TPP参加で、民主党は国を売ることになりますよ、きっと。
世田谷で、今度はスーパーの敷地から高放射線量を検出。どうやらアスファルトに覆われた地中から出ているようで、何らかの放射性物質が地中にあるのではないかと言うんだが、世田谷ってのはそんなに放射性物質がいろんなところに埋められてるのかい・・・というのは悪い冗談だが、いったいどうなってるんでしょうねえ。床下からビン入りのラジウムが発見されたのに続いての不可思議な放射能騒動だけど、世田谷に限らずひょっとしたら東京中にわけのわかんない放射性物質が埋められていたりして・・・。ま、少なくとも、放射性物質の管理ってことに関して、いかに杜撰な国かってことの証であることは間違いないところでしょう。
アメリカがTPPに関して、「真剣でないなら参加しないで」なんてことを抜かして日本の煮え切らない態度を牽制したようだ。いやあ、結構なことじゃないですか、そうまでおっしゃるなら、今回はご辞退させていただきます、って啖呵のひとつも切ってほしいところだ・・・アメポチのノダメ君には到底できない相談だろうけどね。
アメポチといえば、その代表選手の湯上りの口先番長・前原君と、ゴロツキ仙谷君が、研修会でTPPについてなにやら喚いたらしい。ゴロツキ仙谷君なんか、「農協は反対を喚いて走り回っている」なんてことを口走ったようだけど、TPPの何をこやつらは理解しているというのだろう。少なくとも、口先番長からも、ゴロツキからも、TPPのメリットとデメリットについて、全24分野における具体的な分析なんてことは漏れ承ったこともないもんね。口先番町なんか、「とりあえず交渉に参加して、嫌だったらやめればいい」なんて寝ぼけたこと言うのが関の山なんだから・・・。
TPPというのは、「T(ただの)P(ペテン)P(パートナーシップ)」(© アーサー・ビーナード)なんですから、このまま行くと、民主党はおそらく国を売ることになりますよ。
てことで、気分直しに本日はオヤジの十三回忌であります。帰りは谷中で一杯ひっかけて、オダあげることにしよっと。
【くろねこの競馬予想】
今年の秋の天皇賞は群雄割拠はいいのだけれど、有力馬の鞍上が外国人騎手だらけってのがどうも・・・。しょっちゅう乗り代わりがあって、今回はフランスの名ジョッキー、メンディパザルに手綱を託したローズキングダムだが、テン乗り、初めての東京コースでそんなにうまくいってたまるか、というわけでいっそのこと切っちまいました。ブエナビスタも調教で格下馬に2馬身ちぎらるようでは、ちょいと不安。そのブエナビスタを宝塚記念でくだしたアーネストリーは、さすがに大外18番枠は府中の2000mではつらい、つらすぎる。
というわけで、ここはセオリー通りに毎日王冠の覇者、ダークシャドウが本命。相手は忘れちゃこまるよダービー馬のエイシンフラッシュとやっぱり女傑ははずせないブエナビスタ。穴なら札幌記念快勝のトーセンジョーダン。
| 固定リンク
「TPP」カテゴリの記事
- シュレッダー佐川、不起訴! これで公文書改竄はやり放題!&「セクハラ罪という罪はない」「柳瀬元秘書官の面会記録は確認困難」を閣議決定&TPP承認案採決強行!(2018.05.19)
- 「貿易交渉、日米2国間協議へ」・・・これでTPPの合意内容をベースにした日米FTAへ一直線。手始めに、日米会談の手土産は水道事業の民営化だったりして(?)(2017.01.27)
- 「豊洲の土地代578億円は石原に責任あり」」。小池百合子が石原慎太郎に強烈なボディブロー。(2017.01.22)
- トランプ、TPP離脱を正式表明。ひょっとしたら日米FTAで話がついているのかも。「アメリカファースト」はペテン総理のためにある言葉みたいなものですから。(2017.01.21)
- 発効しないTPP承認。これからはTPPの枠組みを土台に、日米FTAを迫られることになるだろう&長渕剛『乾杯』の過激な絶唱にカンパイ!!(2016.12.10)
コメント