ノダメ君がアメリカで原発推進を約束したようだ。
昨日のエントリーでノダメ君のアメリカでのたわけた発言を紹介したけど、アメリカ旅行で浮かれちまったこの亡国の宰相は、原発についてもとんでもないお約束をしちまいました。民生用の原子力協力に関する二国間委員会を設置するそうです。何をする委員会かというと、民生用の原発を安全に稼働させるための研究開発をするんだそうな。ま、その心は、脱原発依存どころか原発推進に向けて結束しようぜってわけなんだね。
おそらく、ノダメ本人も行っているようにこのままだと原発ゼロで夏を乗り切らなくちゃいけないし、そうなったら原発再稼働はますます難しくなる。てなわけで、アメリカのご威光を借りて原発再稼働をプッシュしようという魂胆なんでしょう。こやつは、国内では大事なことは一切口を閉ざすくせに、海外旅行に出るとお調子こいて口が軽くなるという性癖があるから、今回も何かやらかすと思っていたけど、これだったんですね。
軽くなった口で、消費税増税についても、「何人たりとも党員なら従ってほしい。(賛成は)当然だ。党の方針通りまとめることに何の迷いもない」てなことをぬかしている。マスメディアは、イチロー君を意識した発言という取り上げ方をしているけど、「何人たりとも党員なら従ってほしい」なんて発言は論を尽くしてから言うもんだ。湯上りの口先番長・前原君と語らって、「一任」なんてことで議論をストップしちゃったのはどこのどいつだっけね。それにだよ、これだけ重要な案件てのは、党の決定なんかよりも政治家個人の理念が優先するもんなんです。それが議会制民主主義というもんです。
おそらく、今回のアメリカ旅行では、裏でとんでもないこと約束しているような気がする。でなけりゃ、9月の代表戦で落ちちゃうかもしれないノダメ君を、わざわざアメリカにご招待するもんですか。オバマだって大統領選が控えてるんだから、何か選挙に有利になるようなことを画策してるはずなんですね。ノダメ君が裏で何を約束してきたのか・・・気になって夜も眠れない今日この頃なのであった。
| 固定リンク
「原発」カテゴリの記事
- 東日本大震災&福島第一原発事故から何も学ばないどころか、原発の最大限利用とほざくアンポンタン総理!!(2025.03.11)
- 最高裁が東電幹部の強制起訴で無罪判決・・・だったら原発事故の責任は誰がとるんだ!!(2025.03.07)
- 「原発依存度低減」から「原発の最大限活用」へ・・・地震大国でこの能天気、正気か!!(2024.12.18)
- 東電が装置の取り付けミスでデブリ取り出しに失敗・・・こんな初歩的なミスをする企業に原発を扱う資格はない!!(2024.08.23)
- 原発建設費を電気代に上乗せを経産省が検討・・・言ってみれば、原発建設税ってことか! イカレてる!!(2024.07.25)
「野田佳彦」カテゴリの記事
- 立憲・野田と維新・吉村が「参院選の野党一本化を検討」「予備選実施も」・・・開いた口が塞がらない!!(2024.12.09)
- 新代表に二匹目のドジョウ(野田)・・・立憲民主党の「終わりの始まり」か!?(2024.09.24)
- 「(安保法制は)すぐに何かを変えるのは現実的ではない」「(立憲は)リベラルな方向と仲良くやりすぎている」(野田佳彦)・・・維新に代わる第2自民党宣言か!!(2024.09.04)
- 「安易な消費税減税しない」「共産党とは一緒に政権担えない」(野田佳彦)・・・立憲自滅への道に一歩踏み出す!!(2024.08.30)
- 立憲民主党代表選で、有志議員が野田佳彦に出馬要請・・・なんとおぞましい!!(2024.08.18)
コメント