凍結したはずの公務員宿舎が建設開始!?
確か、増税マシーン・野田醤油は、歳出削減した後に足りなければ増税をお願いしたい、てなことをぬかしてたはずなんだが、その舌の根も乾かないうちに、事業仕分けで凍結されたはずの埼玉県朝霞市の公務員宿舎の建設がこっそりと始まっているらしい。ま、財務省の手のひらで踊っている、いわば官僚の傀儡政権だからさもありなんてことなんだけど、こうまで露骨だと、「舐めとんのか」と罵りたくもなろうというものだ。
そもそも。公務員宿舎なんてのは戦後の住宅難という背景があればこそのものであって、いまとなってはそこまでせ工務店を手厚く遇する理由はない。大震災の被災者は仮設住宅すらままならないというこの時期に、よくもまあぬけぬけと公務員宿舎の建設に手を出せたものだ。
ま、これが増税内閣の正体ってことなんでしょうね。経産相の鉢呂君の「原発は将来的にはゼロ」発言も、こうなると眉に唾して聞いたほうがいいいのかもね。
というわけで、本日もまた朝もはよから撮影でスタジオに直行です。テーマはコスメなんだけど、ちょいと気が重い今日この頃であります。
| 固定リンク
「野田佳彦」カテゴリの記事
- 「全員を受け入れることはさらさらない」(小池百合子)ってんなら、むしろ排除されたことを「誇り」とするのが政治家の矜持というものだろう&山口敬之氏(元TBS社員)の「準強姦罪」疑惑に対する検察審査会の不起訴相当議決に情報開示請求(2017.09.30)
- 「トランプが辺野古計画維持の方針」。どうやら、わずか90分の会談でペテン総理は沖縄を売り度したようだ&「共産党に魂は売らぬ」(野田佳彦)。いいから、さっさと出て行け!!(2016.11.28)
- 「連合に左右されず4野党共闘協議へ」。小沢・野田会談の果実ってわけか。でも、隠れ自民の野田のことだから、卓袱台返しに要注意なのだ。(2016.11.08)
- 「明日にでも農水省に来たら良いことあるかも」(山本有二農水相)。白昼公然と利益誘導するとは・・・もう逮捕しろ!&小沢・野田再会談。密室のボス交なんて古臭いことやってる場合か!(2016.11.03)
- 小沢一郎と野田佳彦が会談・・・怪談の間違いじゃないのか&民進党、消費税増税延期法案に反対決定。てことは消費税増税賛成ってことか? (2016.10.31)
コメント