うのだが、すべての目が大震災と原発に集中しているとスキをつかれるってこともあるから要注意だね。
さて、とうとう身内からも火の手が上がった。よりによって、スッカラ菅君が自ら指名した内閣参与が辞任しちまった。子供の被曝量を引き上げたことが引き金になったということなのだが、ようするに、こんなアホな官邸とはやってらんねえや、ってケツまくったってことね。この小佐古参与ってのは、そもそも原子力村出身の御用学者でもあったわけで、官邸のやりかたをくさすのは結構だけど、これまで原発推進に一役買ってきた自らの責任ってのはどう思ってんだろうね。やっぱり、そこに言及する責任というか義務があるんじゃないのか。
もっとも、それを言い出したら、自民党の奴らなんかまとめて懺悔すべきだなんだけれど、よごれ髪・与謝野君みたいに誰も何の痛痒も感じてないんだろうね。でも、変わり身の早さもこの人たちの特徴だから、ひょっとして今頃は再生可能エネルギー利権をどうデッチ上げるか目論んでるかもしれないね。いや、きっとしてるよ、こいつら。そのために政治家やってるんだから・・・情けないけどね。
東電の鉄面皮社長が、賠償に関して免責もあり得る、なんてことを身の程知らずにのたまったようだが、免責なんてのは当事者が口にすることじゃないのにね。いくら法律で、「大災害による事故は免責」って附則事項があるからって、それはとことん賠償責任を果たして、ここからは鼻血も出ないってとこまで努力してからのことなのさ。役員報酬50%は辛いなんて甘えたこと言ってるうちは、免責なんてものは夢のまた夢。役員報酬ゼロでもいいくらいなんだからね。
ま、原発推進が国策ってことがあるから東電も強気なんだろうけど、そもそも自民党が原発推進に乗り出したのは核兵器持ちたかったからなんだよね・・・おそらく。純粋にエネルギー問題を考えれば、これほど高リスクなものはないわけで、トラブったら取り返しがつかなくなることは、御用学者にだってわかってたんだと思う・・・もしわかってなかったら、相当な原子力馬鹿ってことだよね。ま、それはともかく、エネルギー問題に取り組んだ結果の原子力ってのは、たぶん嘘でしょう。一部にはそれもあったとしても、核兵器作れる状況だけは整えておこうという意思が絶対にあったと思う。だから、原発なくなったらエネルギー問題はどうするって理屈は、それ自体まやかしだったりするんだよね。それでも、自民党は、原発政策を当面は維持するっていうから、むちゃくちゃでござりますがな。
ところで、昨日、TV朝日が大震災報道の検証番組をやってたけど、その中で気になったのが、原発報道に関して編成局編集長が、「根拠のない不安感」を煽らないように注意したという発言だ。だから、たとえば多くの外国人が成田から出国するシーンを流すのを躊躇したんだとか。これって、TVマンの驕りなんじゃないか。その挙句に、「根拠のない安心感」を御用学者と一緒になって煽って、「安心だ」「安全だ」の垂れ流ししてたんだよね。本来なら事実を淡々と報道することで判断は視聴者にゆだねるのが非常時の報道だと思うけどね。で、こうした視聴者を見下したかのような思い上がった報道姿勢てのが、原発推進にも大いに寄与してきたんじゃなかろうか。
政官財学+マスメディア+御用タレント・文化人、そしてそこに国民の無関心ってのも重なって、日本は原発賛美路線をひた走ってきたわけで、そのツケがまわってきたってことなんだね。今できることは、とにかく立ち止まって、深呼吸して、改めて原発と向き合うことだと思うGW初日のくろねこであった。
| 固定リンク
「沖縄基地問題」カテゴリの記事
- 米軍基地関係者の不要不急の外出を2週間制限・・・「不要不急」って誰が決めるの!?&辺野古の軟弱地盤を2015年に業者が指摘・・・国が隠蔽か!!(2022.01.11)
- 辺野古新基地建設工事再開!!&自民党議員に200万円の交付金!&東京オリンピックにかまけコロナ対策に遅れをとった疑惑だらけの「女帝」が都知事選出馬表明!!(2020.06.13)
- 沖縄県議選、基地反対派が過半数!&コロナ専門家会議議事録作成せず。「議事概要で足りる」(西川コロナ担当相)!&議事運営規則のない政府コロナウイルス感染対策本部はペテン総理のひとり舞台!?(2020.06.08)
- コロナ・パニックの混乱に乗じて、ペテン政権が「辺野古新基地建設の設計変更」を申請!!&10万円の給付金を職員から巻き上げる広島県知事!?(2020.04.22)
- 防衛省が辺野古埋め立てで軟弱地盤のデータを隠蔽。「強度検査はやっていない」の国会答弁は大嘘!!(2020.02.09)
「辺野古」カテゴリの記事
- 米軍基地関係者の不要不急の外出を2週間制限・・・「不要不急」って誰が決めるの!?&辺野古の軟弱地盤を2015年に業者が指摘・・・国が隠蔽か!!(2022.01.11)
- 辺野古新基地建設工事再開!!&自民党議員に200万円の交付金!&東京オリンピックにかまけコロナ対策に遅れをとった疑惑だらけの「女帝」が都知事選出馬表明!!(2020.06.13)
- 沖縄県議選、基地反対派が過半数!&コロナ専門家会議議事録作成せず。「議事概要で足りる」(西川コロナ担当相)!&議事運営規則のない政府コロナウイルス感染対策本部はペテン総理のひとり舞台!?(2020.06.08)
- コロナ・パニックの混乱に乗じて、ペテン政権が「辺野古新基地建設の設計変更」を申請!!&10万円の給付金を職員から巻き上げる広島県知事!?(2020.04.22)
- 防衛省が辺野古埋め立てで軟弱地盤のデータを隠蔽。「強度検査はやっていない」の国会答弁は大嘘!!(2020.02.09)
「与謝野馨」カテゴリの記事
- よごれ髪・与謝野君の「フジサンケイグループの言論封殺」発言に、皆さん、目が点になっちゃって、やましいところあるんだろうね。(2013.03.30)
- 「核廃絶は現実には無理」と広島でほざくお子ちゃま市長の底意地の悪さと「志」の低さよ。(2012.11.11)
- 大震災は神の仕業&東京新聞を恫喝する経産省&海水注入55分間の空白。(2011.05.21)
- 事ここに至っても原発政策を維持するそうだ、自民党は。(2011.04.30)
- 「憲法9条こそが基地問題を解決する」という日野原医師の卓見。(2011.02.06)
「原発」カテゴリの記事
- 「原発最大限活用」「運転60年超可能」「次世代型原発へのリプレース」を閣議決定・・・狂ってる!!&年金口座とマイナカードの紐付けを検討・・・義務化に向けてまずは年寄りから!! (2023.02.11)
- 「児童手当の所得制限撤廃」(茂木自民党幹事長)を「ひとつの意見」(岸田文雄)と切り捨て・・・仲間割れか(笑笑)&高浜原発が緊急停止。原因不明って、コワっ!! (2023.01.31)
- わずか3回の審理で東電の3悪人に無罪判決・・・電力幹部に原発事故の刑事責任はないなんて、天に唾する東京高裁!!(2023.01.19)
- 「原発で死亡事故はゼロです」(麻生太郎)・・・無知蒙昧で馬鹿の上塗り!!(2023.01.17)
- 「春から夏」に放射能汚染処理水の海洋放出を決定・・・海はつながっている。世界中に放射能汚染水を垂れ流すつもりか!!(2023.01.14)
コメント