関電の原発がすべて停止。再稼動を口走るパナソニックとダイキン工業のKYぶり。
昨日の名栗渓谷のロケは、久しぶりの澄んだ空気にちょいと心もリフレッシュ。森からのフィトンチッドも存分に浴びたから、風邪気味だった体調もどうにか回復傾向。自然のパワーは凄い。
さて、イチロー裁判の指定弁護士が、東京地裁の勧告を受けて、捜査報告書を開示した。およそ70通ほどあったという「取り調べメモ」は含まれているのだろうか。具体的に何が書かれていたのか興味津々の朝である。
日本原子力委員会のデタラメ委員長が迷走中。事故調査委員会に詰問されて謝罪したかと思ったら、現状のストレステストでは不十分と言ってみたり、今度はそうは言ってもステレステストが再稼動の条件とされることに反対はしない、とわけのわからんことのたまっている。ようするに、責任逃れをしているだけなんだが、こんなのに1500万以上の金払ってるんだから、それこそ税金の無駄使いというものだ。
で、高浜原発3号機が定期検査を始めたため、関電のすべての原発が停止した。早速、関電はこのままだと夏場の電力がもたないぞって脅しかけてきているが、企業の中にも原発再稼動を口走るのが出てきた。「安全性を確認できた原発から再稼働させざるを得ない」(ダイキン工業)、「当面は安全性に留意して原発を使い続けるしかない」(パナソニック)とさ。経団連のボンクラ会長が大喜びしそうなコメントだ。東芝に加えて、ダイキクン、パナソニックも不買運動だね。
さあ、今日から原稿とニラメッコの毎日。どこまで集中力が続くか・・・乞うご期待ってところです。
| 固定リンク
「原発」カテゴリの記事
- 東日本大震災&福島第一原発事故から何も学ばないどころか、原発の最大限利用とほざくアンポンタン総理!!(2025.03.11)
- 最高裁が東電幹部の強制起訴で無罪判決・・・だったら原発事故の責任は誰がとるんだ!!(2025.03.07)
- 「原発依存度低減」から「原発の最大限活用」へ・・・地震大国でこの能天気、正気か!!(2024.12.18)
- 東電が装置の取り付けミスでデブリ取り出しに失敗・・・こんな初歩的なミスをする企業に原発を扱う資格はない!!(2024.08.23)
- 原発建設費を電気代に上乗せを経産省が検討・・・言ってみれば、原発建設税ってことか! イカレてる!!(2024.07.25)
コメント