政局話に矮小化される民主党代表戦の行く末は・・・?
カダフィに懸賞金1億3000万円。「Dead or Alive」ってことだから、なんかB級西部劇観てるようだ。ようするに、カダフィと一緒にー逃亡している側近に向かって、「早いとこ裏切っちゃえよ。いまなら金は出すし、これまでのことも水に流してやるからさ」っていう反体制派からのメッセージなんだろうね。なんてったって、落ちぶれたとはいえ、カダフィのカリスマ性ってのは生きている限りは反体制派にとって脅威なわけで、このまま逃げ切られてゲリラ闘争された日にゃ、おちおち石油をめぐってイキリス、フランス、イタリアと交渉してられないってわけです。アラブの春、って浮かれてるのはいまのうちで、そのうち石油目当ての欧米諸国に食い荒らされちゃうかも・・・それが心配だ。
島田紳助と渡辺二郎のメールのやり取りってのは、羽賀研二の詐欺・恐喝事件の捜査の過程で出てきたものだったというけど、昨日書いたようにやっぱり大阪府警の何らかの思惑が働いていた気配だ。少なくとも、ちょいと胡散臭いのは間違いない。で、ちょいと疑問に思ったのだけど、これって警察が捜査の過程で知り得た情報のリークってことだよな、どう見たって。ということは、公務員の守秘義務違反にならないのだろうか。大相撲の八百長問題もそうだったよね。確か、事の発端は力士の携帯メールの内容を警察が洩らしたのがきっかけだった。こうした捜査当局による情報のリークに関して、マスメディアは寛容すぎないだろうか。ひょっとして、持ちつ持たれつか!?
さて、湯上りの口先番長・前原君が、小沢・鳩山詣でに精出してます。なんでも、「挙党一致で」ってお願いしたんだけど、「おととい来やがれ」てんで一蹴されたらしい。そりゃそうだ、「400ナンタラ内閣」なんてほざいていながら小沢はずしを画策して、徹底的に小沢排除に邁進してきたんだから。代表戦となれば、選挙ですから数が物を言うわけで、そうなったら小沢グループを無視できないのは当然のことで、いまになって頭下げても、誰も信じやしないやね。
こんなのが総理大臣になってごらんなさい、その場その場でコロコロ意見を変えるに決まってるから。ハッ場ダム、JAL、中国漁船問題と、こやつが関わった政治的タームのどれひとつとしてまっとうな結末を迎えたものはない。すべては言いっぱなし、やりっぱなしで、後を継いだ人間が苦労するって寸法だ。外国人献金問題だって、説明責任果たす前にさっさと逃げ出して、いまになって慌てて説明しますなんて言っている。こういうその場しのぎの場当たり主義ってのは、下積みを経験していない2代目のボンボン社長によくあることなんだが、ま、松下政経塾出身者の典型的な政治スタイルです。
予定通りに行けば、来週の今日には新しい総理大臣が誕生しているんだろうけど、誰と誰が会談しただの、誰と誰が一本化しそうだの、相も変わらず政局話に矮小化するマスメディアの報道姿勢が続く限りは、雑魚だらけの亡国内閣が生まれてるんでしょうね。
| 固定リンク
「小沢一郎」カテゴリの記事
- 立憲民主党の代表選を裏で操る小沢一郎の党内工作!!(2024.07.26)
- 「野党の共闘態勢を構築できる体制に変えなければ駄目だ。泉氏なら沈没だ」(小沢一郎)と言いつつ「執行部を一新しないと、国民民主党や日本維新の会と話ができない」とは・・・はて?(2024.07.10)
- 「野党一本化、選挙目的だけは野合」(茂木敏充)→「そっくりそのまま、お返しします」(小沢一郎)!! (2023.06.19)
- 自民党がトイレや浴場などの「女性専用スペース」を確保するための議連を立ち上げ・・・マンガだね!!&立憲に野党候補一本化に向けた「有志の会」!! (2023.06.17)
- メディアは自民党内抗に大はしゃぎするよりも、憲法違反の「臨時国会拒否」の方がよっぽど重要だろう!!(2021.09.02)
「前原誠司」カテゴリの記事
- 安倍派座長がキックバックを認めるもすぐ撤回・・・地検特捜部が立件も視野に!!&前原新党「教育無償化を実現する会」の泡沫感がハンパない!!(2023.12.01)
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 国民と維新の合意文書修正で玉木と前原に確執・・・国民民主は空中分解の危機!?(2022.04.25)
- 森友学園疑獄で「9mまでの範囲でゴミが混在」と工事業者に強要する財務省。これは官主導による不正値引きで、立派な背任だろう&「いくらなんでもバノンはまずい」(長島昭久)と呆れられた前原誠司。終わってるね&噂のウーマンラッシュアワー漫才一挙公開!!(2017.12.20)
- 「護憲の方はご遠慮願いたい」(小池百合子)「それは当たり前。うちにも護憲なんているかどうか」(前原誠司)。小池・前原が深夜の密談・・・ていうより、いまとなっては深夜の怪談だろ!! 阿呆くさっ!!&沖縄ではまたしても米兵が酒気帯びで死亡事故!(2017.11.20)
「民主党」カテゴリの記事
- 民・維新党が党名公募。ズレてんなあ&「小沢元代表さえ来なければ、あとは全部、私はのみ込もうと思っている」(野田元首相)。オメーが出て行け!&東京五輪に汚職疑惑+新国立競技場に聖火台がない?!(2016.03.04)
- 共産党は参議院選挙で1人区の立候補取り下げ。気合入ってるなあ。それなのに、民主と維新は新党だなんだと国民そっちのけで談合する阿呆くささ。(2016.02.23)
- 「各地方で民主党が中心になって擁立した無所属候補を、後から共産党が応援することはあっても、最初からその輪の中に共産党があるのは違う」(神津連合会長)。こいつら何もわかっちゃいない。だめだ、こりゃ&岸井降板。TBSは死んだね。(2016.01.16)
- 「共産党が安全保障関連法案廃止を目的とした暫定的な連立政権構想を撤回することが選挙協力の前提になる」(岡田克也)。イカれた野郎だ。いつまでも言ってろ。(2015.10.29)
- 志位君がラブコールを送り、小沢一郎が檄を飛ばしても、笛吹けど踊らないフランケン岡田。結局は、民主党が安倍ペテン政権の生みの親であり、育ての親でもあるってことなんだね。(2015.10.24)
コメント