放射性物質除去のフィルターが付いてなかったって・・・・そんなのありか!?
昨日の「6・11 脱原発100万人アクション」による全国規模の集会やデモは、さすがにマスメディアもスルーすることはできなかったみたいで、TBS『報道特集』は新宿からライブ映像でその熱気を中継、一夜明ければ東京新聞は社会面でしっかり報道していた。ま、その他のマスメディアがどう報道したかは知らないが、聞くところによるとNHKニュースは7時のニュースでも取り上げなかったそうな。そのくせ、復興のための特別番組なんぞをニュースの後に流していたが、これがゆるいのなんの。福耳猪八戒・枝野君が出演していながら何の具体策も提示できず、メインのキャスターを務めたオッサンはただの司会者で、何の意見も持たないものだから突っ込むこともできない。これだったら、淡々とドキュメントしてくれたほうがよっぽど心に響いたと思うけどね。
ところで、東京新聞によれば、「国内の沸騰水型原発では、ベント配管にフィルターは付いておらず、東京電力福島第一原発では、放射性物質が広く拡散した」のだとか。これを受けて、原子力安全・(不)安院は、「深刻な事故を想定していなかったからで、問題だった」とのん気なコメントしてるんだけど、「深刻な事故を想定していなかった」ってサラっと弁解しちゃうことこそ深刻な問題だ。
京大の小出助教は、「フィルター設置は国際常識」と指摘ているけど、ではなぜフィルターを設置していなかったかというと、もうウンザリなのだがお決まりのコスト削減がその裏側にあるらしい。「安全神話」を振りまきながら、その実コスト意識ばかりが先走って、「安全」なんてのは二の次、三の次だったわけです。今後は、フィルター義務付けを検討するそうだが、この期に及んでも「検討」とはなんと悠長なと呆れちまう。おそらく、すべての原発がこんな調子で建造されて行ったんだろうね。そしそて、いまも建造しようとしてるに違いない。
・小出裕章(京大助教)非公式まとめ
6月11日 ベント配管にフィルター無しは危険 小出裕章
しかしなんですよ、汚染された廃棄物が流出する危険性のある施設で、それを除去するためのフィルターが設置されていなかったてのは、もう世界中から物笑いの種どころか、はっきり言って軽蔑の対象ではなかろうか。こういうニュースは、いまの世の中、あっという間に世界を駆け巡るからね。そういえば、ニューヨークにある非営利の独立放送局『デモクラシーNOW』で、鼻つまみものの御用学者、長崎大学の山下一俊大先生の「放射能はニコニコ暮らしていれば問題ない」などの一連のトンデモ発言が放映されたとか。おそらく、山下大先生に限らず、日本の原子力村の御用学者は、世界の笑い者になってることは確かでしょう。
ペテン師呼ばわりされたどこぞの総理大臣がいたが、福島第一原発(人災)事故では、おそらく日本全体がペテン師扱いされているんじゃなかろうか。そう思うと、おちおち昼寝もできない今日この頃なのであった。
【くろねこの競馬予想】
東京競馬場のエプソムカップは、ダークシャドウに期待。前走大阪杯でその後の天皇賞の勝ち馬ヒルノダムールにハナ差2着。かてて加えて、府中は3戦3勝のコース巧者。馬券は人気薄ながら渋めの馬場があいそうなレインフォーレストとのワイド1点。
阪神では荒れることで有名なハンデ戦のCBC賞。ここは柳の下の2匹目のドジョウを狙って、先週のリアルインパクトに続き軽量3歳馬のシゲルキョクチョウとツルマルレオン。ここもワイド1点勝負。
| 固定リンク
「原発」カテゴリの記事
- 自分を支持しない市民を「こんな人たち」呼ばわりしたカルト宗教の広告塔を「国葬」にするとは、とことん舐められたものだ!!(2022.07.15)
- 自民党改憲草案と統一教会系反共団体・勝共連合の運動方針がピタリと一致・・・一心同体ってことか!!&東京地裁が東電旧経営陣に13兆円の賠償命令!!(2022.07.14)
- 政策アンケートに「改憲」以外無回答のおニャン子候補が「事務局責任者が~」と言い訳してさらに炎上中!!&電力大手9社の株主総会で、脱原発提案をすべて否決!!(2022.06.29)
- G7で発展途上国のインフラ整備に8・8兆円超のばら撒きを約束・・・自民幹事長が年金カットで脅したくせに、どこにそんな金がある!!&「電力逼迫」キャンペーンは原発再稼働の一里塚!!(2022.06.28)
- 「津波対策講じても事故は防げなかった可能性が高いから国の責任は認めない」(最高裁判決)・・・「想定外の津波は対策しても無駄」って言ってるようなもので、だったら原発動かすのはもはや犯罪だろう!!(2022.06.18)
コメント