「お笑い100万票」のワイドショー選挙
大阪のダブル選挙は、橋↓君と維新の会の圧勝で閉幕。民主も自民も衆議院選を控えて、橋↓君と喧嘩すると維新の会の対立候補立てられちゃうかも、ってんで最初っから及び腰だったから、ま、こういう結果も当然でしょう。ようするに、政権交代したはいいけど、民主党も結局は自民党と大差ないってことがわかちゃって、つまりは既成政党ってのはすべからくそんなもんでしょ、っていう有権者の不満が橋↓君に投票させたってことなんだろうね。
「民意が選んだ」って橋↓君は雄たけびあげてるけど、白紙委任したわけじゃないんだから、調子こいいてると痛めにあいまっせ。今回の選挙ってのは、「お笑い100万票」の大阪で繰り広げられた「ワイドショー選挙」なんであって、大きな声と派手なパアフォーマンスが鍵を握っていたことは間違いない。そもそも、大阪都構想といったって、何も具体的な政策が示されたわけではないし、教育基本条例なんて爆弾についても真剣にその中身について議論されてはいない。ま、橋↓君の自作自演のお祭りだったんですね。レイシスト知事の支配を許しちまってる東京都民としては、大阪の選択を笑うことはできないんだが、東京新聞の社説が書いているように「ハシモっちゃんのやり方は好かんけど、ヒラマっちゃんじゃ何も変わらん」というのが当たらずといえども遠からずってことなのかも。
レイシスト知事や自分をどげんかせんといかん東国原君が応援に駆けつけたり、堺屋太一が政策ブレーンのようにくっついている橋↓君ってのは、それだけで心根のほどがわかろうというものです。くろねこの偏見ですが。ま、唯一の救いは、関電に喧嘩売ってるってところか。前言翻すのは得意な男だから、監視の目だけはしっかり光らせておかないと・・・大変なことになりますよ。
| 固定リンク
「橋下知事」カテゴリの記事
- 「月7万円のベーシックインカムで、生活保護も年金も廃止」(竹中平蔵)・・・後は自分でどうにかしろってか! カス総理の「自助」のブレーンはこいつか!!(2020.09.25)
- 平熱のタレント弁護士が検査を受けられるのに、なぜ発熱患者が受けられない・・・PCR検査の闇!!(2020.04.24)
- 「吉村、君は私より若いようですから、応えなさい」・・・夜回り先生、大阪市長に怒る!!&加計学園疑獄が自民党総裁選の争点に!?(2018.08.06)
- 芥川龍之介は「ぼんやりとした不安」で自らの命を断ったけど、大阪は「ぼんやりとした民意」で維新の軍門に下ったか。(2015.11.23)
- 大阪ダブル選挙はけっして他人事ではない。ペテン総理と手を組んだおおさか維新の勝利は絶対に阻止しないと、この国に「第三帝国」が誕生することになるだろう。(2015.11.08)
コメント