いまだメディアを闊歩する御用学者&水谷流「裏金の心得」
今朝のことである。めったに観ることはないNHKの『あさイチ』なんて番組をなんとはなしにつけ流していたら、どうやら本日のお題は「どうなってる?私たちのまわりの放射線測定」ということで、20ミリシーベルトが話題になっていた。なぜ20ミリシーベルトになったのか、なんてことについてNHKらしく当たり障りのない説明を続けていたのだが、なんとコメンテーターのなかに東大医学部放射線治療チームの中川恵一先生がお出ましになっていたではありませんか。で、「20ミリシーベルトではガンになりません」てなことを言い放っておりました。いやはやであります。万が一、いまの福島の子供たちが大人になった時に、ガンが多発したらどんな責任とってくれるんだろう。おそらく、放射性物質との因果関係はわかりません、ってなことをほざくんだろうなあ。
放射能が人体にどんな影響を及ぼすかってことは、実は誰にもわかっていないんだよね。その意味ではチェルノブイリは、たくまずして人体実験になってしまったわけで、福島だってその可能性は大いにある。だからこそ、心ある医師たちはその危険性を過小評価することなく、真摯に放射能と向き合っているのだ。だから、「20ミリシーベルトでも危険」という立場をとるのだ。つまり、何が起こるかわからない怖さをちゃんと受け止めているってこと。
それにしても、中川大先生の能天気なご高説には、シロートながら「喝」を入れさせていいだきます。
それに比べれば、タレントの山本太郎のなんと「アッパレ」なことよ。で、その山本太郎がツイッターでつぶやいていたのだが、どうやら「原発発言」が問題にされてドラマをキャンセルされたらしい。こういう時こそ、芸能マスコミの存在する意味があると思うのだが、皆さんしっかり無視しとります。「ダンス甲子園」で芸能界入りしたようなもんなんだから、たけしなんか自分の番組でフォローしてやればいいものを。ま、しないやね、そもそも本当に危険なことにはほっかむりしちゃうタイプだから、たけしは。
大震災ではチャリティーコンサートなんか開いてるアーティストも、「反原発」をテーマにコンサートはしないもんね。ま、大震災は商売になるけど、「反原発」ではビジネスにつながらないってことなんでしょう。清志郎の「反原発」メッセージを称賛した仲間たちはどうしちゃったんだろうね。こうなると、斉藤和義がいっそう清々しい。
ところで、陸山会事件の公判が佳境に入ってきたようだ。24日には水谷建設の元会長が証人として出廷。「カネを用立てる手配をしたのは事実だが、実際に渡ったのかは分からない」と証言して、川村とかいう社長の「金を渡した」っていう証言と対立。で、面白いのが、父親の代から受け継いだという「裏金の心得」なるものだ。日刊ゲンダイがコンパクトにまとめているので引用します。
水谷流裏金の心得
●裏金の準備は原則、受渡日の朝。それから三重・桑名市の本社を出ても、相手先に着ける時間にアポを入れるべし。
●受渡日の前に裏金を持ち出す場合は翌朝一番で相手先に届けるべし。
●現金は1人で渡さず、「見届け人」を立ち会わせるべし。
●代理人が受け取りにきたら、約束の本人に電話で確認し、代理人にも預かり証を書いてもらうべし。
いやはや、笑ってしまうほどの「裏金哲学」でありますが、現金5000万円を渡したっていう川村社長の行動は、ことごとく「心得」に違反しているのだとか。小沢君側に渡すはずだった金は、川村社長がどこぞの女にくれてやったんじゃないのってな噂まで出ているらしい。つまり、会長に内緒で社長がネコババしちゃったという、推理ドラマでもいまどきなさそうなベタな話になってきているらしい。
川村社長が5000万円手渡したっていう証言はデカデカと扱った新聞、TVも、元会長の証言については検証するような報道は一切なし。そもそも、裏金問題って起訴事実とは関係ないわけで、小沢君がいかに金に汚いかってことを言いたいだけのものなんだよね。もし、川村社長の証言に信憑性があって、裏もとれてるなら贈収賄で逮捕すればいいんだからね。
さらに、水谷建設の元運転手は、「元社長がホテルで裏金を渡したと検察側が主張している日について、検事から『サインしてもらわないと困る』と言われ、調書に署名させられたが、その日に元社長をホテルに送った記憶はない」と証言してるんだが、これって調書をでっち上げるための強要ですね。
陸山会事件公判は、とてつもなく漫画チックな様相を呈してきたようで目が離せません。とはいえ、小沢君と偽黄門コーゾーの共同誕生日会ってのも、そうとうトホホなマンガではあります。
| 固定リンク
「水谷建設」カテゴリの記事
- 陸山会事件の判決は、まるで痴漢冤罪だ。(2011.09.27)
- いまだメディアを闊歩する御用学者&水谷流「裏金の心得」(2011.05.26)
- 公明だめなら社民があるさ・・・って、社民党も舐められたものだ。(2011.02.08)
- 小沢狂想曲から見えてきたもの。(2011.02.04)
- みっともないね、幹事長のヒステリー。(2010.12.17)
「陸山会事件」カテゴリの記事
- 「東電の存続は国民から許された」(東電次期会長)。シンゾーのお墨付きだそうだ&健全な法治国家のために声をあげる市民の会が、田代元検事らを虚偽有印公文書作成及び行使で検察審査会に申し立て。(2014.01.16)
- 「健全な法治国家のために声を上げる市民の会」が新たな告発状を提出。(2013.08.13)
- 悪意がなければ「記憶の混同」で捜査報告書が書けるわけがない&「ナチスの手口に学べ」にユダヤ人人権団体が批判声明。それをシラーッと記事にする新聞・TVの腰砕け。(2013.08.01)
- 福島第一原発からの汚染水流出を違憲総理はどう思ってるんだろう。もっとも、選挙演説中に、「総理、質問です。原発廃炉に賛成?反対?」っていうプラカードを没収するような野蛮な奴ですから、何も考えちゃいないだろうけど・・・&東京弁護士会からようやくご返事が・・・。澤弁護士についてなにもかも知ってたんだね。(2013.07.11)
- 企業も国民も一緒くたにした「年収150万円アップ」の絵空事。世間では、こういうのを「ペテン」と言います&東京弁護士会からフニャケタ回答&お子ちゃま市長が顧問弁護士を務めていた「現代の遊郭・飛田新地」潜入動画。(2013.06.06)
「原発」カテゴリの記事
- 「原発依存度低減」から「原発の最大限活用」へ・・・地震大国でこの能天気、正気か!!(2024.12.18)
- 東電が装置の取り付けミスでデブリ取り出しに失敗・・・こんな初歩的なミスをする企業に原発を扱う資格はない!!(2024.08.23)
- 原発建設費を電気代に上乗せを経産省が検討・・・言ってみれば、原発建設税ってことか! イカレてる!!(2024.07.25)
- 能登半島地震の混乱に乗じて辺野古基地建設に着手!!&志賀原発に設計想定外の揺れ!!&大川原化工機冤罪事件で国と都が控訴!!(2024.01.11)
- 「原発には現時点で異常がない」(林官房長官)→志賀原発では「冷却ポンプが一時停止」「変圧器付近で爆発音と焦げ臭い匂い」→これでも「異常なし」!? (2024.01.02)
コメント