消費税増税+原発再稼働に小躍りする財界のジーさんたち。
ロイターもAP通信も、そしてドイツのシュピーゲル誌も報道した15日の官邸前の原発再稼働反対の1万人デモについて、ほとんどのマクスメディアは報道しない中、大飯原発再稼働が強行されてしまった。電力不足で脅し、電気料金で恫喝し、挙句の果てには「国民を守るため」なんて恩着せがましい詭弁を弄してくれちゃって、最後は「原発なければこの国が立ち行かない」って開き直られちゃ、こちらとしても立つ瀬がない今日この頃。
それにしても、「こどもの日」に全原発が停止し、「父の日」に原発再稼働の大見出しが新聞紙上に躍るという、なんとも倒錯した悲惨な政治状況には、怒りを通り越して、笑いたくなっちまう。ましてや、そこに消費税増税がセットになってるってんだから、コント作家にだって、こうもブラックな笑劇はそうそう書けるもんじゃない。
で、財界のジーさんたちが、臆面もなく欣喜雀躍してます。消費税増税による還付金の大幅増収でただでさえウハウハなとこにもってきて、原発も動き出したんだから、盆と正月どころじゃなく、クリスマスと花祭りとラマダンも一緒になってやってきたようなもんです。日本商工会議所の岡村とかいう会頭は、「野田首相の強い決意に敬意を表する」ときたもんだ。日本鉄鋼連盟の友野とかいう会長は、「日本経済は原発の稼働なしに到底成り立たない」てな大ボケ発言かましてます。関西経済同友会の大林なんたらとかいう代表幹事に至っては、「関西広域連合が再稼働容認する声明を出してから二週間以上の時を要したことは遺憾」と切れる始末。つまり、自分たちの脅しで、どうにか関西広域連合から再稼働容認を引き出してやったのに、テメーら何やってんだ、とノダメ君一派に絡んでるわけですね。大阪商工会議所の佐藤なんたらとかいう会頭も、「国の決断が遅れに遅れ、夏の電力需要に十分間に合わない事体は甚だ遺憾だ」って不満たらたら。関西経済連合会の森とかいう会長は、「安全が確認された原発について、一刻も早く再稼働に向けた手続きを進めていただくよう求める」てなことぬかして、調子こいてます。で、、最後に真打のあのヘボクラ会長は、「他の原発の再稼働が進むことを期待する」そうです。真打にしちゃ、面白みがなくて、突っ込む気も起きない気の抜けたビールみたいなコメントしとります。
ちなみに、この御仁たちの会社は、日本商工会議所会頭=東芝会長、日本鉄鋼連盟会長=住友金属工業社長、関西経済同友会代表幹事=大林組会長、大阪商工会議所会頭=京阪鉄道取締役相談役、関西経済連合会会長=関西電力会長、経団連会長=住友化学社長・・・いやはや、食えないジーさんたちだこと。
さて、週明けの民主党は、いったいどんな展開が待ってるんでしょうか。大山鳴動して鼠一匹も出なかったりして・・・そういえば、ホラ口君なんかどうしちゃってるんでしょうねえ。去年の代表戦の時のように、敵前逃亡するんでしょうか。けだし見物ではあります。
| 固定リンク
« 3党合意という名の野合・談合の秘密政治は、政党によるクーデターだ! | トップページ | アメリカが作成した詳細な「汚染地図」を政府が隠蔽&生活保護費をクーポン券って、配給切符じゃあるまいに。 »
「消費税」カテゴリの記事
- 「消費税は社会保障にしか使われていません!」(高市早苗)とドヤ顔でかまして大炎上・・・「平気で嘘をつく高市早苗」がトレンド入り!!(2022.06.20)
- 消費税5%引き下げ、インボイス制導入中止、金融所得課税強化etc・・・野党4党(立憲・共産・社民・れいわ)が消費税減税法案」を提出!! 参議院選の対立軸となるか!!(2022.06.12)
- 銀行口座を持ってるだけで手数料・・・キャッシュレス化で預金者は銀行の奴隷と化す!?(2019.09.22)
- 「もうすぐ70歳ですが、SNS始めます」(甘利明)・・・だったら、あっせん利得疑惑の説明をよろしく!&消費税増税実施を自民党に要請する労働貴族「連合」!!(2019.06.02)
- 「戦争で北方領土を取り返す」(日本維新の会・丸山穂高)&内閣府が景気は「悪化」の判断。消費税増税延期のための地ならしか!!(2019.05.14)
「原発」カテゴリの記事
- 自分を支持しない市民を「こんな人たち」呼ばわりしたカルト宗教の広告塔を「国葬」にするとは、とことん舐められたものだ!!(2022.07.15)
- 自民党改憲草案と統一教会系反共団体・勝共連合の運動方針がピタリと一致・・・一心同体ってことか!!&東京地裁が東電旧経営陣に13兆円の賠償命令!!(2022.07.14)
- 政策アンケートに「改憲」以外無回答のおニャン子候補が「事務局責任者が~」と言い訳してさらに炎上中!!&電力大手9社の株主総会で、脱原発提案をすべて否決!!(2022.06.29)
- G7で発展途上国のインフラ整備に8・8兆円超のばら撒きを約束・・・自民幹事長が年金カットで脅したくせに、どこにそんな金がある!!&「電力逼迫」キャンペーンは原発再稼働の一里塚!!(2022.06.28)
- 「津波対策講じても事故は防げなかった可能性が高いから国の責任は認めない」(最高裁判決)・・・「想定外の津波は対策しても無駄」って言ってるようなもので、だったら原発動かすのはもはや犯罪だろう!!(2022.06.18)
コメント