« TPP推進派の妄言を切って捨てる鈴木宣弘東大教授の痛快レポート。 | トップページ | 大阪ダブル選挙に独自候補も立てられない民主党には、そろそろお引き取り願ったほうがよろしいのでは・・・。 »

2011年10月30日 (日)

TPP参加で、民主党は国を売ることになりますよ、きっと。

 世田谷で、今度はスーパーの敷地から高放射線量を検出。どうやらアスファルトに覆われた地中から出ているようで、何らかの放射性物質が地中にあるのではないかと言うんだが、世田谷ってのはそんなに放射性物質がいろんなところに埋められてるのかい・・・というのは悪い冗談だが、いったいどうなってるんでしょうねえ。床下からビン入りのラジウムが発見されたのに続いての不可思議な放射能騒動だけど、世田谷に限らずひょっとしたら東京中にわけのわかんない放射性物質が埋められていたりして・・・。ま、少なくとも、放射性物質の管理ってことに関して、いかに杜撰な国かってことの証であることは間違いないところでしょう。

 アメリカがTPPに関して、「真剣でないなら参加しないで」なんてことを抜かして日本の煮え切らない態度を牽制したようだ。いやあ、結構なことじゃないですか、そうまでおっしゃるなら、今回はご辞退させていただきます、って啖呵のひとつも切ってほしいところだ・・・アメポチのノダメ君には到底できない相談だろうけどね。

 アメポチといえば、その代表選手の湯上りの口先番長・前原君と、ゴロツキ仙谷君が、研修会でTPPについてなにやら喚いたらしい。ゴロツキ仙谷君なんか、「農協は反対を喚いて走り回っている」なんてことを口走ったようだけど、TPPの何をこやつらは理解しているというのだろう。少なくとも、口先番長からも、ゴロツキからも、TPPのメリットとデメリットについて、全24分野における具体的な分析なんてことは漏れ承ったこともないもんね。口先番町なんか、「とりあえず交渉に参加して、嫌だったらやめればいい」なんて寝ぼけたこと言うのが関の山なんだから・・・。

 TPPというのは、「T(ただの)P(ペテン)P(パートナーシップ)」(© アーサー・ビーナード)なんですから、このまま行くと、民主党はおそらく国を売ることになりますよ。

 てことで、気分直しに本日はオヤジの十三回忌であります。帰りは谷中で一杯ひっかけて、オダあげることにしよっと。

【くろねこの競馬予想】

 今年の秋の天皇賞は群雄割拠はいいのだけれど、有力馬の鞍上が外国人騎手だらけってのがどうも・・・。しょっちゅう乗り代わりがあって、今回はフランスの名ジョッキー、メンディパザルに手綱を託したローズキングダムだが、テン乗り、初めての東京コースでそんなにうまくいってたまるか、というわけでいっそのこと切っちまいました。ブエナビスタも調教で格下馬に2馬身ちぎらるようでは、ちょいと不安。そのブエナビスタを宝塚記念でくだしたアーネストリーは、さすがに大外18番枠は府中の2000mではつらい、つらすぎる。

 というわけで、ここはセオリー通りに毎日王冠の覇者、ダークシャドウが本命。相手は忘れちゃこまるよダービー馬のエイシンフラッシュとやっぱり女傑ははずせないブエナビスタ。穴なら札幌記念快勝のトーセンジョーダン。

|

« TPP推進派の妄言を切って捨てる鈴木宣弘東大教授の痛快レポート。 | トップページ | 大阪ダブル選挙に独自候補も立てられない民主党には、そろそろお引き取り願ったほうがよろしいのでは・・・。 »

TPP」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TPP参加で、民主党は国を売ることになりますよ、きっと。:

» 漏洩文書: 貿易協定が、敬遠されたACT法案を実現する秘密の裏口として機能する [マスコミに載らない海外記事]
ジェーン・ケルシー教授 2011年10月24日、月曜日 環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉で、初めて知的財産権と医薬品以外の問題を扱った、別の秘密文書が漏洩された。 これは、アメリカが自国の巨大製薬会社に、Pharmac(ニュージーランド医薬品管理庁)等の国営医薬品購入機関を攻撃するための新たな手段を与えるような... [続きを読む]

受信: 2011年11月 4日 (金) 15時26分

« TPP推進派の妄言を切って捨てる鈴木宣弘東大教授の痛快レポート。 | トップページ | 大阪ダブル選挙に独自候補も立てられない民主党には、そろそろお引き取り願ったほうがよろしいのでは・・・。 »