検察審査会の「くじ引き」ソフト&マイナンバーなんていらない&福島第一原発を襲う直下型地震!?
一昨日のエントリーで、お子ちゃま市長・橋↓君の思想調査まがいの市職員へのアンケートについて書いたけど、今日の東京新聞「筆洗」がその危うさを指摘している。「いくら問題の多い役所だとしても、密告を奨励するアンケートを強行する人権感覚には慄然とする」。ごもっとも。で、改めてそのアンケートをリンクします。是非、ご一読を
ところで、サンデー毎日が、「仕組まれた「小沢有罪」疑惑」という特集記事を載せているのだが、そのなかで検察審査会の人選をするにあたって「くじ引きソフト」なるものがあり、これがけっこういいかげんというか、恣意的な人選ができるというシロモノなのだそうな。なによりも、「くじ引きソフト」なんてものが存在したことに驚いちまった。こんなものがあるなんて、検察審査会の平均年齢疑惑が持ち上がった時だって噂にすらなっていなかったからね。さらに、開発費6000万円っいうのにも恐れ入る。新聞・TVは、これをどう報道していくのだろう。ひょっとしてスルーか?
国民共通番号制が閣議決定された。国民ひとりひとりに「マイナンバー」付けるってさ。「マイナンバー」ねえ、役人の考えそうなネーミングだ。ていうか、どこぞの広告代理店当たりがからんでいるんだろう。「GKB47」的な感覚ですね。これでまた「マイナンバー」のシステム組むのに莫大な予算をかけるんだろうね。もう受注先も決まってるんじゃないのか。それにしても、国民共通番号制ってどんなものなのか、ちゃんと説明してからにしてほしいものだ。民主党ってのは、どうしてこうもやることなすこと手前勝手なことばかりなんだろう。殴るぞ!
昨日も関東で地震があったけど、東北大の地震学の教授が、「福島第一原発の直下で地震が起きる可能性」があるという調査結果を発表したってね。そうなったら原発はひとたまりもないわけで、東京もおそらく避難区域に入るだろうから、それこそ日本沈没です。それでも、脱原発を宣言しない政治家や官僚、財界、御用学者、そしてマスメディアってのは、クズの集団ってことなんでしょうね。
| 固定リンク
「原発」カテゴリの記事
- 日本も賛同したCOP28の「原発3倍」宣言が世界を滅ぼす!!(2023.12.03)
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 自民党の原発推進派議員も指摘していた、「処理水」に含まれるトリチウム以外の核種の危険性!! (2023.08.29)
- 「処理水(=汚染水)」に含まれたトリチウム以外の放射性物質に国もメディアもなぜ目をつぶるのか・・・その核心を突くTBS『報道特集』!!(2023.08.27)
- 中国の「水産物禁輸」について「大変驚いた。全く想定していなかった」(野村哲郎農相)・・・「私、馬鹿よね」ってことか!!&汚染水を海に流してはいけない4つの理由!!(2023.08.26)
「橋下知事」カテゴリの記事
- 「月7万円のベーシックインカムで、生活保護も年金も廃止」(竹中平蔵)・・・後は自分でどうにかしろってか! カス総理の「自助」のブレーンはこいつか!!(2020.09.25)
- 平熱のタレント弁護士が検査を受けられるのに、なぜ発熱患者が受けられない・・・PCR検査の闇!!(2020.04.24)
- 「吉村、君は私より若いようですから、応えなさい」・・・夜回り先生、大阪市長に怒る!!&加計学園疑獄が自民党総裁選の争点に!?(2018.08.06)
- 芥川龍之介は「ぼんやりとした不安」で自らの命を断ったけど、大阪は「ぼんやりとした民意」で維新の軍門に下ったか。(2015.11.23)
- 大阪ダブル選挙はけっして他人事ではない。ペテン総理と手を組んだおおさか維新の勝利は絶対に阻止しないと、この国に「第三帝国」が誕生することになるだろう。(2015.11.08)
コメント