労働者派遣法改正案が骨抜きにされようとしている。
ISD条項も知らずにTPP参加表明しにノコノコとハワイまででかけたノダメ君。「全ての物品およびサービスを貿易自由化交渉のテーブルに載せる」と承諾したとかしないとかスッタモンダしているようだけど、なんのことはない外務省は否定のコメントはしたものの抗議なんかしていないという噂も流れている。なによりも、アメリカは発言を訂正していないんだから、ノダメ君が「なんでもOKよ」(脚色・くろねこ)って言いつつ擦り寄ったのは、おそらく事実なんでしょう。TPPってのは「環太平洋経済連携協定」というのは表向きのことで、つまるところは「対米協定」なわけです。その証拠に例外なき関税撤廃としつつもアメリカは乳製品の関税撤廃を拒否してるんだから世話はない。それにしても、「守るべきものは守る」と言ったのはどこのどいつだったけね。とりあえず交渉のテーブルにつかないと話が始まらないとゴタクを並べていた、マスメディアやその提灯持ちは、ノダメ君の発言に対してもっと真摯に立ち向かうべきなのに、まったく声が聞こえなくなっちゃったのは何故なんでしょうね。
さて、またひとつ民主党の裏切りが発覚。今度は労働者派遣法改正が、骨抜きにされようとしている。改正案の柱だった「登録型派遣」と「製造業派遣」の原則禁止が、どうやら自民党の意見を受け入れて除外されることになりそうだ。何の説明もなしの方向転換。民主党の得意技がまたひとつ出たってことですね。ま、裏では経団連の腐ったオッサンたちが糸引いてるんだろうけど、若者たちが企業にいいように使われるこの国はなんて野蛮な国家になっちまったんだろう。
ところで、四国電力が伊方原発3号機に向けて動きだしたようだ。「津波が襲っても14.2mまで安全」という安全評価を提出したっていうけど、その片方で原発の安全評価に関する専門家会合で評価基準そのものに異論続出というニュースが流れてるんだから大笑いだ。さらには、原発検査官の欠員を放置していただけでなく、検査官の質の低下も問題になっている、と東京新聞が伝えている。そんな状況で、安全評価出ました、って言われても説得力はないでしょう。
それにしても、先週だったか経団連が改めて原発再稼動を提言していたけど、原子力村の反転攻勢ってのはジンワリとであるが着実に頭をもたげてきている。フクイチの取材からフリーのジャーナリストを締め出して、現場からずっと遠くで高見の見物していた記者クラブ御一行だけを連れてって、提灯記事書かせているのもその一環ってわけです。発電コスト試算に原発稼働率なんてのを加えようとしているのも、つまりは再稼働率が下がるとこんなにコストがかかりますよってことを逆手に取ろうとしてるんですね。
TPPにしても、消費税増税にしても、原発再稼動にしても、丁寧な説明をスルーして、民意を無視した形で強引に推進しようとしているってことは、民主党と財界が手を組んだってことのなによりの証拠なんだね。なんでもかんでも「経済」で語ろうとすることの虚しさをひしひしと感じる初冬の朝であった。
| 固定リンク
「民主党」カテゴリの記事
- 民・維新党が党名公募。ズレてんなあ&「小沢元代表さえ来なければ、あとは全部、私はのみ込もうと思っている」(野田元首相)。オメーが出て行け!&東京五輪に汚職疑惑+新国立競技場に聖火台がない?!(2016.03.04)
- 共産党は参議院選挙で1人区の立候補取り下げ。気合入ってるなあ。それなのに、民主と維新は新党だなんだと国民そっちのけで談合する阿呆くささ。(2016.02.23)
- 「各地方で民主党が中心になって擁立した無所属候補を、後から共産党が応援することはあっても、最初からその輪の中に共産党があるのは違う」(神津連合会長)。こいつら何もわかっちゃいない。だめだ、こりゃ&岸井降板。TBSは死んだね。(2016.01.16)
- 「共産党が安全保障関連法案廃止を目的とした暫定的な連立政権構想を撤回することが選挙協力の前提になる」(岡田克也)。イカれた野郎だ。いつまでも言ってろ。(2015.10.29)
- 志位君がラブコールを送り、小沢一郎が檄を飛ばしても、笛吹けど踊らないフランケン岡田。結局は、民主党が安倍ペテン政権の生みの親であり、育ての親でもあるってことなんだね。(2015.10.24)
「TPP」カテゴリの記事
- シュレッダー佐川、不起訴! これで公文書改竄はやり放題!&「セクハラ罪という罪はない」「柳瀬元秘書官の面会記録は確認困難」を閣議決定&TPP承認案採決強行!(2018.05.19)
- 「貿易交渉、日米2国間協議へ」・・・これでTPPの合意内容をベースにした日米FTAへ一直線。手始めに、日米会談の手土産は水道事業の民営化だったりして(?)(2017.01.27)
- 「豊洲の土地代578億円は石原に責任あり」」。小池百合子が石原慎太郎に強烈なボディブロー。(2017.01.22)
- トランプ、TPP離脱を正式表明。ひょっとしたら日米FTAで話がついているのかも。「アメリカファースト」はペテン総理のためにある言葉みたいなものですから。(2017.01.21)
- 発効しないTPP承認。これからはTPPの枠組みを土台に、日米FTAを迫られることになるだろう&長渕剛『乾杯』の過激な絶唱にカンパイ!!(2016.12.10)
「原発」カテゴリの記事
- 日本も賛同したCOP28の「原発3倍」宣言が世界を滅ぼす!!(2023.12.03)
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 自民党の原発推進派議員も指摘していた、「処理水」に含まれるトリチウム以外の核種の危険性!! (2023.08.29)
- 「処理水(=汚染水)」に含まれたトリチウム以外の放射性物質に国もメディアもなぜ目をつぶるのか・・・その核心を突くTBS『報道特集』!!(2023.08.27)
- 中国の「水産物禁輸」について「大変驚いた。全く想定していなかった」(野村哲郎農相)・・・「私、馬鹿よね」ってことか!!&汚染水を海に流してはいけない4つの理由!!(2023.08.26)
コメント