マニフェストを売り渡した民主党に存在価値はない。
「嫌煙権」なんて言葉が蔓延して、喫煙者が肩身の思いをし始めた頃、「そのうち闇タバコなんてのが出てきて、街角の暗がりから、お兄さん、いいモク入りましだぜ、なんて声かけられたりして」てな笑い話をしたことがある。ま、ちょっとした酒場の戯言であったのだが、震災以来タバコが品薄になって、成田の税関では「タバコ押収量最多」なんて記事を目にすると、なんか「闇タバコ」も笑い事ではなくなってきたなあ、と妙に感心する今日この頃である。
さて、原子力損害賠償支援機構法が民自公のシャンシャン合意で成立した。支援者復興を人質に政局ゲーム続けてるくせに、こういうことになると決断の早いこと。ま、東電は、民主にとっても自民にとっても金づるですから、そう簡単に潰すわけにはいかない。つまりは、どちらの党も国民の代表というよりは、金くれるやつの代表ってことです。生肉の食中毒で倒産する焼肉屋があれば、放射能撒き散らしても自己責任を追求されることなく国が面倒みてくれる電力会社もある。これが資本主義ってやつですか。なとまあ、情けない。
情けないといえば、民主党は「子供手当て」を廃止するんだとか。そもそも、「子供手当て」ってのは、「社会全体で子育てしよう」という理念が基本にあったわけで、これは民主党のいわばキモの政策だったはずだ。それを、公債発行特例法案と引き替えに自公と手打ちしちまったんだけど、こうなったら自公だって図に乗ってくるのは当たり前。案の定、高校無償化などいわゆる「4K」をすべて見直さなくちゃテーブルにつかないよって態度を示している。
ま、民主党のヘタレさかげんが自民党をつけあがらせているわけだけど、「4K」すべて廃止しろってのは、民主党のマニフェストに賛同して投票したであろう有権者を愚弄してるんだよね。ましてや、一筆添えて出せなんてことまでのたまっている馬鹿もいるようだけど、マニフェストすらも政争の具にしようってんだから、この国の政治ってのは腐りきっている。民主党にマニフェストを反省しろってのは、民主党に投票した国民にも反省を迫っていることを意味していることを忘れちゃいいけない。
「子供手当て」を廃止することに合意してしまった民主党ってのは、政党の命でもあるマニフェストを捨てちまったわけで、これはもう存在価値はありません。菅降ろしなんてのにうつつを抜かしているうちに、国民はとっくに民主党降ろしに動き出しているわけで、そんなことにも気づかない民主党議員ってのは哀れなもんです。
| 固定リンク
「民主党」カテゴリの記事
- 民・維新党が党名公募。ズレてんなあ&「小沢元代表さえ来なければ、あとは全部、私はのみ込もうと思っている」(野田元首相)。オメーが出て行け!&東京五輪に汚職疑惑+新国立競技場に聖火台がない?!(2016.03.04)
- 共産党は参議院選挙で1人区の立候補取り下げ。気合入ってるなあ。それなのに、民主と維新は新党だなんだと国民そっちのけで談合する阿呆くささ。(2016.02.23)
- 「各地方で民主党が中心になって擁立した無所属候補を、後から共産党が応援することはあっても、最初からその輪の中に共産党があるのは違う」(神津連合会長)。こいつら何もわかっちゃいない。だめだ、こりゃ&岸井降板。TBSは死んだね。(2016.01.16)
- 「共産党が安全保障関連法案廃止を目的とした暫定的な連立政権構想を撤回することが選挙協力の前提になる」(岡田克也)。イカれた野郎だ。いつまでも言ってろ。(2015.10.29)
- 志位君がラブコールを送り、小沢一郎が檄を飛ばしても、笛吹けど踊らないフランケン岡田。結局は、民主党が安倍ペテン政権の生みの親であり、育ての親でもあるってことなんだね。(2015.10.24)
「東京電力」カテゴリの記事
- 自民党改憲草案と統一教会系反共団体・勝共連合の運動方針がピタリと一致・・・一心同体ってことか!!&東京地裁が東電旧経営陣に13兆円の賠償命令!!(2022.07.14)
- 「電力需給逼迫警報」を煽りまくる先にあるのは「だから原発」のプロパガンダ!! (2022.03.23)
- 東電三悪人に無罪の不当判決!!&判決の日の朝、ペテン総理は最高裁長官と面談の怪!!(2019.09.20)
- 取締役会の案内状出しておいて出席拒否する日産の思い上がり!&ペテン総理4選を煽るフィクサー気取りの老害幹事長のおぞましさ!!(2019.03.13)
- 国会で議論もせずに「IWC脱退」は憲法違反!!&株価大幅下落で「消費税増税中止」を争点に衆参ダブル選挙!?&東電の3悪人に求刑5年。ついでに、宮刑もしちゃえば!&セクハラ・フォトジャーナリストのクズすぎる言い訳!!(2018.12.27)
コメント