IAEAの福島事務所は、原発国家として日本を再生しようという企みじゃないだろうねえ・・・。
ツイッターが検閲(?)を始めるとかで、ちょいと騒ぎが起きている。なんでも、ある国にとって違法な「つぶやき」はその国では見られにいようにするというんだけど、「違法」かどうかの判断は誰がするか、それが問題だ。確かに、ツサイッターではとんでもない「つぶやき」が氾濫しているのも事実だけれど、規制となるとそれはまた別の問題でしょう。こちとらとしては、ツイッターに手を出すとなんだか一日中「つぶやいて」なければいけないような強迫観念にかられそうで、ちょいと距離を置いてるんだけど、確かに重要な「つぶやき」ってのはあるからね。おそらく、「つぶやかれる」とまずい人たちがいろいろ画策してるんだろうけど、彼らは情報の伝達としては強力なツールってことがわかってるんだよね。だからこそ、検閲なんて簡単にさせてはいけない、と思う爽やかなサンデー・モーニングなのであった。
で、消費税増税した暁には、低所得者に1万円給付なんて案が検討されているらしい。ははは、貧乏人に施しっすか。馬鹿にするにも程があらあ、てなもんです。そういえば、スッカラ菅君は、かって年収によって消費税還元するなんてことぬかしてたことがあったけど、あれはどうなったんだ。確か、その所得額も、初めは200万、300万だったのが、秋田では300万とか350万以下になって、山形の演説では年収400万以下なんてバナナの叩き売りみたいなことぬかして大笑いされていたっけ。なんか、懐かしくなっちまう。シンキロー森君は、「消費税増税してから話し合い解散」なんてことを、鮫の脳みそでぬかしたそうだが、消費税増税てのはそもそも自民党の政策なわけだから自転車野郎やレイシスト知事の息子がどんなにごねようと、いずれは民自公でシャンシャン手拍子足拍子ってことになるんでしょぅね。
さて、原子力マフィアの出先機関でもあるIAEA(国際原子力機構)が、福島に事務所を構えるってね。福島第一原発の事故処理や除染の情報を世界各国と共有するのが目的、と言ってるようだけど、それって建前でしょう。情報共有というより情報操作して、一日も早く原発再稼動に向けた流れを作りたいってことなんじゃないのか、腹の中では。見たわけじゃないけど。日本にだけまかせておくと埒があかないってんで、出張ってきたってうのが真相なんじ゜ゃないでしょうか。ま、原子力マフィアによる見張り番ってことなんだろうけど、それだけ福島第一原発の人災事故ってのは原子力マフィアにとってもターニンクポイントになる大事件だってことなんだね。ひょっとしたら、日本を原発国家として再生させようとしてるんじゃないだろうねえ・・・。
【くろねこの競馬予想】
東京競馬場では、ダートの重賞、根岸ステークス。東京得意のダノンカモンがようやくステークスウィナーになれるチャンス。相手には、セイクリムズン、シルクフォーチュン、テスタマッタ。穴なら、サクラシャイニー。
◎ダノンカモン、○セイクリムズン、▲シルクフォーチュン、△テスタマッタ、サクラシャイニー、トウショウカズン
京都牝馬ステークスは、なかなか難解なレース。ここは思い切って、ドナウブルーに期待。穴なら、レディアルバローザ。
◎ドナウブルー、○エーシンリターンズ、▲ショウリュウムーン、△アスカトップレディ、スプリングサンダー、レディアルバローザ
| 固定リンク
「消費税」カテゴリの記事
- 非難の嵐に自民党埼玉県議団が「虐待禁止条例改正案」を取り下げ!!&経団連が「消費税増税」「企業献金」のすすめ!! (2023.10.11)
- 「消費税増税から逃げてはいけない」と煽りつつ、「活躍の場を奪うのは、タレントも被害者となる」とジャニタレ擁護する経団連会長!!(2023.09.20)
- 「少子化対策に消費税増税」(十倉経団連会長)・・・消費税は大企業の「法人税減税」の穴埋めではない。バッカじゃなかろか!!(2023.09.12)
- 少子化対策の財源について「消費税を例外視することはないんじゃないですか」(十倉経団連会長)・・・だったら、法人税もな!! 経団連は「人民の敵」か!!(2023.05.11)
- 少子化対策の財源について「将来の消費税も含めて議論をしなければならない」(甘利明)・・・「異次元の少子化対策」は「消費税増税」だった!? (2023.01.06)
「原発」カテゴリの記事
- 日本も賛同したCOP28の「原発3倍」宣言が世界を滅ぼす!!(2023.12.03)
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 自民党の原発推進派議員も指摘していた、「処理水」に含まれるトリチウム以外の核種の危険性!! (2023.08.29)
- 「処理水(=汚染水)」に含まれたトリチウム以外の放射性物質に国もメディアもなぜ目をつぶるのか・・・その核心を突くTBS『報道特集』!!(2023.08.27)
- 中国の「水産物禁輸」について「大変驚いた。全く想定していなかった」(野村哲郎農相)・・・「私、馬鹿よね」ってことか!!&汚染水を海に流してはいけない4つの理由!!(2023.08.26)
コメント