「24時間訪問サービス」創設ってのは、家族を介護に縛り付けることにならないだろうか。それが、心配だ。
月曜日に打ち合わせでしこたま飲んだ編集者より、インフルエンザで倒れました、とのお知らせ。病院で検査したらB型だったとか。まさか、うつっちゃいないよな、と心痛める寒い朝であります。
介護保険制度が改定されるそうだ。なんでも、ホームヘルパーなどが高齢者の家を定期的に訪問する「24時間地域巡回型サービス」を創設するのだとか。24時間昼夜を問わず、複数回介護サービスを受けられる、ってことなんだけど、「施設から在宅介護への移行を促す」っていう理由がひっかかる。母親が亡くなるまでの5年ほど自宅介護を経験したんだけど、自宅介護って家族にとっては相当な負担なんだよね。幸いなことに母親は歩行困難なだけで、その他はいたって元気な要介護3だったから、ま、プチ介護てなもんだったけど、それでも歩けないってのはなかなか大変なことで、しょっちゅう親子喧嘩してました。
かつて、寝ぐせ男の亀井君が「介護は家族がするものだ」って言って顰蹙買ったことがあるけど、そりゃ、お手伝いさん雇ったり、呼べばいつでも来てくれホームドクターがいるご身分だったらいいよ、でもね、世間はそうはいかないのが現実なんです。そういえば、病院だって3ケ月したら追い出されちゃうんだけど、ポマード・コテコテのハシリュウのお母さんは、何年も病院で介護を受けてたなんてこともあったよね。つまり、それなりの地位や財産あるご身分なら在宅介護ったって、いくらでも専門家にまかせることができるから困りはしない。それに比べて、家族だけで介護しなくてはいけないとなると、これは大変なんてもんじゃない。特に、老老介護になると悲惨なことだって起きるからね。
「24時間訪問」ってのは、実は家族を介護に縛り付ける危険性があるような気がしてならないのだが、いかがなもんなのでしょう。そんなことより、特養老人ホームや老人医療の充実てことに、それこそ予算回さないとダメなんだよね。消費税増税分を100%老人介護に使う、それ以外にはビタ一文回さないってんなら賛成してやらないこともないんだけれど・・・でも、シロアリがいっぱいいるそうだから、ダメだろうね。
ところで、「健全な法治国家のために声をあげる市民の会」の告発は、特別捜査部ではなく刑事部で受理されていることがわかりました。詳細は、代表のブログで。
・八木啓代のひとりごと
告発受理、そして、新たなる大バトル勃発か!
告発地受理、そして、新たなる大バトルの続き!
| 固定リンク
「介護」カテゴリの記事
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 「24時間訪問サービス」創設ってのは、家族を介護に縛り付けることにならないだろうか。それが、心配だ。(2012.01.26)
- 海上保安官は停職、川清掃職員は免職・・・なんだかなあ。(2010.12.23)
- 介護保険負担増と検察の在り方会議に思うこと。(2010.11.20)
「陸山会事件」カテゴリの記事
- 「東電の存続は国民から許された」(東電次期会長)。シンゾーのお墨付きだそうだ&健全な法治国家のために声をあげる市民の会が、田代元検事らを虚偽有印公文書作成及び行使で検察審査会に申し立て。(2014.01.16)
- 「健全な法治国家のために声を上げる市民の会」が新たな告発状を提出。(2013.08.13)
- 悪意がなければ「記憶の混同」で捜査報告書が書けるわけがない&「ナチスの手口に学べ」にユダヤ人人権団体が批判声明。それをシラーッと記事にする新聞・TVの腰砕け。(2013.08.01)
- 福島第一原発からの汚染水流出を違憲総理はどう思ってるんだろう。もっとも、選挙演説中に、「総理、質問です。原発廃炉に賛成?反対?」っていうプラカードを没収するような野蛮な奴ですから、何も考えちゃいないだろうけど・・・&東京弁護士会からようやくご返事が・・・。澤弁護士についてなにもかも知ってたんだね。(2013.07.11)
- 企業も国民も一緒くたにした「年収150万円アップ」の絵空事。世間では、こういうのを「ペテン」と言います&東京弁護士会からフニャケタ回答&お子ちゃま市長が顧問弁護士を務めていた「現代の遊郭・飛田新地」潜入動画。(2013.06.06)
「介護問題」カテゴリの記事
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 「外国人訪問介護解禁」の前に、介護職の待遇改善に真剣に取り組むのが先なんじゃないか。(2016.10.05)
- 「認知症徘徊事故 家族に賠償責任なし」・・・世襲政治屋に介護問題まかせていると、その責任はますます家族の肩に重くのしかかってくることだろう。(2016.03.02)
- 介護施設職員による虐待は、いわば介護政策の貧困が生んだ悲劇と言っても過言ではない&「睡眠障害」で病院に逃げ込むワイロ甘利。さぞかし高い診断書だったことでしょう。(2016.02.17)
- 「20日以前の段階では『イスラム国』という特定もできなかった」(安倍晋三)。そりゃ、嘘だ&介護報酬削減は在宅介護にスライドさせようっていう魂胆だね。介護は主婦の仕事・・・これで「女性が輝く社会」とはヘソで茶が沸いちゃいます。(2015.02.07)
コメント