都合のいいように事実を捻じ曲げてでも、原発事故収束を画策する東電の悪だくみ。
タイの洪水が凄まじいことになっている。300を超える日本企業の現地法人が被害を受けているようで、なかには東日本大震災の影響でタイに工場を移した企業もあるんだとか。踏んだり蹴ったりとはこのことか。それにしても、異常気象が原因であるかのように伝えられているけど、洪水が起きたのはそれだけが理由なんだろうか。1000隻の船がいっせいにスクリューを回して増水した川から水を押し出そうとしてるけど、これもなんか笑えない話なんだよね。ノダメ君は南スーダンへのPKO派遣で息巻いているけど、タイへのサポートの方が先じゃないのかねえ。なんてったってアイドル、じゃなかった、日本企業も被害を受けているんだからさ・・・。
親分がこうだから、子分もロクなもんじゃない。トッポジージョ安住君です。大人の中にオコチャマがひとり混ざっちゃったG20で、消費税増税を口走っちまった。マスメディアはお得意の「国際公約」を持ち出して煽っている。ま、財務官僚の思惑通りってことです。消費税問題は、ちょっとでもノダメ君の腰が引けると、マスメディアは「国際公約」を錦の御旗にして、さんざん悪態つくんだろうね。ま、消費税増税法案を国会に提出するってんなら、約束通りに解散総選挙をしてもらいましょう。
それにしても、G20におけるトッポジージョのおさまりの悪さってのは、はっきり言って日本の財務大臣としてはお恥ずかしい限りだ。目が泳いでたもんね。これで、日本はますます世界から信用されなくなったんじゃないのだろうか。
ところで、福島第一原発の作業員に義務付けられている全面マスク使用を、東電が緩和しようとしているらしい。「敷地内の数値が下がってきた。作業員の心身負担を軽減できればと検討を始めた」ってんだが、ようするに作業員の命と引き替えに原発事故は収束に向かっていますよってことをアピールしようとしてるんですね。放射性物質の濃度がちょいと下がったからって危険がなくなったわけではなくて、実際のところ放射性物質は漏れ続けてるんだから、どう考えたって安全なわけがない。
原子炉の冷温停止もそうだけど、東電は自分たちの都合のいいように事実を捻じ曲げてるから、騙されちゃいけない。4号機なんか、とりあえず静かにしてるけど、絶えず爆発の危険性を孕んでいるんだからね。使用済み核燃料だってゴマンとあるわけだし、ハッキリ言って何も改善なんかされていないのが事実なんであって、どうにか最悪の事態だけは回避しているってのが現状なんだからさ。
| 固定リンク
「消費税」カテゴリの記事
- 非難の嵐に自民党埼玉県議団が「虐待禁止条例改正案」を取り下げ!!&経団連が「消費税増税」「企業献金」のすすめ!! (2023.10.11)
- 「消費税増税から逃げてはいけない」と煽りつつ、「活躍の場を奪うのは、タレントも被害者となる」とジャニタレ擁護する経団連会長!!(2023.09.20)
- 「少子化対策に消費税増税」(十倉経団連会長)・・・消費税は大企業の「法人税減税」の穴埋めではない。バッカじゃなかろか!!(2023.09.12)
- 少子化対策の財源について「消費税を例外視することはないんじゃないですか」(十倉経団連会長)・・・だったら、法人税もな!! 経団連は「人民の敵」か!!(2023.05.11)
- 少子化対策の財源について「将来の消費税も含めて議論をしなければならない」(甘利明)・・・「異次元の少子化対策」は「消費税増税」だった!? (2023.01.06)
「原発」カテゴリの記事
- 東日本大震災&福島第一原発事故から何も学ばないどころか、原発の最大限利用とほざくアンポンタン総理!!(2025.03.11)
- 最高裁が東電幹部の強制起訴で無罪判決・・・だったら原発事故の責任は誰がとるんだ!!(2025.03.07)
- 「原発依存度低減」から「原発の最大限活用」へ・・・地震大国でこの能天気、正気か!!(2024.12.18)
- 東電が装置の取り付けミスでデブリ取り出しに失敗・・・こんな初歩的なミスをする企業に原発を扱う資格はない!!(2024.08.23)
- 原発建設費を電気代に上乗せを経産省が検討・・・言ってみれば、原発建設税ってことか! イカレてる!!(2024.07.25)
「東京電力」カテゴリの記事
- 最高裁が東電幹部の強制起訴で無罪判決・・・だったら原発事故の責任は誰がとるんだ!!(2025.03.07)
- 東電が装置の取り付けミスでデブリ取り出しに失敗・・・こんな初歩的なミスをする企業に原発を扱う資格はない!!(2024.08.23)
- 「強い決意と覚悟の下、社長である私が先頭に立って対応に当たりたい」(小早川東電社長)・・・だったら、汚染水飲みながら、燃料デブリ取り出しで、原子炉内に突入したらどうだ!! (2023.08.25)
- 「汚染水」を「処理水」と言い募る新聞・TV・・・「処理水だから安全」のイメージ操作か!!&「海洋放出」以外の方法について政府もメディアもなぜ口をつぐむのか!!(2023.08.23)
- IAEAが福島第一原発の処理水の海洋放出計画について「国際的な安全基準に合致する」・・・でも、「この報告書は、その方針を推奨するものでも、支持するものでもない」ってなんのこっちゃ!!(2023.07.05)
コメント