「反原発は集団ヒステリー」だとさ。
福島の酪農家が自殺。「原発がなければ・・・」としたためられた遺書が悲しい。避難所では、酒に溺れる高齢者のケアが問題になっているようたけど、対応を急がないとそうしたひとの中からも同じ悲劇が起きるかもしれない。復旧・復興対策は後回しにして、政治家どもが政局に明け暮れている間に、人の心がどんどん壊れていく。
「原発がなければ・・・」という心の叫びは、到底理解できないだろうという政治家だらけの中で、貧相面したノブテル君がやってくれた。「反原発は集団ヒステリー」だとさ。これは、イタリアの国民投票で反原発はが勝利したことに対するコメントで、正確には、「あれだけ大きな事故があったので、集団ヒステリー状態になるのは心情としては分かる」とのたまっとります。ようするに、福島第一原発の(人災)事故があったから舞い上がっちゃった、と言いたいわけです。東京新聞の「筆洗」は、「いつ終わるか先が見えない不安を抱える国民の気持ちを想像きない人なのだろう」と嘆いていたが、人情の機微が理解できなくて、よくもまあ政治家やってられるもんだ。ま、あの親にしてこの子ありってことです。
で、そのノブテルの元秘書で大和田某とかいう杉並区議が、「この間の高円寺反原発デモは迷惑だから、今後はデモへの公園の貸し出しを規制すべき」と区議会で要求したんだとか。事実としたら、情けない男ですね。「迷惑だから規制」しようってセンスは、さすが石原ファミリーの一員の面目躍如ってところだ。それにしても、こういう輩が区議とはいえ政治家になっちゃうんだから、「♪世の中間違っとるよ。誠に遺憾に存じます」(クレイジー・キャッツ『遺憾に存じます』)ってなもんか。
| 固定リンク
「原発」カテゴリの記事
- 日本も賛同したCOP28の「原発3倍」宣言が世界を滅ぼす!!(2023.12.03)
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 自民党の原発推進派議員も指摘していた、「処理水」に含まれるトリチウム以外の核種の危険性!! (2023.08.29)
- 「処理水(=汚染水)」に含まれたトリチウム以外の放射性物質に国もメディアもなぜ目をつぶるのか・・・その核心を突くTBS『報道特集』!!(2023.08.27)
- 中国の「水産物禁輸」について「大変驚いた。全く想定していなかった」(野村哲郎農相)・・・「私、馬鹿よね」ってことか!!&汚染水を海に流してはいけない4つの理由!!(2023.08.26)
コメント