命にかかわる原発を政治家や官僚、経団連ごときに好き勝手させてたまるか。
オリンパスが使途不明金だなんだで揉めている。どうやら暴力団に13億ドルという大金が流れた恐れがある、とアメリカのABCニュースが伝えている。マスメディアはいまひとつオリンパス問題については食いつきが悪いようだけど、これも電力会社との関係と同じで、広告費がらみで動こうとしないのかも。へたするとFBIの捜査の手が伸びる可能性だってあるし、少なくともオリンパスはアメリカから閉め出されることになっちゃうかもね。いま流行りの第三者委員会を作って社内調査するっていうけど、どんなメンバーになるのかそれが問題だ。それにしても、日経BPの副社長が社外取締役なんだってね。オリンパスと抜き差しならぬ関係にあっるてことか・・・知らんけど。
衆議院がサイバー攻撃受けたとかで大騒ぎしてるようだけど、ようするにウィルスが添付されたメール開いちゃったっていう初歩的なドジが原因なんだよね。で、最初にそのドジ踏んだのが森シンキローの事務所という噂が流れてます。さもありなんと笑ってしまいました。
ところで、政府が九州に5%節電要請するらしい。まだそんなことして電力不足を煽ろうとしているのかと思うとウンザリする。節電節電とミミタコになるほど煽っているけど、実際のところ経産省からも電力会社からも電力事情に関する正しい情報が開示されたためしがないんですね。3.11直後の計画停電だって、いまとなっては単に電力不足を煽るための脅しみたいなもんだったわけで、経産省や電力会社の節電キャンペーンてのは数字の誤魔化しのオンパレード。昨日も問題にした原発コストだってそう。つまり、いかに原子力村に都合のいい結論を導き出すかを前提にして、基本となるデータを捏造しているわけです。
この冬の電力事情に関する環境エネルギー政策研究所(ISEP)のレポートが、河野太郎のブログ「ごまめの歯ぎしり」で紹介されているけど、それによれば、
(これより引用)
北海道電力 原発なしでも冬の需要を上回る供給力がある。
東北電力 政府は需要を過大に見積もると同時に他社受電を内容不明に低下させている。
東京電力 政府は需要を過大に見積もると同時に、冬の需要期に火力発電所を三基定期検査する想定。これをずらせば200万kW以上の供給力が出てくる。自家発電の受電を、意味なく削減している。さらに100万kW以上の火力発電の出力低下が組み込まれている。
中部電力 政府の供給予測では、火力発電が300万kW以上出力低下することになっている。火力発電所を需要期に定期検査するのか。
北陸電力 原発なしでも冬の需要を上回る供給力がある。
関西電力 政府の予測は火力発電が100万kW以上出力低下する想定になっている。自家発電の受電を夏よりも減らしている。揚水発電の供給を大幅に減らしている。中国電力からの受電余力がある。
中国電力 原発なしでも冬の需要を上回る供給力がある。政府の予測は火力発電の出力を100万kW以上減らしている。
四国電力 政府予測は火力発電の出力低下等を想定すると同時に関西電力への電力融通をそのまま残している。余力がある中国電力からの融通に切り替えれば、四国電力は供給に余裕が出る。
九州電力 政府予測は火力発電の出力を低下させている。中国電力からの融通も可能なはず。
(引用終わり)
ようするに、ごまめの歯ぎしり河野君も言うように、こうした問いかけに対して、経産省も電力会社も説明責任があるはずなのに、まったく無視だからね。ま、それはマスメディアも同じで、まずは電力不足ありきなんだね。で、次には原発再稼動ってことになっていくわけで、命にかかわる重大事を政治家や官僚、財界のお歴々に好き勝手させてたまるかと朝から息巻くくろねこであった。
| 固定リンク
「原発」カテゴリの記事
- 自分を支持しない市民を「こんな人たち」呼ばわりしたカルト宗教の広告塔を「国葬」にするとは、とことん舐められたものだ!!(2022.07.15)
- 自民党改憲草案と統一教会系反共団体・勝共連合の運動方針がピタリと一致・・・一心同体ってことか!!&東京地裁が東電旧経営陣に13兆円の賠償命令!!(2022.07.14)
- 政策アンケートに「改憲」以外無回答のおニャン子候補が「事務局責任者が~」と言い訳してさらに炎上中!!&電力大手9社の株主総会で、脱原発提案をすべて否決!!(2022.06.29)
- G7で発展途上国のインフラ整備に8・8兆円超のばら撒きを約束・・・自民幹事長が年金カットで脅したくせに、どこにそんな金がある!!&「電力逼迫」キャンペーンは原発再稼働の一里塚!!(2022.06.28)
- 「津波対策講じても事故は防げなかった可能性が高いから国の責任は認めない」(最高裁判決)・・・「想定外の津波は対策しても無駄」って言ってるようなもので、だったら原発動かすのはもはや犯罪だろう!!(2022.06.18)
コメント