食中毒ユッケ、人殺しに歓喜する米国、そして福島の海底が放射能汚染。
ゴールデンウィークの最中の書き入れ時だというのに、焼肉業界は厄介な問題を抱えてしまったようだ。食中毒ユッケのことです。子供が亡くなっているんだから、どんな言い訳も通じようがないと思うのだが、社長の記者会見とやらは被害者の家族にしたら噴飯物だったでしょうね。日本テレビで放送中の紳助の番組で紹介された焼肉屋とのことだが、ああまで居直られると焼肉業界全体にその火の粉は飛び散っちゃうわけで、ま、しばらくは獅子てんや、瀬戸わんやなんでしょうね。それにしても、かつての牛肉偽装事件といい、精肉業界の闇の部分ってのは、なんか底知れないものがあるような・・・。で、余談ではありますが、逆切れした社長の落ち着きのないしゃべり口と視点の定まらないウソっぽい目つきって、宮崎の元セールスマンにクリソだと思ったのはくろねこだけでしょぅか・・・どうでもいいけど。
さてさて、ビンラディンの隠れ家へ特殊部隊が突撃するのを、大統領を囲んでみんなでライブ映像で楽しんでいたそうな。なんとも、ひとでなしというかろくでなしというか、嫌なニュースだ。ビンラディン殺害の報が流れた時の歓喜するニューヨークの映像も違和感があったけど、いくらテロの首謀者とはいえ、他国に土足で踏み入って撃ち殺すっていうのはまるで西部劇の私刑(リンチ)であります。アメリカって、野蛮な国だとつくづく思う・・・もっとも、日本もアジアの無法者だった時代もあるから偉そうなことは言えないのだけれど。
アメリカの正義ってのがあるのと同じく、イスラムにはイスラムの正義があるわけで、殺しちまえばいいってものじゃないと思うけどね。国連の安保理も「殺害を歓迎」してるようだけど、世界中をあげて「人殺しを容認」するような姿勢って恐いことです。なんでも、ビンラディンは暗号名で「ジェロニモ」と呼ばれていたらしいが、ハリウッドのB級映画じゃあるまいし・・・とんだお遊び感覚だこと。
ところで、福島第一原発周辺の海底の土から、通常の100~1000倍の濃度の放射性物質が検出されたという。汚染水は海では拡散するから安全ですよ、なんておためごかしを言ってたけど、しっかりと汚染は進んでいたということ。おそらく、生態系への影響は図り知れないものがあるに違いない。ゴジラは水爆実験が生んだモンスターだったけど、21世紀のゴジラはどんな形になって現れてくるのだろう。
福島原発の(人災)事故が起きてからというもの、有識者と称される人々が原発についてこれまでどんなスタンスで発言してきたか、とても興味があるところだけれど、1988年の「朝まで生テレビ」の映像は必見。果たして、「ウソつきは誰だ?」。じっくりご覧ください。
・ざまあみやがれい!
’88年 朝まで生テレビ!「原発」第2弾!動画15本まとめ・・・ウソつきは誰だ?
| 固定リンク
「テロ」カテゴリの記事
- 「表現の不自由展・その後」の脅迫犯を逮捕!! 「匿名化されているから特定できない」って言ってたのはどこのどいつだ!!&森友学園公文書改竄で自殺した財務局職員を労災認定! 改めて麻生太郎の責任を問うべきだろう!!(2019.08.08)
- 「核兵器国と非核兵器国の橋渡し」(安倍晋三)。ふん、白々しい!!&「表現の不自由展・その後」への脅迫犯を警察はなぜ放置し、メディアはなぜ報道しないのか!!(2019.08.07)
- 「テロに屈しない」と言うなら、国は「表現の不自由展・その後」への脅迫に断固とした態度で抗議声明を出すべきだろう!!&裁判所が憲法裁判記録の8割超を廃棄!!(2019.08.05)
- トルコで年明け早々にテロ!&秋篠宮を皇太子待遇に・・・なんのこっちゃ!?(2017.01.02)
- 日本人だからテロのターゲットになる時代。いたずらに好戦的な総理大臣の責任は重い&投票前に自民党改憲草案ご一読を。(2016.07.04)
「原発」カテゴリの記事
- わずか3回の審理で東電の3悪人に無罪判決・・・電力幹部に原発事故の刑事責任はないなんて、天に唾する東京高裁!!(2023.01.19)
- 「原発で死亡事故はゼロです」(麻生太郎)・・・無知蒙昧で馬鹿の上塗り!!(2023.01.17)
- 「春から夏」に放射能汚染処理水の海洋放出を決定・・・海はつながっている。世界中に放射能汚染水を垂れ流すつもりか!!(2023.01.14)
- 60年超運転延長、新増設・建て替えもOKで、原発復活へ政策大転換の狂気の沙汰・・・またしても閣議決定で、岸田独裁の花開く!!(2022.12.23)
- ヘタレ総理の意を汲んで「原発運転期間延長」「次世代型原発開発」に突き進む有識者会議の傲岸不遜!&「岸田政権は原発に前のめり」とさすがに有識者から異論も!!(2022.11.27)
コメント
こんにちは。ビンラディンが死んでもテロがなくなる訳ではありません。既にこの殺害に対する報復テロが起きたばかりです。
過去日本は一度も他国に対する侵略行為は
物理的に無いのは流石だと思います。アメリカのイラク侵攻を支持したのは厳密に言えば日本も侵略の片棒を担いだのは事実ですが、アメリカの様に自分達の意に沿わない国は無理難題を吹っかけてその国を壊してしまう野蛮さに気が付かない限り第二、第三のビンラディンは出て来ることでしょう。
投稿: わ~い、お茶 | 2011年5月 4日 (水) 17時42分