脱原発選挙、あるかもな。
アメリカのネブラスカ原発が水害で大きな被害を受けているらしい。CNNでは、「レベル4の可能性」と伝えているとか。原発上空は飛行禁止の措置がとられているとも・・・。実際のところ、どうなってるのだろう。ちょいと気がかりな梅雨寒の朝である。
昨日の東京新聞「こちら特報部」では、福島の子供たちに鼻血などの症状が出いているとレポートしていた。そして、テレビ朝日『モーニングバード』では、警戒区域に指定された地域に再び人が住めるようになるには、少なくとも数十年はかかるだろうと京大の小出助教などの話をまじえながら報じていた。どちらも、おそらく誰もが想定していたことだと思うのだが、これまでマスメディアではタブーだったんですね。ここにきて、そうしたタブーがひとつひとつ崩されつつあるのは、つまりはそれだけ放射能の影響が深刻だってこと。
それはまた、被災地の復旧・復興にも大きく関係してくるわけで、放射能の影響をしっかり把握したうえでの復旧・復興対策を立案しないと、きっと絵に描いた餅で終わっちゃうんでしょうね。ま、それだけ原発事故ってのは恐ろしいわけなんだが、いまだに条件付で稼動なんて間抜けなこと言ってる300万円で暮らせる男・森永君なんてのもいるんだからいやんなっちまう。
そんな状況を見越してか、再生可能エネルギーで人気回復図ろうと、このところスッカラ菅君の元気なこと。「顔見たくないなら、電力会社に固定価格での買い取りを義務づける法案を早く通すこったね」と、かなり強気な姿勢で攻勢をかけている。で、これに乗り遅れてたまるもんかと秋波を送り始めたのが国民新党の寝ぐせ男・亀井君だ。退陣迫っていたのはどこへやら、いまでは復興大臣就任かなんて憶測まで流されている。どうやら、一郎君とも裏で話がついているようなことをくっちゃべってるようだけど、スッカラ菅君と一郎君の手打ちがあったのだろうか。いやあ、政界ってのはさすが魑魅魍魎跋扈する伏魔殿のことはある。でも、寝ぐせ男は、「地下式原子力発電所政策推進議員連盟」のメンバーなんですね。なんとまあ、節操のないことで。一応は大物と称されるれ議員にしてこの程度なんだから、平議員においてをやってことですね。
それはともかく、スッカラ菅君は、「再生可能エネルギー」というキーワードをしっかり手の内にいれたようで、菅降ろしってのは原発推進の守旧派というイメージを上手にプロパガンダしていくと、郵政選挙の時のように、ひょっとするとひょっとするかもしれない。おそらく、スッカラ菅君の頭の中には、郵政選挙のイメージがあると思う。脱原発選挙、あるかもな。
| 固定リンク
「菅直人」カテゴリの記事
- 維新幹事長、菅直人に返り討ちの無惨!!(2022.02.02)
- 「ヒットラーを想起する」(菅直人)に「立民が逃げ回るならば党本部に乗り込む。維新を怒らせたらどうなるか徹底的に思い知らせる」(維新幹部)・・・おいおい、そいう恫喝こそがナチスっぽいんだってば!! (2022.01.27)
- ペテン政権に辛口だった共同通信論説委員が首相補佐官に内定!?&「人類が疫病に打ち勝った証しとして東京オリ・パラ開催を決意」(菅義偉)・・・コロナ真っ最中に馬鹿も休み休み言え!!(2020.09.27)
- 病気で辞任したペテン師のために東京オリンピック組織委の新ポスト!&東京五輪招致に絡む汚職疑惑に新事実・・・カス総理も関与か!?(2020.09.22)
- 統計偽装隠しで「総雇用者所得」を喚き散らすペテン総理&日本ジャーナリスト会議が官邸の口封じに抗議声明! 記者クラブはいまだに沈黙の情けなさ!!(2019.02.10)
「原発」カテゴリの記事
- 東日本大震災&福島第一原発事故から何も学ばないどころか、原発の最大限利用とほざくアンポンタン総理!!(2025.03.11)
- 最高裁が東電幹部の強制起訴で無罪判決・・・だったら原発事故の責任は誰がとるんだ!!(2025.03.07)
- 「原発依存度低減」から「原発の最大限活用」へ・・・地震大国でこの能天気、正気か!!(2024.12.18)
- 東電が装置の取り付けミスでデブリ取り出しに失敗・・・こんな初歩的なミスをする企業に原発を扱う資格はない!!(2024.08.23)
- 原発建設費を電気代に上乗せを経産省が検討・・・言ってみれば、原発建設税ってことか! イカレてる!!(2024.07.25)
コメント