データを改ざんして「電力不足」をデッチ上げ。実は、「原発なくても電力足りてる」っていう未公表のシナリオがあったってね。
とにもかくにも、日本てのは情報を握りつぶすことにかけては、やたら心血を注ぐものだ。戦前・戦後を通して、そのスタンスは何も変わっていない。そして、福島第一原発の人災事故で、その隠蔽工作は頂点に達したかのように思える。SPEEDIの情報化隠しなんてのはその典型で、何度も言うが、福耳猪八戒・枝野君の「直ちに、健康への影響はない」という犯罪的なコメントが情報隠蔽の始まりだったんですね。
一方で、さすがにネット社会となったいまでは、どんなに隠したところで、どこからともなく情報てのは漏れてくるもので、結局、「噂」として流れていたことが実は「真実」で、国が言ってたことが「嘘」だったということがおぼろげながらも見えてきつつあるのもまた事実なのだ。
で、そんな「真実」のひつとが、また曝露された。なんと、政府が必死にアナウンスしていた「電力不足」が、実はまやかしだったって言うんだから聞き捨てならない。毎日新聞(電子版)によれば、
(これより引用)
今夏の電力需給について「全国で約1割の不足に陥る」と公表した昨夏の政府試算について「供給不足にはならない」という別の未公表のシナリオが政府内に存在したことが、分かった。公表した試算は、再生可能エネルギーをほとんど計上しないなど実態を無視した部分が目立つ。現在、原発は54基中49基が停止し、残りの5基も定期検査が控えているため、再稼働がなければ原発ゼロで夏を迎える。関係者からは「供給力を過小評価し、原発再稼働の必要性を強調している」と批判の声が上がっている。
(引用終わり)
毎度のことなのだが、試算に使う数字の誤魔化しってやつですね。再生可能エネルギー容量は759kw(原発約7基分)もあったのに、公表された試算では供給ゼロになってたっていうから、これはも原発再稼動したくてしょうがない原子力村の肝いり試算以外の何物でもありません。ていうか、政府がデータ捏造していたわけで、話にも何もなったもんじゃない。スパイ小説もどきの中南米の独裁政権じゃあるまいに、なんとまあ政治的民度の低い国なんでしょう、日本てのは。
・電力需給:政府今夏試算「6%余裕」伏せる 再生エネ除外、「不足」のみ公表
東京新聞朝刊のインタビューでスーリーマイル島原発事故の時にアメリカ大統領だったジミー・カーターは、「国民の知る権利は非常に重要だ。(中略)事故当初から大統領として隠しごとを一切してはいけないと考えていた」と語っているけど、どうせアメリカの真似するなら「原発寿命60年」よりこっちの方だろう。
いずれにしても、「電力不足」が嘘っぽいってバレちゃったんだから、一日も早く、「供給不足にならない」という未公表のシナリオを発表して、国民を脅すのはやめることです。
| 固定リンク
「原発」カテゴリの記事
- 自分を支持しない市民を「こんな人たち」呼ばわりしたカルト宗教の広告塔を「国葬」にするとは、とことん舐められたものだ!!(2022.07.15)
- 自民党改憲草案と統一教会系反共団体・勝共連合の運動方針がピタリと一致・・・一心同体ってことか!!&東京地裁が東電旧経営陣に13兆円の賠償命令!!(2022.07.14)
- 政策アンケートに「改憲」以外無回答のおニャン子候補が「事務局責任者が~」と言い訳してさらに炎上中!!&電力大手9社の株主総会で、脱原発提案をすべて否決!!(2022.06.29)
- G7で発展途上国のインフラ整備に8・8兆円超のばら撒きを約束・・・自民幹事長が年金カットで脅したくせに、どこにそんな金がある!!&「電力逼迫」キャンペーンは原発再稼働の一里塚!!(2022.06.28)
- 「津波対策講じても事故は防げなかった可能性が高いから国の責任は認めない」(最高裁判決)・・・「想定外の津波は対策しても無駄」って言ってるようなもので、だったら原発動かすのはもはや犯罪だろう!!(2022.06.18)
「再生可能エネルギー」カテゴリの記事
- 「電力需給逼迫警報」を煽りまくる先にあるのは「だから原発」のプロパガンダ!! (2022.03.23)
- 大飯原発4号機が停止して、国内の稼働中の原発は1基に!! それでも「再稼働」どころか「増設・新設」までも企むカス総理の時代錯誤!!(2020.11.04)
- 大手電力会社の新電力会社への「いじめ」は、再生可能エネルギー潰しのためか!?&「北のミサイルの影響はない」(安倍晋三)。避難訓練までして危機感煽ってたくせに、「新しい判断」ってやつか!!(2019.08.17)
- 2016年には再生可能エネルギーの発電量は原発の2倍になるようだ。原発のトップセールスなんて浮かれてると世界に取り残されますよ。(2013.06.29)
- データを改ざんして「電力不足」をデッチ上げ。実は、「原発なくても電力足りてる」っていう未公表のシナリオがあったってね。(2012.01.23)
コメント