「IEA試算 疑問だらけ」(東京新聞)
清武解任だそうで、それに合わせるように長嶋のコメントが出てきたりして、読売も必死の形相。窮地に陥った時の長嶋頼みってのは読売の常套手段だけど、もういい加減にしてほしいものだ。週明けには清武の逆襲があるようだけど、読売にとってはとんだ蟻の一穴になったりして・・・。
ところで、九電がえらく強気で福耳猪八戒・枝野君にたて突いているようだが、原子力村の反転攻勢は日に日に強くなっている。IEA(国際エネルギー機関)の事務局長まで出張ってきて、「脱原発すると大変なことになりますよ」と煽っているけど、その根拠となる数字がまやかしだらけでちゃんちゃらおかしい、と東京新聞「こちら特報部」が指摘している。というわけで、是非ともご一読を。画像をクリックすると拡大します。
| 固定リンク
「原発」カテゴリの記事
- 「原発依存度低減」から「原発の最大限活用」へ・・・地震大国でこの能天気、正気か!!(2024.12.18)
- 東電が装置の取り付けミスでデブリ取り出しに失敗・・・こんな初歩的なミスをする企業に原発を扱う資格はない!!(2024.08.23)
- 原発建設費を電気代に上乗せを経産省が検討・・・言ってみれば、原発建設税ってことか! イカレてる!!(2024.07.25)
- 能登半島地震の混乱に乗じて辺野古基地建設に着手!!&志賀原発に設計想定外の揺れ!!&大川原化工機冤罪事件で国と都が控訴!!(2024.01.11)
- 「原発には現時点で異常がない」(林官房長官)→志賀原発では「冷却ポンプが一時停止」「変圧器付近で爆発音と焦げ臭い匂い」→これでも「異常なし」!? (2024.01.02)
コメント