「相応の準備期間をいただかざるを得ないが、国などの支援を得ながら、できる限り早期に賠償を開始する」って、これが自主避難者への賠償指針に対する東電社長のコメントです。「国の支援」だってさ。殴ってやりたくなります。
北京が濃霧に包まれて大混乱、なんてニュースを聴いて、スティーヴン・キング原作の映画『ミスト』が即座に頭をよぎった。得体の知れない霧に包まれた村のスーパーマーケットを舞台にしたB級モンスター・パニックもので、「震撼のラスト15分」という宣伝文句だった。『猿の惑星』の第一作の衝撃のラストシーンには及ばないものの、一瞬呆気にとられるラストシーンはなかなかの仕掛けになっていた。もっとも、このラストシーンは原作にはなかったものらしいのだが・・・。ま、どうでもいいことですが・・・。
さて、今度は赤ちゃんの粉ミルクからセシウム検出。原料などを溶かした水に熱風をあてて乾燥させる時に、大気中のセシウムが混入したらしいのだが、その他の加工食品にもこうしたことってありそうだ。ていうか、きっとあるのだろう。メーカーとしては、大気中の放射線量が最も高かった3月21日の製造分を検査してOKだったから、他のも大丈夫だろうと判断したそうな。で、消費者の自主検査で21日以外の日付のものからもセシウムが検出されて大慌てということだけど、ようするに福島の米と同じで、全量検査しなかったのが悪かったということなになるんだろうね。メーカーにしてみれば、手間も経費もかかるから、無作為抽出による検査で済ませたいんだろうけど、事は食に関することだから、手を抜かれちゃ困るんだよね。
そういえば、福島のお母さんたちの母乳の検査ってのは、どうなってるんだろう。県はちゃんと検査してるのだろうか。小さい子供を持つお母さんやこれから子供を産む女性の健康調査に関して、どうも鈍感なんだね、国も自治体も。少子化が問題だって言いながら、子供や女性を守ろうという姿勢が微塵も感じられない。なんとまあ、野蛮な国でしょう。
そんな具合だから、自主避難した人に、一人一律8万円、子供と妊婦に40万円、それも一回こっきりという賠償金払って誤魔化そうとするんだね。これじゃ、まるで「手切れ金」みたいなものです。幾らなら妥当かなんてことは軽々しく言えたものではないけど、「東電救済ありき」というのが裏側にはあるようだから、おそらくそんなことに配慮して金額はじき出してるんだね、きっと。ま、いつもの妄想ですが。
東電社長は、「相応の準備期間をいただかざるを得ないが、国などの支援を得ながら、できる限り早期に賠償を開始する」なんてコメントを発表しているけど、殴ったやりたくなります。テメーたちで事故っておいて、「相応の準備期間をいただかざるを得ないが、国などの支援を得ながら」云々ていう、その厚顔無恥、破廉恥さかげんには恐れ入谷の鬼子母神ってとこです。それにしても、何をエラソーなこと言ってやがんだろう、この唐変木は。
ところで、再生可能エネルギー促進法の肝である、太陽光や風力による電力の買取価格を検討する「調達価格等算定委員会」に再生可能エネルギーに批判的な人物が入っているということは紹介したけど、そのひとりである山地憲治東大名誉教授の欺瞞性を「永田町異聞」さんが指摘している。「調達価格等算定委員会」の今後をチェックする上でも、是非ともご一読を。
| 固定リンク
「原発」カテゴリの記事
- 東日本大震災&福島第一原発事故から何も学ばないどころか、原発の最大限利用とほざくアンポンタン総理!!(2025.03.11)
- 最高裁が東電幹部の強制起訴で無罪判決・・・だったら原発事故の責任は誰がとるんだ!!(2025.03.07)
- 「原発依存度低減」から「原発の最大限活用」へ・・・地震大国でこの能天気、正気か!!(2024.12.18)
- 東電が装置の取り付けミスでデブリ取り出しに失敗・・・こんな初歩的なミスをする企業に原発を扱う資格はない!!(2024.08.23)
- 原発建設費を電気代に上乗せを経産省が検討・・・言ってみれば、原発建設税ってことか! イカレてる!!(2024.07.25)
「東京電力」カテゴリの記事
- 最高裁が東電幹部の強制起訴で無罪判決・・・だったら原発事故の責任は誰がとるんだ!!(2025.03.07)
- 東電が装置の取り付けミスでデブリ取り出しに失敗・・・こんな初歩的なミスをする企業に原発を扱う資格はない!!(2024.08.23)
- 「強い決意と覚悟の下、社長である私が先頭に立って対応に当たりたい」(小早川東電社長)・・・だったら、汚染水飲みながら、燃料デブリ取り出しで、原子炉内に突入したらどうだ!! (2023.08.25)
- 「汚染水」を「処理水」と言い募る新聞・TV・・・「処理水だから安全」のイメージ操作か!!&「海洋放出」以外の方法について政府もメディアもなぜ口をつぐむのか!!(2023.08.23)
- IAEAが福島第一原発の処理水の海洋放出計画について「国際的な安全基準に合致する」・・・でも、「この報告書は、その方針を推奨するものでも、支持するものでもない」ってなんのこっちゃ!!(2023.07.05)
コメント