証拠の全面開示があれば東電OL殺人事件の冤罪はなかったかも&「原発を今後も重要な電源として活用していく必要がある」なんて電力会社ごときが何を僭越な
やっぱりというか、往生際が悪いというか、検察は東電OL殺人事件の再審開始を不服として異議申し立てをしたね。で、釈放なんてまかりならんてことで、刑の執行停止にも異議申し立てをして、身柄拘束を求めたけど、今回はさすがに高裁も却下しちゃいました。当たり前です。そもそも、一審無罪判決の時に、強制送還されるはずだったマイナリさんを拘置請求という禁じ手で無理矢理拘束したんだからね。その経緯については、去年の秋のエントリー(「東電OL殺人事件再審請求審で新事実。」)で書いたからそちらを参照していただくとして、この事件てのは、おそらく証拠の全面開示が義務づけられていたら、一審で無罪が確定していたんだよね。いまになって、第三者の体毛とか体液とか言ってるけど、結局は証拠を隠してたわけなんだから。それに、重要な証拠である、巣鴨の民家の庭で発見された被害者の定期券についてだって、まともな捜査してません。マイナリさんを犯人とするには、ここを追求するとまずかったんだと思う。しっかりと定期券の捜査をしていたら、ひょっとしたら犯人逮捕につながっちたかもしれないんだよね。
この事件には、個人的に不思議に思っていることがある。現場のトイレからマイナリさんの体液の入ったコンドームが発見されているんだけど、実は被害者の体内からも体液が発見されているんですね。その体液は直前に交渉のあった日本人のものと思い込んで(?)警察はDNA検査しなかったんだけど、結局はまったく別の男性のものと判明して今回の再審開始につながったものだ。で、ここなんだけど、被害者はマイナリさんとはコンドーム付けてたのに、別の男とはコンドームなしで相手してたってことになるんだよね。ということは、かなり親しかったとも言えるし、外国人はだめだけど日本人ならコンドームなしでもOKってスタンスだったとも考えられる。不特定多数の男性を相手にするビジネスですから、避妊具ってのはけっこう大きな意味を持っているはずで、推理するうえで重要なファクターのような気がしている。そこで、くろねこホームズとしては、犯人は日本人じゃないかと疑っているのだが・・・。
そして、これは前にも触れたけど、マイナリさんがネパールという、日本のODAの恩恵をあつく受けている国の出身ということだ。これが欧米人だったら、果たしてこんな強引な捜査で起訴までもっていっただろうか。
ま、いずれにしても、再審開始となって、近いうちにマイナリさんは強制送還となるだろうけど、一審無罪となったら検察は控訴できないシステムにした方がいいんじゃないでしょうか。そうすれば、警察も検察も、証拠固めに少しは必死になる・・・かな、と淡い期待してしまうのだけど・・・。
ところで、関西電力が、株主総会の招集通知に「脱原発提案に反対」って明記したってね。しかも、「安全確保を大前提に、原発を今後も重要な電源として活用していく必要がある」てなことも主張しているとか。東電も、昨日の値上げに関する公聴会で、「電力の安定には原発は必要だ」とぬかしてたけど、おいおいだよね。電力会社ごときが何を僭越な。んなこたあ、貴様らの決めるこっちゃない。国の専権事項だ。もっとも、その国がヘタレではあるんだけど。そういえば、今夜にもノダメ君は、「運転再開の必要性」を国民に向かって訴えるらしい。どんなことぬかすのか、乞うご期待だけど、そんな原子力村の傍若無人に鉄槌をくだす新聞もあるんですね。紀伊民報の社説「水鉄砲」の「原子力ムラの腐臭」は、なかなかに痛快です。ご一読を。
・紀伊民報
「原子力ムラ」の腐臭」
| 固定リンク
「東京電力」カテゴリの記事
- わずか3回の審理で東電の3悪人に無罪判決・・・電力幹部に原発事故の刑事責任はないなんて、天に唾する東京高裁!!(2023.01.19)
- 「春から夏」に放射能汚染処理水の海洋放出を決定・・・海はつながっている。世界中に放射能汚染水を垂れ流すつもりか!!(2023.01.14)
- 自民党改憲草案と統一教会系反共団体・勝共連合の運動方針がピタリと一致・・・一心同体ってことか!!&東京地裁が東電旧経営陣に13兆円の賠償命令!!(2022.07.14)
- 「電力需給逼迫警報」を煽りまくる先にあるのは「だから原発」のプロパガンダ!! (2022.03.23)
- 東電三悪人に無罪の不当判決!!&判決の日の朝、ペテン総理は最高裁長官と面談の怪!!(2019.09.20)
「東電OL殺人事件」カテゴリの記事
- 東電OL殺人事件の再捜査は「コンドーム」が重要なキーワードなのだ&数十万円の補償金で誤認逮捕がチャラとは泣けてくる。(2012.11.10)
- なりすまし誤認逮捕は謝罪しても東電OL殺人事件の冤罪には謝るつもりがないらしい&民自公以外の野党が共同公約で動き出したようだ。これこそ「第三極」じゃないの。(2012.10.30)
- 証拠の全面開示があれば東電OL殺人事件の冤罪はなかったかも&「原発を今後も重要な電源として活用していく必要がある」なんて電力会社ごときが何を僭越な(2012.06.08)
- 東電OL殺人事件再審決定!&「国民主権」をないがしろにする自民党の傲岸不遜(2012.06.07)
- 東電OL殺人事件再審請求審終結&大企業の電気料金も消費者が肩代わりしてたってことか。(2012.05.24)
「関西電力」カテゴリの記事
- 関電幹部連中の金品受領問題は、75名、総額3.6億円相当の背任事件に発展・・・それなのに「刑事告発は難しい」と結論づける第三者委員会の忖度!!(2020.03.16)
- 関電会長が辞任! 自民党は参考人招致拒否! 検察は動かず!・・・関電・自民・検察、癒着の構図!!(2019.10.10)
- 企画展再開に抗議して座り込みする名古屋市長。わずか数分の"アホーマンス"に失笑!!&「補助金を不交付にしたのは、申請者に不適当な行為が認められたから」(萩生田光一)。具体的に説明しやがれ!!&モンスター助役関連企業から世耕元経産相に献金!!(2019.10.09)
- 関電とモンスター助役は、20年前からズブズブの関係。3億円相当の金品は氷山の一角!? さらに、警察にも多額の商品券が・・・!! (2019.10.07)
- モンスター助役の関連会社が稲田朋美に献金!!&「まるで暴力団と一緒。バカじゃねぇの」とチンビラまがいの啖呵を切る元総務省事務次官の日本郵政上級副社長!!(2019.10.04)
コメント