大阪ダブル選挙に独自候補も立てられない民主党には、そろそろお引き取り願ったほうがよろしいのでは・・・。
天皇賞(秋)は、穴で狙ったトーセンジョーダンが直線でダークシャドウをかわしてゴール。しかも、驚異の1分56秒1のレコードタイム。8着のミッキードリームまでがウオッカのタイムを破るレコードで走っているのだから、いかにスピードとスタミナを要求されるハイレベルなレースだったかわかろうというものだ。敗れたとはいえ一瞬夢を見たエイシンフラッシュと後方から直線一気に駆け抜けてきたペルーサは、ジャパンカップではかなり期待できそう。トーセンジョーダンも距離延長は歓迎だけに、面白い秋のG1戦線となりそうだ。
さて、大阪府知事選挙に行列のできる弁護士の丸山君が出馬の意向とか。自民党府議団は既にお子ちゃま知事・橋↓君の指南役だった池田市長の倉田君支持を決定しているから、ひと悶着もふた悶着もあるだろうね。へたすると自民党は分裂選挙か。そうなると、漁夫の利となるのがお子ちゃま知事で、ひょっとして紳助グループ同士ということで話がついてたりして・・・ま、いつもの妄想ですけど。
で、情けないのが民主党だ。郷原弁護士に断られちゃってから、二の矢が放てない。大阪のダブル選挙に独自候補を立てられないようじゃ、もうお先真っ暗ってことです。政権与党が大阪の知事選、市長選の直前になっても候補者が決められないなんて、ま、政党の体をなしないってことになるね。何事もダンマリ決め込んで、ちゃんとした説明もなしに既成事実だけを積み上げていくという、やらずぶったくりのノダメ政権にとっては、アメリカの顔色を伺うことが大きな仕事で、地方自治なんかにはかまってられないってことなんでしょう。もうそろそろ、民主党にはお引取り願ったほうがよろしいようで。
| 固定リンク
「民主党」カテゴリの記事
- 民・維新党が党名公募。ズレてんなあ&「小沢元代表さえ来なければ、あとは全部、私はのみ込もうと思っている」(野田元首相)。オメーが出て行け!&東京五輪に汚職疑惑+新国立競技場に聖火台がない?!(2016.03.04)
- 共産党は参議院選挙で1人区の立候補取り下げ。気合入ってるなあ。それなのに、民主と維新は新党だなんだと国民そっちのけで談合する阿呆くささ。(2016.02.23)
- 「各地方で民主党が中心になって擁立した無所属候補を、後から共産党が応援することはあっても、最初からその輪の中に共産党があるのは違う」(神津連合会長)。こいつら何もわかっちゃいない。だめだ、こりゃ&岸井降板。TBSは死んだね。(2016.01.16)
- 「共産党が安全保障関連法案廃止を目的とした暫定的な連立政権構想を撤回することが選挙協力の前提になる」(岡田克也)。イカれた野郎だ。いつまでも言ってろ。(2015.10.29)
- 志位君がラブコールを送り、小沢一郎が檄を飛ばしても、笛吹けど踊らないフランケン岡田。結局は、民主党が安倍ペテン政権の生みの親であり、育ての親でもあるってことなんだね。(2015.10.24)
「野田佳彦」カテゴリの記事
- 立憲・野田と維新・吉村が「参院選の野党一本化を検討」「予備選実施も」・・・開いた口が塞がらない!!(2024.12.09)
- 新代表に二匹目のドジョウ(野田)・・・立憲民主党の「終わりの始まり」か!?(2024.09.24)
- 「(安保法制は)すぐに何かを変えるのは現実的ではない」「(立憲は)リベラルな方向と仲良くやりすぎている」(野田佳彦)・・・維新に代わる第2自民党宣言か!!(2024.09.04)
- 「安易な消費税減税しない」「共産党とは一緒に政権担えない」(野田佳彦)・・・立憲自滅への道に一歩踏み出す!!(2024.08.30)
- 立憲民主党代表選で、有志議員が野田佳彦に出馬要請・・・なんとおぞましい!!(2024.08.18)
コメント