またしても1万シーベルト&児玉教授参考人質疑動画
サッカーの元日本代表で現在は松本山雅所属の松田が練習中に急性心筋梗塞で心肺停止。相当厳しい状況とささやかれているけど、どうにか復活してほしい。
セシウム汚染牛肉で、栃木県も出荷停止。この状況は全国に飛び火することも考えられるから、そうなったら日本の畜産は壊滅的な打撃を受けるはず。米の検査も急ピッチで行われるようだが、日本の食の未来を考えると、暗澹たる思いに駆られてしまう。福島第一原発では、1万ミリシーベルト(10シーベルトと表記しているメデスィアもあるけど、単位を変えるだけでインパクトのなんと違うことよ))という高濃度汚染のエリアがまた一ヶ所発見されたようだし、おそらく想像を絶する放射能汚染が東北から関東、東海に広がっているのではないだろうか。そのデータを、たぶん国は握っているはず。恐ろしくてとてもじゃないが今となっては公表しようにもできないってのが正直なところなんかじゃなかろうか。
女で失敗しちまったおぐし疑惑の西山君は、原子力安全・(不)安院の隠蔽体質をつっつかれ、「隠す意図はなかったが、国民に示すという発想がなかった」とベラボーな発言したそうだが、そもそも情報を公開しようという姿勢は皆無なわけで、これじゃまとも事故対応なんてできるわきゃないんだよね。
で、昨日のブログで紹介した東大の児玉龍彦教授の衆議院の委員会での参考人質疑の動画が このところ削除されていたのだが、どうにか復活したようなので是非ともご覧いただきたい。
・H23.7.27 衆院厚労委員会 児玉龍彦参考人 3.21の雨
とうわけで、本日は朝から打ち合わせでちょいと遠出するため、これにて・・・。
| 固定リンク
「原発」カテゴリの記事
- 日本も賛同したCOP28の「原発3倍」宣言が世界を滅ぼす!!(2023.12.03)
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 自民党の原発推進派議員も指摘していた、「処理水」に含まれるトリチウム以外の核種の危険性!! (2023.08.29)
- 「処理水(=汚染水)」に含まれたトリチウム以外の放射性物質に国もメディアもなぜ目をつぶるのか・・・その核心を突くTBS『報道特集』!!(2023.08.27)
- 中国の「水産物禁輸」について「大変驚いた。全く想定していなかった」(野村哲郎農相)・・・「私、馬鹿よね」ってことか!!&汚染水を海に流してはいけない4つの理由!!(2023.08.26)
コメント