判決に裁判官の「推論」の入る余地があっていいわけがない&原子力委員会事務局には電力会社出向組がいっぱい
「事実の認定は、 証拠による」(刑事訴訟法317条)。刑事訴訟法の大原則であるこの文言が虚しく響くきょうびの裁判だが、昨日の名張毒ぶどう酒事件再審請求差し戻し審でも、裁判官が科学的根拠に基づかないシロートの「推論」を展開。結果、再審請求は認めないってさ。そもそも、今回の差し戻し審てのは、最高裁が「科学的知見に基づく検討」が足りないからって差し戻したんだよね。で、弁護側は、犯行毒物は「ニッカリンT」ではない可能性があるっていう鑑定結果を出したんだから、犯行に使用したとされる毒物が「ニッカリンT」だってことは検察が改めて立証しなくてはいけないんだね。それを、この裁判官は想像力をふる活動させて、独自の仮設を立てて、それを根拠に「ニッカリンT」だった可能性がある、ってんだから、弁護団にとってはたまったもんじゃないよね。
陸山会事件でもそうだったように、どうも裁判官ってのは、どなたも想像力がたくましいようで、ていうか名探偵気取りで勝手な「推理」するんですね。おいおいであります。「証拠」に基づいて「事実の認定」をするのが、裁判官の義務であり職責だろうに。そこに裁判官の「推論」の入る余地なんて、あってはいかんのだよ、明智君。なんか、司法がどんどん壊れているといことを改めて教えてくれた決定であった。で、この決定に、郷原信郎氏が、東京新聞に「これ以上続けても、覆すことは難しいと思う」ってコメント出してるんだが、そりゃあ、ちょいとつれなくはありませんか。そうだとしても闘うのが氏のスタンスだと思うのだが、やけに物分りがよくなっちゃって、残念・・・って、またしても、ギター侍の登場でありやした。
昨日のエントリーで、使用済み核燃料の処理方法を議論する原子力委員会の小委員会事務局に、電力会社の人間が参加している、って書いたのだが、どうやらそんな生易しいものじゃなくて、原発関連からの事務局への出向はこの5年間で延べ20人もいるんだってね。そのうち、7~8人の枠が電力会社や原発メーカーからの出向者の指定席になってるんだとか。
原子力委員会の委員長は、「私の指揮の下、チームで行われるので、事務局員が特定の考えを持っていても、審議に影響を与えることはできない」てなことぬかしてますが、これって、原発関連の有識者会議に参加している御用学者の先生たちの「研究費寄付してもらってるからって、私の判断に何の影響もない」って言い草と同じです。こういうのを、世間では、「癒着」って言う。
国会議員の先生たちも、一芸人の生活保護費支給問題を叩くのもけっこうですが、こういう事実を踏まえてもっと他に追求することあるんじゃねえの。たとえば、電力会社や検察の犯罪を追及するとか、政党助成金返却するとか、議員歳費削減するとか・・・それとも、次の選挙のことで頭いっぱいで、芸人叩きのほうがインパクトあるってことなんでしょうか。
原子力委員会事務局に出向している電力関連会社は↓で確認できます。
・東京新聞 TOKYO Web
事務局 原子力委 原発関連から出向延べ20人
| 固定リンク
« 「健全な法治国家のために声をあげる市民の会」が最高検察庁に新たな告発状&倫理観の欠如した原子力村の人々 | トップページ | 福島第一原発4号機はどう見たって風前の灯だ。「震度6の揺れにも耐える」わけがない。 »
「冤罪」カテゴリの記事
- 「令和の日本がどのような国を目指すのか理想を語るのが憲法だ」(安倍晋三)。馬鹿丸出し!&最高裁、大崎事件の再審開始を取り消し!&今治のタオル業界に蔓延る「外国人技能実習生ブラック工場」!!(2019.06.27)
- トランプによる「関税密約」暴露の火消しに必死なペテン総理の不愉快な仲間たち!&布川事件における検察と警察の違法性を認定する画期的な判決!!(2019.05.28)
- 長期拘留、密室の取調べ、接見禁止・・・ゴーン逮捕でさらされる日本の司法制度の闇!(2018.11.26)
- 栃木女児殺害で一審破棄して改めて無期懲役。なんとも珍妙な!&佐川元国税庁長官の偽証告発を自公が拒否!!&「成松は二重人格、三重人格、仮面を被っている」(山根明終身会長)。明らかな名誉毀損だな!!(2018.08.04)
- 袴田事件再審認めず。地裁の判断を高裁が覆す悪習をどうにかしないと、この国から冤罪はなくならない!&新潟県知事に早速、東電がアプローチ!?(2018.06.12)
「原発」カテゴリの記事
- 自分を支持しない市民を「こんな人たち」呼ばわりしたカルト宗教の広告塔を「国葬」にするとは、とことん舐められたものだ!!(2022.07.15)
- 自民党改憲草案と統一教会系反共団体・勝共連合の運動方針がピタリと一致・・・一心同体ってことか!!&東京地裁が東電旧経営陣に13兆円の賠償命令!!(2022.07.14)
- 政策アンケートに「改憲」以外無回答のおニャン子候補が「事務局責任者が~」と言い訳してさらに炎上中!!&電力大手9社の株主総会で、脱原発提案をすべて否決!!(2022.06.29)
- G7で発展途上国のインフラ整備に8・8兆円超のばら撒きを約束・・・自民幹事長が年金カットで脅したくせに、どこにそんな金がある!!&「電力逼迫」キャンペーンは原発再稼働の一里塚!!(2022.06.28)
- 「津波対策講じても事故は防げなかった可能性が高いから国の責任は認めない」(最高裁判決)・・・「想定外の津波は対策しても無駄」って言ってるようなもので、だったら原発動かすのはもはや犯罪だろう!!(2022.06.18)
コメント
こんにちは。いつも楽しみに読んでいる者です。
名張事件の再審請求棄却の件、全く同感です。
そうですか、郷原氏がそんなことを…。
たとえ専門家として色々な要素を考えて「覆すのは難しい」と思ったとしても、それ以上に言いたいこと、言うべきことはいくらでもありそうなものですが。
これが彼の一番言いたいことだとしたら、ほんとに残念で、がっかりですね。
あの江川さんでさえ「司法の自殺」みたいなコメントを出してるのに。
投稿: くりもん | 2012年5月26日 (土) 13時57分